馬鹿にされても、過敏に劣等感を感じる必要性はない
TLに流れて来たのは、なにかのまとめなのかな、上司が部下に「菓子折り持って行くから買って来て」と頼んだらコンビにでポテチとかチョコとかおやつ的なものをがっさり買ってきてあきれた、という記事。
誰かを見下すという心理に潜むものと自尊感情 - スズコ、考える。
「こんなことも知らないんだ」ということに対して、過敏に劣等感を感じる必要はないというのもあるとおもうんですね。
たとえ、周りがそういう風な態度をとったとしても。
誰かを見下さない態度というのは、逆に自分が知らないことで誰かに見下されたときに、笑い飛ばせるか気にしない態度がない限り、誰かを見下さない態度というのはなくすことは多分できない気がするんですね。
やっぱり、この程度は知っていて当然でしょうというのは世の中というか、ある集団には存在しているのは事実だしね。つまり、ネチネチと指摘しない限り、過敏に「誰かを見下した」とか思うべきでもないとは思うんですよ。
たしかに、間違って帰ってきたのをみて爆笑している場面って気分よくなく感じることはあるかもしれないけど、
逆に、冷静に、何もなかったかのように、ちゃんと説明すればよかったねみたいな感じでたんたんと処理されても、逆に怖い気がするんですけどね。そんなの、人間じゃないみたいな。
見下す人を、さらに見下す人の心理
人を見下すなんて・・・という感じで、さらにそういう人たちを見下しているという構図だって存在するわけで、無意識に人を見下しているというのは、普通にありるわけで・・・。
正当性があれば、見下してないとおもうのなら、何とも言えないけど、そうじゃないでしょう。
菓子折り事件は、たまにある話?!
・菓子折りの意味って本当にわかっていますか? - 僕の日記気になること ・wayback.archive.org/web/20130410051714/菓子折りの意味って本当にわかっていますか? - 僕の日記気になることで似たような話が、リンク先にもあって、これは2013年ごろの話のようです。まあ、知らなければ勘違いし、そういう人がいても仕方がないんだとは思う。。
菓子折り
菓子折りの「折り」とは菓子を入れる箱が語源となっております。
菓子折りには、現在では厚手の紙が使われていますが、本来は薄く剥いだ木を折って作っていましたからこの名前があります。
菓子折りは、御祝いや改まった席での贈答として、お詫びの品として、引越のご挨拶の品として、様々なシーンで活用できます。
菓子折り|菓子折り・焼き菓子 ファクトリーシン
しかし、謝罪のために持参する品物にのし紙をかけるのは、マナー違反ではありません。なぜなら迷惑をかけた代償や弁償のための品物ではなく、あくまでも訪問時の謝罪のあいさつ代わりの手土産ですから、通常通りのし紙をかけてかまわないのです。そのため水引も、ふつうの紅白花結び(蝶結び)を使って構いません。
表書きは「お詫び」・「深謝」と書いたものを渡す
次に思うのが、表書きをどうするかではないでしょうか。
品物や手土産にかけるのし紙の表書きについては、素直に「お詫び」で構いませんし、より深く謝罪の意を表したいのであれば、「深謝」としてもいいでしょう。しかし「粗品」は敬遠されているので避けた方が良いでしょう。
まず、菓子折りをむき出しで持っていくのはマナー違反です。
昔は菓子折りを風呂敷に包みましたが、今はほとんどの場合、店の手提げの紙袋に品物を入れて持っていくことになるでしょう。渡す直前までは、紙袋に入れたままでかまいません。
お詫びの菓子折りを渡すのは、相手が謝罪を受け入れた後が基本となります。そのため、相手の怒りが激しい場合は謝罪を続けるなど、臨機応変に対応し、マナーを守りながら真摯な姿勢を見せることを心がけてください。
菓子折りを謝罪やお詫びに持参するときの注意点 | ビジネススキルのことならキャリアパーク
実際のところわからないが、
高級ケーキでも菓子でも、おそらく「折に入ってないとダメ」というのがありそうな・・。
まあ、理由があれば、折に入ってなくてもいいと思うけど・・・。
セルフで、コンビニ菓子たくさんでも、謝罪先によってはOKだとは思う。
ただ、謝罪とか言いながら形式とかのほうが大事だし、形式に従っていれば面倒なことを考えなくてもいいので、それに従ったほうが楽だとは思う。
で、根性腐ってるのは、
たぶん、何も知らずにコンビニ菓子を買い込んでくる新人?か、それとも「菓子折り」のルールをしって機械的に処理しようとしている僕かなんだけど、
たぶん、ぼくでしょうなぁ。
謝罪相手にもよるけど、コンビニ菓子買ってくるようなキャラクターのほうが有利なこともあろうとは思う。
形式に頼る人は、相手に謝罪の気持ちを伝えるのが下手な傾向にあるし、実際に謝罪のふりしてるだけの場合もあるし・・。
スポンサーリンク
コメントを残す