ハムスターを飼うべきでない VS いかに飼うべきかの話

  • 投稿 : 2016-07-15
土日置き去り、冷暖房無しの教室でハムスターを飼います→息子が資料を用意して反対するも多数決で可決 - Togetterまとめ
はてなブックマーク - 土日置き去り、冷暖房無しの教室でハムスターを飼います→息子が資料を用意して反対するも多数決で可決 - Togetterまとめ

たぶん、正しさに酔いすぎて、視野が狭くなってる可能性があると思うんですね。
思い通りにならないと、周りが悪いとか、多数決の限界だとか、そんなこと言い出すのも微妙だと僕は思う。

ハムスターのことは知らないけど、学校でやるぐらいなんだから、他校を含め実績があるんじゃないのかなぁ。

・夏休み・冬休みは、職員室に任せきりは、無責任
・誰が連れて帰るのか? 家の人がダメというのは皆で世話することにならない

Togetterまとめの「反対資料?」の赤字の部分を少し見たけど、これって反対する根拠をひたすら上げていってるだけなので、こんなのでは子供でも大人でも賛同者は増えるわけないと思うけどね。

問題をどう回避するかであって、夏休みの間は職員室で預かってもらうとかでも十分ちゃんとした解決策だと思う。また、みんなが平等に協力する必要性はないんですけどね。

飼わないことが正義だということで、論点の選びかたとかがちょっとダメなんだと思う。
まあ、子供なんで仕方がないけど・・・

冷房がないとダメなの?!

夏は保冷剤を敷いたりペットボトルに水入れたの凍らせてゲージの周りに置いてた。
それでも夏は暑そうでした。
うちは日中誰もいないから冷房暖房なしでそれで乗り切りました。
『ハムスター、冷房暖房なしは無理?』へのコメント[No.11]|mama★sta ママ★スタジアム

いがいといける。
どのくらいの暑さ、寒さなるのかにもよるけど関東で冷暖房なしでかえてたよ。
心配なら簡単に保温できる商品が結構売ってるからそれみればいいし、暑い時はアルミの鉄板の入れてあげるとか素たらいいんじゃない?
『ハムスター、冷房暖房なしは無理?』へのコメント[No.9]|mama★sta ママ★スタジアム

出かける時は冷暖房なし。
夏場は北側の冷房なしの洗面所に置いて出掛けてます。冬場も出かける時は暖房なし。それで2年生きてます。
『ハムスター、冷房暖房なしは無理?』へのコメント[No.5]|mama★sta ママ★スタジアム

家庭でも、外出中に冷暖房入れてる人は少ないと思うんだけどね。
意識の高い人にあれこれ言われたりするから、公言する人が少ないだけで、実際には上記のような感じで飼っている人たちもいるでしょう。

いかに飼うべきかの話

土日置き去り、冷暖房無しの教室でハムスターを飼います→息子が資料を用意して反対するも多数決で可決 - Togetterまとめ

飼いはじめたらハムスターが長生きするように努力するんじゃないの?教師も生徒も夏休みや土日に放置して死んで命の大切さを学ぶ前提な流れに違和感。

2016/07/15 15:26

これ、システム開発でもあるんだけど、
こんな仕事、もう炎上するからやりたくないよと文句だけいう人と
炎上するのをなんとか食い止めようと頑張る人とがいるってことです。

死ぬこと前提で、そんなので飼えるわけないと文句だけいう人と
かわいいからとか、飼ってみたいからという安易な理由でも、
試行錯誤しながら、長生きするようになんとかハムスターを飼おうとしている人たちとでは
違うと思う。

なぜか、炎上する仕事をしたくないみたいなのが正義みたいになりがちだけど、
違う正義もあるでしょう。

炎上案件なんて、初めから仕事として引き受けるなというのが、
条件が悪いから、ハムスターを飼うなっていう立場と同じだと思う。

まあ、正論なんだけどね。

土日置き去り、冷暖房無しの教室でハムスターを飼います→息子が資料を用意して反対するも多数決で可決 - Togetterまとめ

共食いするハムスターから生きようとするたくましい心を学べるかもしれない

2016/07/15 15:06

これ知らないと、衝撃的ですよね。

土日置き去り、冷暖房無しの教室でハムスターを飼います→息子が資料を用意して反対するも多数決で可決 - Togetterまとめ

本当に命を救いたいなら息子が毎週土日に家に連れてくれば良い。土日だけならできるんじゃないかなぁ。

2016/07/15 17:15

土日置き去り、冷暖房無しの教室でハムスターを飼います→息子が資料を用意して反対するも多数決で可決 - Togetterまとめ

高校の部活で大量のハツカネズミ世話してて、それがある日授業で使われてみんないなくなった時は流石にへこんだなぁ。その時も風通し(臭いが凄い)とか気にしたけど冷暖房は使わなかったなぁ。ハムじゃないけど。

2016/07/15 17:07

土日置き去り、冷暖房無しの教室でハムスターを飼います→息子が資料を用意して反対するも多数決で可決 - Togetterまとめ

この息子さんの提言を受けた担任が今後どのように飼育指導するかが何より重要。/コメ欄やブコメは「○○しそう、○○と思ってそう」という外部の勝手な憶測(願望?)が飛び交うばかりで、ちょっとなあ…

2016/07/15 17:02

土日置き去り、冷暖房無しの教室でハムスターを飼います→息子が資料を用意して反対するも多数決で可決 - Togetterまとめ

ハムスターの餌を与えるのは数日に1回でいいらしい。冷暖房の必要性は教室の位置による。うちは真夏でも窓を空かすだけで猫を飼っていた。これだけの情報では学校を責めるのには不十分。

2016/07/15 16:54

土日置き去り、冷暖房無しの教室でハムスターを飼います→息子が資料を用意して反対するも多数決で可決 - Togetterまとめ

自分が小学生の時はメダカと金魚とカメとインコを教室で飼ってた。たまにメダカが死ぬのとカメの脱走未遂があるくらいで平和だったけど、たぶん担任の先生が子供の見てないところでも色々ケアしてたんだと思う。

2016/07/15 16:37

教師もある程度、こっそりと、フォローしますよ。
でもって、みなさんが放置するから死にかけてましたとかいって、たしなめたりするとおもうけどね。

それは家庭で、子供がハムスターを飼っていても同じだと思う。
ただし、意識の高い人たちは、そういう問題が起こらないように初めから地ならしした状態でしか飼わないので、分からないだけだと思う。

土日置き去り、冷暖房無しの教室でハムスターを飼います→息子が資料を用意して反対するも多数決で可決 - Togetterまとめ

先生の独断じゃなくその学級が決めたことだし、関係ない外野が必要以上に熱心になってることの方が気になる。思い通りにならなかったことに対してツイッターで感情を煽って流れを変えようとするのは下品

2016/07/15 16:15

これは、ある

土日置き去り、冷暖房無しの教室でハムスターを飼います→息子が資料を用意して反対するも多数決で可決 - Togetterまとめ

自分の経験から言うと、「自分の正しいと信じたことを主張して、教室の多数決(および教師の作った空気)に負ける」という経験は、後の人生で良い方向に役立っている。その息子さんに幸あれ。

2016/07/15 11:20

「自分の正しいと信じたこと」だけが正義じゃないとしても、
こういう経験は、悪くないと思うけどね。

なぜ、正しいのに、周りに受け入れられなかったのか?とかね。

まあ、大人になっても、別の正義がある可能性があるだとか、やり方がまずかったかもしれないとか、思えない人たちもいるわけで・・・。

個人的には・・・

情操とは、「高い精神活動に伴って起こる感情、情緒より知的で安定感があり、持続できる情緒的態度」[1]のことを指す。この仮定に基づく限り、情操教育は先述の情緒的態度を育む教育活動を指すといえる。
具体的には、小中学校の教科における道徳、図工(美術)、音楽、保健体育などを指し、暗記偏重の教育とされがちな数学、理科、社会などとは対置される。総合的な学習の時間での福祉体験や、ボランティア、地域社会の中での勤労体験学習(体験学習)も、この一環として理解されることが多い。また、国語については、文学作品の鑑賞などにおいて、情操教育の性格を持つものとみなされる傾向がある。
情操教育 - Wikipedia

学校で生き物飼うのは、面倒なんで辞めてほしいとは思う。
でもって、あまり情操教育としての効果がないんじゃないかなぁと思う。

まあ、クラスで今回のように、揉める(議論する?)とかが、情操教育だというのなら、たぶんそうだとは思う。
たぶんね、情操教育って面倒なことからでないと、できないと思うんですね。

生き物をかうことで、命の大切さをしるという情操教育?を望んでるのなら、たぶんそういうのは期待できないと個人的には思う。しかし、生き物を飼うことでいろいろ起こるトラブルによって、命の大切さとは別の情操教育は可能だと思う。

ハッキリって、容易に言語化できて、安易なものって、大抵、そういう教育効果はないんですよ。

生き物が死んだ程度で、命の大切さがわかるとかいう考え方が安易なんですよ。
本当は、死なないほうが、命の大切さがわかるはずですよ。

スポンサーリンク