ライセンスを買わないIT業界の会社の話

  • 投稿 : 2016-01-23

組織レベルの問題

従業員50人程度のいわゆるITベンチャー、アラサー向けのポータルやECサイトを運営してる会社で働いてるんだが、違法コピーは犯罪だってゆう概念が全くなく、1個だけ買ったソフトを悪びれることもなく必要な台数へインスコしまくってる状況にひきまくった。合法コピーなんてPC購入時にバンドルされてたWindows XPだけで、OSを除くと有料アプリの8〜9割は違法コピー。従業員が増えるとPCは買うけどOfficeは2000をインスコしてて、2000がサポートされないからVistaへは移行できないね〜なんて言ってやがる。
当然アクチが必要なソフトは使えないんで、Photoshopは6、Illustratorは10が社内のデフォルト。小さい会社で全従業員が同じフロアーで作業してるから、システム部がサーバ立てるときに「Windows Serverはいくつまでならライセンス認証なしでいけたっけ?」みたいな会話をしてるのが丸聞こえで、総務部もソフトウェア資産を管理する気は全くなく、会社のアドビソフトの汚れまくったCD-ROMを従業員が自宅に持ち帰ってインスコしたりってのも何度か見てきた。
https://www.bsa.or.jp/
そんなわけで、↑にチクッてみたわけ。サイト上のフォームで情報送信してから1週間くらいしたら、BSA参加企業の代理人を務めている法律事務所の担当者からメールが来た。より詳しく、30分程度話を聞きたいので、電話してもいい日時を教えてくれとのこと。悪いなあと思いつつも平日の22時を指定したら快く応じてくれた。
2008-10-27 |違法コピーをBSAに告発してみた

・フォントのライセンス
・開発ソフトウエアのライセンス

今はしらないけど、昔は製作者側だってかなり微妙な感じだったけど・・。
不正コピーが云々とか言ってるのに、開発や製作する会社のほうが違うところのライセンスを不正使用しているという現実。

だって、ライセンス高いんだもん、ライセンスをマトモに買ってたら赤字になるんだもんとか?!

匿名ダイアリーを検索すると上記がヒットしたけど、その記事でも2008年の話。

個人レベルの問題

だからつまり手軽な気持ちで子供にマジコン渡してる親はもう少し考えたほうがいいよ。
権利意識が薄い大人に育つのも大問題だけど、逆にそこらへんしっかりした大人に育った時の自己嫌悪と親への失望は凄まじいゾ!将来コンテンツを作る側、「正規で買ってください><」って言わなきゃいけない立場に回るとさらに罪悪感半端無いゾ!
ゲームなんて年1,2万の出費じゃねーか。その程度の金額のために子供にこんな罪の意識を植え付けないでくれ!
エミュレーターでゲームやってた子供の話

で、この問題ですね。

エミュレーターでゲームやってた子供の話

友人の甥もエミュレータでドラクエとかやってたな。小学校低学年にやらせるべきではないと思うけど、面倒くさいから黙ってる

2016/01/23 14:47

僕もそう思うし、実際面倒なので黙ってると思う。

親のモラル感や教育観?の問題で、マトモ?な親は、考えなくてもそういうのを子供に体験させないようにするとは思うんだけどなぁ。

だから、すこし考えてほしいとかいっても無駄だと思う。

エミュレーターでゲームやってた子供の話

そんな親父の遺品を整理していたら、GBの本体と大量のゲームカセットが見つかった。 ROMイメージは全て正規品から吸い出しており、 違法性なんかこれっぽっちもなかったのだ。 円満な家庭のための親父の隠れた努力に涙

2016/01/23 11:11

こういう物語をつくって、事実(記憶)を補強?ねつ造?するという方法もあるし・・・。
昔、エミュレータを趣味で開発していた人がいたけど、どう見ても正規品から吸い出していない感じがしてても、周りは黙っているとかいう風潮だった気も。

エミュレーターでゲームやってた子供の話

ナチスから仕事をもらって家族にメシを食わせることを、当時のドイツ人は恥だと考えて口をつぐんだそうだけど。増田もそれを恥だと思うのかな。俺は思わん。

2016/01/23 11:57

ライセンスを払わない会社で、仕事していても平気な人多いけど。平気というか、心の整理ができる人多いという感じかなぁ。

エミュレーターでゲームやってた子供の話

親父が風俗で遊んだ事があったら、こいつはどうなってしまうんだろ?w

2016/01/23 02:07

親と子は別って話のような気はするけど。
会社と働いている僕は別みたいな。

モラル感は大事だけど・・・

エミュレーターでゲームやってた子供の話

キモっ!!いい歳した奴が何トラウマぶってんだよ

2016/01/22 22:20

モラル感は大事だけど
潔癖すぎるのも、生きづらいというか、生きていくうえで支障になると思う。

正しくないと生きていられないという精神状態になると、いろいろトラウマを抱え込むことになろうと思う。

こういう面では、親がマトモ過ぎて正しいことしかしなくて、それだけを見た子供は、ある意味、不幸かもしれないとは思う。

で結局、親の影響もあるけど、子供のもつもともとの特性みたいなものもあるんじゃないかなぁと思う。

いい加減な親に育てられても、厳格な親に育てられても
モラル感とか、潔癖感とかそういうのが、そんなに変わらないとかいうことがあるような。

・モラル感がある正しい親に育てられるリスク
・いい加減な親に育てられるリスク

ようはどっちのリスクもあるわけで・・・。
スポンサーリンク
タグ#IT