派遣労働者が、契約更新せずに退職するのは問題ない

  • 投稿 : 2016-07-01
1年位のあいだ3ヶ月更新の派遣社員で働いていたんだけど、毎回就業条件明示書が遅い。
更新満了日の数日前に来る。いくらクレームを入れても直らなかった。
今日で更新満了日だけど、今回はついには最終日にも来なかった。
 
今日の夜、家に帰ったら就業条件明示書届いていなかったので
派遣会社の営業に電話したらもう今日書類送ったとか悪びれもなく言うので
明日からは出勤しませんと言ったった。


明日からの契約の就業条件明示が届いていないので契約に同意していなければ判子を押して返事も出していないです。
契約の合意ができていないというかできない状況です。そのため、ネットで見る限りは法的に問題ないと思われます。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1598580.html

派遣今日で辞めるって言った。明日から行かない無職になったった。

・契約満了してるので、その時点で退職するのは自由
・契約更新に合意してないので、その点も問題ない

Q4 ■雇用契約期間は、雇用が保障されるということですか。
 雇用が保障されているという意味ではなく、期間の定めのある雇用契約の本来の趣旨は「雇用契約期間が終了すると、労働者が退職する自由」を保障するというものです。事業主の退職させる自由を保障するものでもありません。
「有期雇用契約」Q&A

有期雇用の場合は、雇用期間が終了すると退職する自由を保障されてるので、やめれます。道義上の話は別として、事前通告しなくてもやめれます。

また、有期労働契約においては、契約期間が過ぎれば原則として自動的に労働契約が終了することとなりますが、3回以上契約が更新されている場合や1年を超えて継続勤務している人については、契約を更新しない場合、使用者は30日前までに予告しなければならないとされています(「有期労働契約の締結、更新及び雇止めに関する基準」<厚生労働省告示>)。
労働契約の終了に関するルール|厚生労働省

就業条件などの通知だけど、これは法的に定めがないので事前にとかいうのは無理そうな感じですね。ただし、「3回以上契約が更新されている場合や1年を超えて継続勤務」している場合は、更新しない場合は30日前に予告しないとダメなので、この条件に合うのなら、30日前には条件がわからないといけないということになろうとは思います。

この条件に合わない場合は、前日でも、その日が過ぎてても、特に法的に文句言えない感じではあります。でもって、そこで労働者との合意が成立すれば、更新はOKでしょう。もちろん、拒否することも可能ですよね?

書類関係

引用先:労働者派遣事業に係る関係書類モデル例 - 石川労働局(PDF)

①労働条件通知書
④就業条件明示書

派遣会社の役割


派遣先<=派遣契約=>派遣元<=雇用契約=>労働者

■派遣先の都合で派遣契約を解除するときに講ずべき措置
労働者派遣契約の中途解除によって、派遣労働者の雇用が失われることを防ぐため、派遣先の都合により派遣契約を解除する場合には、
・派遣労働者の新たな就業機会の確保
・休業手当などの支払いに要する費用の負担 など

の措置をとることが、派遣先の義務となります。
(派遣契約時にこれらの措置について明記しなければなりません)
派遣元事業主・派遣先の皆様|厚生労働省

労働者派遣契約の中途解除等への対応について - 厚生労働省(PDF)

Q9.派遣先の担当者から、「明日から来なくていい。」と言われました。許されるのですか。(労働者)
A9.派遣先の担当者から言われたことが、正式な解雇と認めることはできません。労働者は、会社間の派遣契約に基づき派遣されているものであって、あくまで、解雇権がある使用者は、雇用契約を締結してる派遣元になります。
労働基準監督署へ多く寄せられる相談事例 | 長野労働局

まず「派遣契約」が打ち切られも、それだけで「雇用契約」が打ち切られることは「やむを得ない事由」がない限りありません。
短期派遣契約解除の事前通知期間について - その他(法律) | 【OKWAVE】

派遣先がこの人いらない=>派遣元もこの人いらない=>契約打ち切り??

契約満期なら問題ないが、途中の場合はできない。

契約満了でやめると、会社都合か自己都合か?

今回の引用先はどうなるのか私にはわからないけど・・。

さて質問者様の場合ですが、2009年3月31日の改正雇用保険法により派遣社員の契約満了時の離職理由の決め方がかわりました。
契約満了時に以下の理由の場合「会社都合」となります。
雇い止め(契約更新を望んだが会社側が拒否して契約満了で仕事が終了)で派遣会社から契約満了前に次の仕事の紹介がない場合です。
派遣会社から離職票が送られてくるはずですが「会社都合」に該当する特定理由離職者になるはずです。
「なるはず」とは最終的にはハローワークが判断しますので念のため事前に確認してください。

この場合、「会社都合の退職」になりますか?私は現在、派遣で働... - Yahoo!知恵袋

特定受給資格者及び特定理由離職者の範囲と判断基準

法的におかしなことを言われたら

派遣今日で辞めるって言った。明日から行かない無職になったた。

派遣会社は免許制度。契約関係でトラブルがあったら、厚生労働省管轄に相談すると言えばいいです。免許取り消しが一番効きます。大手はそれが怖いから、あまりに酷い対応は普通しないはずだけど・・・。

2016/07/01 10:12


スポンサーリンク