2016年5月
-
運転免許の生年月日で、どういう悪用ができるのか?
-
真似できない職人技は、好かれない
-
「手をつなぐ」より、「迷子紐(幼児用ハーネス)」のほうが安全だよに対する違和感
-
コスト意識を大事にして、コードを書くということ
-
コードレビューは、独りよがりなコードを書かせないための施策
-
嫌な奴は、どこにでもいるので、属性にこだわらないほうが良い
-
「良心」は、声の大きな人たちの中にはないことが多い
-
水を2回沸騰させる危険性について
-
「東大卒で専業主婦なんてもったいない」という話を真に受けてる人は・・・
-
「人はみんな良い人だ」という人は、本当は人間を信頼していない
-
周りに我慢を強いる「合理的配慮」という不条理さ
-
「女子高生的思考」でベッキーさんの不倫騒動に思うこと
-
2で割りたいのにシフト演算子を使うやつは馬鹿
-
「ちきりんの日記」が賞味期限切れなのは、「自分で考えない」からという仮説