病気だからと許される範囲はどこまでなのか?【病気への理解と許容について】

  • 投稿 : 2014-05-18
私は病気のせいにしていた。きっと。あまり言わないようにしていたけど、でも私は過眠症だからって、ふんぞり返った態度が、気持ちが、顔に出ていたんだろう。本当にごめんなさい。
でもどうしたらいいんだろう。薬も飲んでる。ただ薬が結構体に負担かかると気付いたので、休日は飲まずに過ごしていた。平日は6時間くらいしか睡眠時間がとれないので、休日はどうしても長くなりがちだった。

私の過眠症は特発性過眠症という名前です。薬はモダフィニルを飲んでいます。
一人暮らしを検討してますが、経済的なことと、全く起きられない生活になるんじゃ…という不安もあります。
家族の理解がないとつらいですね。今日も頑張って働いて来ます。
病気のせいにするな
迷惑かけてるのは事実だよね?
仕事に支障をきたしてるのも事実だよね?
病気だと、それ、見逃してもらえるの?
病気だと偉いの?
病気だと人と同じ失敗をしても許されるの?
今の人間社会はかなり成熟してきてくれたおかげで、ある程度の障害者を健常者がサポートして優遇してあげる、
という状況はあるけれど、それをどこまで増やすの?
https://anond.hatelabo.jp/20140516234708
「人間としてひどい」という話で、思考停止してしまうと、結局は問題解決には至らないかと思う。
病気だから、仕方がないというのは、無関係だから言えるのかもしれないんだから。

「何を理解して、何を許容すべきなのか?」というのが重要じゃないのかな?と思う。

上記のケースだと、「家族なんだから、信用してほしい」という思いであって、何かを免責してほしいわけでも何でもないという点が重要かと思う。

これ、病気でなくても、体質や性格であっても、やっぱり家族なら、ある程度理解してもらえるほうが、人間としてうれしいと思うし、ひどい言葉をかけられれば、悲しいと思うものじゃないかな?と思う。

無理解というのは、事実をきちんと理解できることではなくて、「感情や気持ち」みたいなものを大事にできるかどうかだと思う。

上司(夫・妻・親)に理解されていると感じるのは、事実をきちんと冷静に理解されているからではないということだと思う。

たぶん、この手のケースの「無理解」というのは、おそらく、「愛のなさ」だと思う。

それゆえに、人間としてひどいと感じる人が多いのかもしれないとは思う。


理解がありすぎる人は・・・

どんな理由があっても、迷惑がかかるという点は考えるべきかと思う。

許容範囲というのが必ず存在するので、無条件に何かが免責されるわけでもなんでもないという点と、

社会制度であろうと、そうでなかろうと、周りの負担とともにしか成立できないという「許容」であるという点も重要かと思う。


理解がなさすぎる人は・・・・

結局は、「理解ありすぎる人」とおなじ勘違いをしている可能性があるわけですね。


理解があるが、無理解な人は・・・

一定数、そういう人もいるとは思う。

精神系の病気だと、犯罪を起こしても責任を問われないとかそういう思い込みみたいなものがあるのかも・・・。

また、殺人等の重犯罪を行った者については近年の世論の変化(厳罰化を強く望む声という説もある)により心神耗弱として認定されることはあっても、心神喪失として認定されることは極めて稀である。特に罪が重い者については例外なく極刑が言い渡される判例が多く、被告人の弁護側が心神喪失の認定を求めても、認定者とするか否かの判断を避けて判決を行う傾向にある。
責任能力 - Wikipedia


家族、夫婦などの身内は・・・

他人よりも、より理不尽なことに対しても、許容できるのが望ましいとは思う。

病気だと、どこまで許容されるか?

現実はそんなに甘くはないとおもうけど・・・。
たとえば、うつ病だからといって解雇されないか?といえば、休職させて解雇とかそういう路線になりがちだと思う。

私は反復性過眠症という病気をしています。毎年12月から4月の間に発症し、その際は2から4日間
寝続けてしまうのです。前触れもなく、不定期に発症するため事前に会社に報告も出来ませんし、
その間、家族の呼び掛けに返事はしているようですが、一切記憶には残っていないのです。
弁護士ドットコム -病気(反復性過眠症)を起因とする解雇について
今日は、お昼過ぎに会社の看護婦さんに特発性過眠症について相談に乗ってもらった後、上司とあらためて給与の査定の話をし、「一時的な減給はあっても、解雇はまったく考えていない」と明言されました。また、減給に関しても、私の遅刻早退欠勤と仕事のパフォーマンスに関して考査するに過ぎず、病気であることを減給の理由には絶対にしないと言われました。ちょっと一安心です。
解雇はないと確約 |
度重なる指導によっても勤務態度が改善されないということですと、一応の解雇 理由となり得ますが、居眠りの理由についてよく確認されることをお奨めします。
TaxHouse(タックスハウス)経営者お悩み解決ブログ - 居眠りする従業員 -
私が従事しているのは、運転手だとか接客業だとかと違い、仕事中に寝てても根本的に/致命的に支障はない仕事(システム開発)であり & 職場の雰囲気のユルさに助けられ、午前中から寝ててもなんとなく放置されていた。もちろん、そこでも学生時代と同様に注意してくれる人がいたし、たぶん「あ、コイツ、ダメなヤツなんだな。居眠りばっかりしやがって」という評価のされ方をしていたんだと思う。
石版!: 特発性過眠症と診断されるまでの話(1)

仕方がないなと納得できる理由の一つにしかないと思う

病気だから、仕方がないというのは、

理不尽なことに対する許容でしかないわけです。

僕は、バカなので、仕事ができないけど周りから許容されている

病気ではないですが、僕は、バカです。

バカが主な原因で、仕事ができないわけですが、周りが許容しています。

1.評価されないので、給料が安いというのをしって、それじゃ仕方がないかな?と思っているのかも
2.バカに何を言っても無駄だし、本人の努力で回避できないと思われるので、仕方がないと思っているのかも

理由はわかりませんが、理不尽な迷惑に対する納得みたいなものがあるので、許容されているのでしょう。

まあ、許容されても、陰口は言われているようですが、それを人権侵害だとかそういう問題になるのかどうかは分かりません。

バカだからといって、人間の尊厳を傷つけるのは、人権侵害のような気もしますが、多くの人はそうは思わないのは、世の中がそういう価値観なだけでしょう。


努力しなくても、バカでなく、仕事ができる人がいる

本人の努力以外で、利益を得ていると考えることもできます。

そういうものを、神を信じる人たちは、神から与えられたものだと考える人もいるでしょう。

神を信じない人は、社会から与えられたものだと考える人もいるようです(共産主義的発想?)。

この場合は、利益になる能力が与えられてるわけですが、
逆に、不利益になる能力を与えられれたら?と考えるとどうでしょうか?

人にやさしくする、正当な理由が必要かもしれないけど

正当な理由がなくても、やさしくすべきかもしれない。

・・・・

一方、特発性過眠症はさらに深刻です。強い眠気が毎日長時間続きます。この病気の場合は、夜間に10時間近くの睡眠をとっても、日中に1時間以上の眠りが何回も起こります。ひどい場合には1日20時間を超える睡眠が何日も続き、通常の社会生活は不可能となり、患者が自分の人生をあきらめてしまうケースも少なくありません。
さらに、強い眠気と異常に長い睡眠時間に加え、頭痛や手足のしびれ、頑固な下痢など自律神経系症状が断続的に伴いがちで、生活の質を大きく下げています。
資料室「心と社会」 -日本精神衛生会-

スポンサーリンク