ママ友と飲み会でのシーン。PTAの役員をしたことがあるAさんに訊いてみた。 私「今度、運動委員に選ばれちゃったんだけれど、大体何回くらい参加すればいいのかな?」 A「空いてる日があれば、全部参加すればいいんじゃない?」 私「・・・・・・・(...
自分を思い通りコントロールできない どうすれば自分を上手にコントロールできるんだろう。何か生き方間違ってる気がする。 どうすればいいんだろう。 http://anond.hatelabo.jp/20140525150003 コントロールで...
本当は何が嫌で許せないのか? たぶん、若いころの起業は、思い込みと勢いでやっても痛手を受けても何とかなることも多いようだけど、若くない人がその方法で起業するとどうなるのだろうか?という疑問みたいなものがある。 若い、若くないという分...
苦言を呈してくれる人こそ本当の友達だこういう話がでてくると、苦言を呈してくれる人こそ本当の友達だみたいなことを言う人があらわれるんだけど、それを鵜呑みにして実行すると、多くの場合、友達なくすよと思う。 まあ、苦言を呈してくれるといっても、...
人の悪口を本人がいないところで言うのはよくないと思います。本人にも言ってるかどうかは問題じゃない。本人がいないところで言うのが問題。やめてください。心の中だけにしまっておいてください。それを言うと何がどういいことがあるのかサッパリわからない...
自分の責任の範囲さえしっかり守れれば、あとは知った事じゃない、という人間しか私の周りにはいない。 他がどうなろうと知ったことじゃないなどと、平然と、のたまうのだ。役職が相当上の人間含めて。 無論、保身は大事だ。ミスしないこと、成果を着実に上...
精神病は、伝染することはないが、「感応」する可能性はありえる?みたいな話はあるかなと思う。 アホは、伝染するのか?A「いえ、アホアホ光線が本当かはしりませんけど、知能指数が低い人間のまわりには知能指数が低い人間が増える統計もあるらしい...
負荷をかけて能力をあげるのは、「教育」か「選抜」か?によって違うかと思う。 不幸になりたくなければ、後者の会社を選ばないことです。 後者の会社を選んでも、自身の「体力」「能力」特性を理解して、限界を超えてるなと思う前に逃げ出すことで...
私は病気のせいにしていた。きっと。あまり言わないようにしていたけど、でも私は過眠症だからって、ふんぞり返った態度が、気持ちが、顔に出ていたんだろう。本当にごめんなさい。 でもどうしたらいいんだろう。薬も飲んでる。ただ薬が結構体に負担かかる...
『美味しんぼ』という漫画の内容に、批判を越えた糾弾と言えるような声を上げる方が多いようです。一部は研究者や医療関係者のようですが、彼らの『科学的』にあり得ないという論を元に一般の方や政治家も糾弾しているようです。 漫画を糾弾する、自称科学的...
引用先の状況も、またそこに上がっている会社がマトモなのかどうかも知らないので、 理不尽なことを書いている可能性もあるが、 圧迫面接だとか 採用の仕方が不適切だとか 言う話と、 その状況でどう転職活動を進めるべきか?という話は 別物だ...
新しく着任したところは残業代も働いた分きちんとつくし、遅くとも夜九時には家につく。 仕事も職場の人にも恵まれて体調もよくなってきた。 しかし転勤した旨親に報告したら雷が落ちた。 「お前は無能だ」 「左遷されたくせに、喜んでるとはなんてやつだ...
弱い、強いの意味合い・自殺する人は弱い - grshbの日記 ・「自殺」に関して〈個人〉と〈社会〉の両側面から考えたい - ぐるりみち。 ・自殺という選択肢はアリ?ナシ?〜週末シンポジウム第3回〜 - 心がよろけそうなときに読むポンコツ日記...
使えない社員がおります。 仮にAさんとします。 会社はIT系で,Aさんは業界10年目で入社2年目の40代, 私はプログラムは趣味でも実務でも未経験で,入社半年目の20代半ばです。 課長が「Aさんはもうだめだ」と言って泣いています。 課長はた...
ちなみに、自分が色々と学んだのは、 ・天気と服装と血液型は鉄板 ・好きな芸能人と似ている芸能人は、予め答えを準備しておく ・手相占いを覚えると、遠慮無く手を触れる ・「趣味は?」と聞かずに、「休みの日は何をするのが好き?」と聞いた方が趣味...
「ろくでもない社長」とは、誠実な態度で付き合うと疲れると個人的には思います。 社長はそのメディアが他PCで動作するなら、他の(PC等に詳しくない)ユーザーに売りつけようと言い出した。 当然反発した。 「仮に動作したとしてもマイクロソフ...
ものをポジティブに考える人の話って、 どんな内容であっても 自慢話にしか聞こえない。 そんなもんだね。 「お前は自慢ばかりだな」って 言われている人たちへ。 単に考え方がポジティブなだけだと思うので、 あんまり気にすること...