isc5
-
模範解答のコピペは、自身の考えを失う
-
「Googleの新アイコン」は、誰にも真似できない?!
-
予防接種を受けさせない自由が認められないのは、ダメな社会では?!
-
嫌がらせしてくるのは、普通の人たちが多いから困る
-
外圧に弱いのに、ネットの圧力に負けたことになっているような・・・
-
憧れの開発スタイルでも、問題は発生するし、完全に合理化なんてできない
-
「エンジニアに焼きそばを焼かせる」のが悪いという価値観について
-
コントロールできない「民意」は、怖いと感じる人たち
-
ドワンゴについてのアレコレ
-
気持ちは言わなきゃ伝わらないが、たいていは言っても伝わらない
-
卑怯者に思われても、間違ってると思ったら早々に手のひらを返したほうがよい
-
ちゃん付け・くん付けを断ってからする人間にも事情があるという話
-
オリンピックのエンブレムの問題における「知性主義」と「権威主義」について
-
「禿・デブ・チビ」お断りの現実を見てないんじゃないの?
-
どうして若者はスマホばかり見てるの?
-
理不尽さを隠すためには、合理的なルールを提示することだ!!
-
反知性主義者への批判が、反知性だというジレンマ
-
「オリンピック」というのは、スポンサーしか金儲けしてはいけないのだ?!
-
個人の責任の問題でなくて、業界や組織の問題なのだという誘導
-
「菓子折り」事件と人を見下げる態度について
-
購入した本の表紙を写真にとってツイートするのは、違法なのか?!
-
優秀な人ほど、人格者だという話を作りたがる人たち
-
LenovoのBIOSの話
-
決まったことを守らないのは、「非国民」「犯罪」ではないか?という話
-
現状に不満がある人ほど、結婚すべきなのかも
-
デスマーチの真の恐ろしさは、快感にかわることだ
-
生きるのに必要ない「学」は、年齢を重ねるうちに捨てていくからさぁ
-
読み手を失うと、ブログは迷走する
-
村(田舎)が活性化するのなら、おかしなことがあっても目をつぶる
-
派遣は、イケメンを選ぶべき!?
-
カセットテープにラジオで流れる音楽を録音して楽しんだ時代
-
努力する人間は上等で、努力すれば人生を切り開けると信じている人たち
-
あなたの役割はここまでなので、それ以上のことはするなっていう概念について
-
不倫している男もウザいけど、夫婦ラブラブアピールしてくる男もウザい
-
年寄りは宝くじで、若者はガチャをするって話で・・・
-
市販のシャンプーとラウリル硫酸naの関係について
-
擁護できる論理を思いつくだけ言えば、擁護できるとは限らない
-
例のエンブレムについて素人が思うこと
-
プログラムの学習・理解には、「必然性を感じる心」が大切
-
悪意には善意をぶつけるべきで、善意に解釈するのはストレスの元
-
若者の「クルマ離れ」とか「映画館離れ」って本当かなぁ?!
-
友達がいない者同士の結婚式(披露宴)なんかも、普通にあるけどね。
-
「相手の面子を潰す」のは、ビジネスとしては悪手
-
46秒でゲームを作ることは、本当に可能なのか?
-
結婚すると、周りからの評価が上がったかのように感じる錯覚
-
転職の多くは人間関係が原因であるし、逃げであっても問題ない
-
比較サイトの宣伝では、インセンティブをあげると上位に書いてもらえる
-
新人に、「頑張れ」「やる気出せ」は誤解の元
-
「自己肯定感」を高める5つの工夫【生きる価値についての2つの立場】
-
「ありがとう」の一言で十分なのかも