今回の舛添問題をどう考えたらよいのか。
— 猪瀬直樹/inosenaoki (@inosenaoki) 2016年6月15日
確かに舛添さんのキャラクターは好きになれません。でも、こんな人民裁判のようなやり方はもうやめたほうがよいと思います。僕の経験では総務委員会は、いわゆる人民裁...https://t.co/6ClPFI1X78 #NewsPicks
・法律によらず私的に断罪すること。集団の圧力で行われる吊し上げのことをいう。
・社会主義国家で、職業裁判官と人民の中から選ばれた代表とが同資格でおこなう裁判。中国の人民法院における裁判がこれに相当する。
人民裁判 - Wikipedia
・人民裁判はいけない
・私刑はいけない
・いじめはいけない
その通りです。その路線は間違っていないし、また必要悪として認めてはいけないとは思います。
しかし、そういう発言をする人たちは、片手落ちだったりするんですね。
多くの人は、人民裁判をしなくても良いように、法律を変えましょうとか言わないわけです。
つまり、人民裁判をさけたいだけ。
これ違法ではなりませんといって、危険ドラッグ(旧名:脱法ドラッグ)を使っているのと同じなんですよね。
常識で考えたらダメなのに決まってるけど、法律の抜け穴(わざと、抜け穴をあけてある場合もあり)を利用して、小ズルいことを繰り返す人たちがいるわけです。
現状、問題があるのはわかっています。
分かっていても、自身が人民裁判のようなものにかけられたら、急に法律に問題があるんだとか言い出す感じですよね。
うーん、以前から問題ある法律で変えていかないといけないとか言ってたらいいけど?、そんなスタンスでしたっけ?という話。
批判している側も、ダメじゃないか?
正義や大義をかざして、批判している側もダメじゃないか?おまけに、やり方が人民裁判なんて、方法もおかしい。
まあ、その通りかもしれません。
でも、批判される側がそれで免責されたり、正義になったりはしないと思うんですけどね。
非を認めないから、潔くないから
違法じゃないからというのはその通りですけどそれを言い出すと、人民裁判もどきも違法じゃないわけですよね?
違法じゃないけど、ひどいことしてるんじゃないの?というのは、一緒では?
問題は起こっている
批判、批判しないことは、黙認、賛同することと等しいっていうこともあります。つまり、メンタル強い人に根負けして、黙認してしまうと、賛同したとみなされるわけです。
あの時、黙認したあなたたちも悪いっていう大義が、容易に作れることからわかるでしょう。
権力や地位を利用した、たかり根性はダメな気が・・
たかり根性か、有効利用か、悪用化はしりませんけどね。コストがかかっても、正々堂々と戦わないと
不信任決議案 提出後の流れ
不信任決議案は15日に開かれる都議会の本会議で審議され、全議員の3分の2以上が出席したうえで、出席議員の4分の3以上が賛成した場合に可決されます。
都議会の定員は127人。現在4人が欠員です。舛添知事を支えてきた自民党が56議席、公明党が23議席で、全議席の60%余りを占めています。決議案の可決には自民党の賛成が必要です。
不信任決議は辞職勧告決議と違って法的拘束力があり、通知を受けた10日以内に、知事は辞職するか、都議会を解散するか、あるいは解散して辞職もするかの判断を迫られることになります。
また、こうした判断を示さない場合、通知の日から10日で自動的に失職します。
辞職、または失職した場合、その日から50日以内に知事選挙が行われ、都議会を解散させた場合は、解散の日から40日以内に都議会議員の選挙が行われます。
一方、辞職せず都議会を解散させた場合、その後、新たに選出された都議会が再び知事に対し不信任決議を行った場合は、知事は直ちに失職することになります。
舛添知事の不信任決議案 自民も提出の方針 | NHKニュース
不信任決議案をだして、知事は議会を解散して、とかとことんやってくれた方が、僕としてはよかったのにと思う。
なぜ、こういう馬鹿げたコストがかかるかといえば、某知事がわるいという直接原因だけでなくて、その他のいろいろな要因の部分もかなりダメだと思う。
・・・
“ある条件”とは①告発状が出ている政治資金規正法違反容疑の捜査を検察にさせない②百条委員会は開かない③20日の集中審議を開かない④辞職してほとぼりが冷めたころ、政界復帰を含めた何らかのポストを用意する――だったという。
その“膠着状態”が急展開したのは14日夜。舛添が知事室を出て都庁玄関前から公用車に乗り込み、わずか2分後に都庁に戻った時だ。
「“条件”をのまない自民に業を煮やした舛添知事は『解散』とケツをまくった。そこで都庁を後にしたワケですが、これに慌てた自民が折れた。
舛添要一氏の辞職、条件成立で完全勝利か 「してやったり」と高笑い? - ライブドアニュース
「解散」という切り札をつかって、それぐらいはしそうにはおもうけど、どうなんでしょうかね?
人民裁判はいけないよ
じゃぁ、「解散」というカードを、本来の目的以外に使うのはよいの?
まあ、どっちもダメだとおもうけどね。
スポンサーリンク
コメントを残す