実際、ムード壊れるよ。
子供が泣くのは当然で、何が悪いって態度は、感じ悪いと思う。
許容と免責は違うと思う。許容は善意であって、善意なきところに許容はない。
でもって、善意は一方だけでは成立しなくて、双方とも善意的でないと成立できないと思う。
開き直って何が悪いって言う態度は、善意の人なのか?といえば違うでしょう。
子供が泣くからってカフェも我慢しないといけないの?という話なら、我慢しないといけないのでしょう。金があればベビーシッターに預ければいいし、なければ親や知人に頼むしかないと思う。
社会はそこまでの人権を保障しているとは僕は思えない。
そもそも、カフェに来てるのは子供のためなのか?といえば、微妙だと思うけど・・。
「子供の泣き声NG」なカフェの対応について - さようなら、憂鬱な木曜日滋賀県のカフェに行ったら子供お断りの張り紙があってさ、子供いたらそうなっちゃうんだとメチャクチャショック受けたことあるよ。滋賀県め。でも今ならわかる、そーいう世の中なんだと思える。追い出すよりマシよね
2016/08/15 10:37
結局、下手にごねだす人たちがいるから、逆に、ほとんど泣かない子供も禁止って言う話になると思う。
「子供の泣き声NG」なカフェの対応について - さようなら、憂鬱な木曜日子連れでカフェって親はいいけど子どもには退屈以外の何物でもないからまあ間違いなく騒ぎ出す。わかりきってるから連れて行かないけどな。
2016/08/15 11:47
普通は、子供連れていったらどうなるかわかってるので、そういうところ避けると思うけどね。音源が何であれ、迷惑なものは迷惑だとおもうけどね。お互いさまというのはあるが、一方的に要望を押し付けるだけなのはお互いさまでも何でもない。
「子供の泣き声NG」なカフェの対応について - さようなら、憂鬱な木曜日でも、本当にうるさいんだよ…。ゆっくりしたいのに、どこに行っても子ども泣き声がしたらうんざりしちゃうよ。
2016/08/15 13:09
子供の泣き声は、社会の繁栄につながるんですとかいわれても、それでムードが変わるわけないんですけどね。
それで変わるのなら、カフェに行く必要が逆にないと思う。
家で、カフェ気分を味わえばいいんじゃないの?
「子供の泣き声NG」なカフェの対応について - さようなら、憂鬱な木曜日子供が場を弁えずに泣くのは仕方ないが、親は大人なんだから、場を弁えて子供が泣き止むよう働きかけてほしい。その様子を見るだけで周りの受け止め方も変わるから。
2016/08/15 12:56
せめて、申し訳なさそうな態度はしてほしいと思う。善意ある人なら、子供が泣きやむように何か行動を起こすでしょう。一時的に店外に行くとかでも・・。
女性に寛容な社会を!!
そういう路線でやってきたことを、子供でもやろうとしたら、また同じ矛盾を抱え込んで、変になりかねないと思うけどね。結局どこなに矛盾を押し付けるだけの世界に成り下がるような。スポンサーリンク
コメントを残す