2016年
-
属性で、モラハラかどうかを判定する人たちの不思議
-
なぜ、「オス」「メス」と呼ぶの?って質問されたら
-
金持ちの親は少数派だけど、金持ちのほうが良いよね?!
-
「欧米は素晴らしい、日本はダメだ。民衆には政治参加の前に、教育が必要だ。」の欺瞞について
-
無能な人と、残業代ほしい人たちしか、残業しないという主張は辞めてほしい
-
地元の人じゃないからという村意識
-
シュレッダーで書類を破棄するという嫌がらせ
-
DVをする人は、自分より強い人としかかかわってはいけないと思う
-
愛至上主義者は、テクニック至上主義者と大差ないことを知るべき
-
アジャイルは、エンジニアを幸せにするんですよね?!
-
はてなを知ってるだけでアウト
-
「名前」で呼び合う習慣に、世の中ならないとダメなのかもしれない
-
中立の中には、相手の意見を聞こうとするする立場の人もいることを忘れずに
-
みんなが同じことをいう狂気
-
婚活サイトでドブスな女を捕まえて結婚した口下手な友人を見て思ったこと
-
セルフレジでのトラブルについて
-
Rubyがxxな理由について
-
人民裁判もどきを行わないと、メンタルのタフさからやめない知事がいたらどうすればよいか?
-
パスタにパンの組み合わせ
-
非正規の給料が安い理由について
-
属性を少し変えるだけで、イイ話にならないのなら、本当はイイ話ではないのかも
-
東北5県という表現は、使われていないのか?!
-
欧米や欧米企業は、未だに一流なのか?
-
プロカメラマンというだけで、元データやネガは渡さなくてもよいのか?
-
「生き残った女性社員」優秀説
-
文系は違うけど、理系では数学も頭の体操なんだよ
-
「正義感を振りかざす人」を批判する行為が、また新たな厄介な正義を生み出す
-
なぜいい歳したオバサンが男子高生を愛好するのか/女が若い男を好きな理由
-
「マナー違反すると、お得だから」と「個人の自由」とは別問題ですよ
-
自信を持ち過ぎて、勘違いしてダメになる人もいる
-
アンケートサイトで適当に答える回答が、世論をあおることに利用される
-
「格差は教育費無料でも広がる」理由について
-
コスト安く子供を作って育てられますから、子供産みましょう?!
-
レトロな携帯を使ってたら、その昭和の携帯なんですか?って高校生に言われた
-
山道に置き去り「しつけ」するのは、虐待になるのか?!
-
セーフティネットは、なぜ必要か?というのは、本当は難しい問題だと思う
-
奨学金と住宅ローンについて
-
怒りの矛先は、自身の幸せにつながるようにしたほうが良い
-
水素治療とかいうものについて
-
不幸なのは、幸せの見出し方をしらないから
-
大きなペットボトルをそのままがぶ飲みする男とは付き合えない
-
運転免許の生年月日で、どういう悪用ができるのか?
-
真似できない職人技は、好かれない
-
「手をつなぐ」より、「迷子紐(幼児用ハーネス)」のほうが安全だよに対する違和感
-
コスト意識を大事にして、コードを書くということ
-
コードレビューは、独りよがりなコードを書かせないための施策
-
嫌な奴は、どこにでもいるので、属性にこだわらないほうが良い
-
「良心」は、声の大きな人たちの中にはないことが多い
-
水を2回沸騰させる危険性について
-
「東大卒で専業主婦なんてもったいない」という話を真に受けてる人は・・・