2016年1月
-
子供の好きなものを作るときは、子供向けの味付けにしないと
-
ストレスで仕事辞めたいといわれたら、嘘でも体調の心配して見せないと
-
何者かになりたい人は、「パクリ」と「物まね」がなんとなく違うことに気づいたほうが良い
-
はてなって昔からSEO路線なので、SPAM化しやすいんだと思う
-
「理解されないこと」と「差別」は別物だと思う
-
「叱る」ことが愛情だと思っている世代は、気をつけたほうが良い
-
「はてな」と「クックパッド」の違いは、客層の違い?!
-
ITベンチャーやブラック企業の社員は、目が輝いている
-
卒業できなかった時に、知らぬ顔をして内定した会社に入社しても大丈夫?!
-
「やる気がないなら帰れ」という「踏み絵・脅迫システム」に依存するな
-
「メルトダウン」「ただちに」「シーベルト」という流行語
-
洛中以外は京都でないから・・・
-
ライセンスを買わないIT業界の会社の話
-
専業主婦は、楽だというのに過剰反応するのはダメなんじゃないかなぁ
-
転職活動は、会社をズル休みしてやるもんなんです
-
道徳の「悪い」っていうのは、他人を縛る道具だから
-
今の世の中、謝ったら負けだし、もしかしたら死ぬかもしれないし・・・