2016年
-
レディーファーストができなくても、男の恥ではない
-
男性のワキ処理は、日本でも普通になりつつあるのかも・・
-
貧困から、援助交際しているかわいそうな子供
-
(株)はてなは、Google並みに「はてブスパムを排除すべき」なのでは?
-
親がハゲてる人は、早めに結婚しましょう
-
「子供の泣き声」は、下手なムード音楽よりも美しい
-
「ホチキス貯金」に学ぶ、頑張れない職場での頑張り方
-
コミュニケーションの強者と弱者について
-
偏見がある世の中だと、「告白される迷惑」というのも当然存在する
-
8月6日のいろいろ
-
日本語で書くと、デザイン性を損なうと思っている人たち=デザイナー職
-
男を子作りする道具としてしか見ない女性たち
-
「互助的関係」の美談を使った、コストの安い矛盾の解消の仕方
-
マスコミの姑息な取材方法について
-
理系の空気読めない感は半端ない【「私は数式アレルギーでして(てへ)」】
-
心を軽くするために、他人の評価を捨てるだけ
-
辞めたきゃ辞めろ。だが、「正論」に惑わされるな!!
-
人の意見を聞く人間は、馬鹿が多い
-
人格や性格を変えて、真人間になろうなんて考えないほうが良い
-
知的障害者が、心がキレイだという嘘が、2次被害を作りだすかも
-
ググる系で作成してきたプログラマーは、賞味期限が短め
-
汚い大人に、絶対になりたくない人へ
-
営業成績を壁に貼る行為は、パワハラか?!
-
一流の人の助言しか聞かないっていう人は、一流を見分けれる目を持っているのだろうか!?
-
結婚はスタートだと思って、相手を選ぶべきかもと思う
-
ハムスターを飼うべきでない VS いかに飼うべきかの話
-
部屋を掃除せずに綺麗に見せるコツ?!
-
忙しい時に休むのは、労働者の権利を行使しているだけで、なにも悪くない?!
-
はてなのシステムを使った嫌がらせについて
-
選挙に行くことが正しいということで、思考停止している人たちの危険性
-
勝てない戦争は、しないほうが良い
-
やる気のある人募集といってるのに、結果を残せない人しか来ないという現実
-
「ブスブサイクは扱い違う」という人間の正直さ
-
【仮説】はてなブログで、過去にアドセンスから警告された場合は気を付けたほうが良い
-
「マネキン買い」「カタログ買い」で失敗しないために・・
-
だから陰口は大切で、陰口は表に持ち出してはいけないものだと思う
-
「共働き」に思う男性の本音
-
1日を50円で売る商売をはじめる前に、考えるべきこと
-
大学生活で習得すべき3つの習慣
-
子供を産むことは、偉いのか?
-
胎児がダウン症などと確定の妊婦の人工中絶が、何%なら納得できるの?!
-
ボッタクリ価格で仕事をしてはいけない理由
-
派遣労働者が、契約更新せずに退職するのは問題ない
-
テキストエディタでプログラミングすると、勉強になると思っている旧世代の人たち
-
無駄な議論の必要性について
-
老害は正しいことをいうが、若者が失敗する権利を奪っている
-
マウンティングと性格の悪さについて
-
「電子レンジの真の恐ろしさ」というのは、大嘘なのか?!
-
警察に被害届を出してみるべきかも
-
定期的にパスワードが漏れるという前提