日本語でプログラムを書かされる世界があることを知ってますか?

  • 投稿 : 2014-11-19
  • 更新 : 2014-11-21

引用先:ばかじゃないの

銀行系とかのかたい仕事だと、それぐらいは書かされると思うよ。
技術者でない人がみても、検証できるようにとかそういうことが平気で要求されるので・・・。

まず、プログラムコードと完全一致した、プログラム仕様書を要求されるかも。

※今は知らないけど、昔は銀行系とかはそういう感じだった。

そういう仕事をしたきたSEが、WEB系とかにくると、
今までのやり方が普通だと思っているので、

平気で、俺はプログラムが分からないけど、
プログラム仕様書をみたらロジックが分かるようにしてほしいとか言いだす人もいます。

不具合が出たときに、プログラム仕様書をみてバグを探し出すという発想なんですね。
WEB系のゆるい仕事をしてる人で、そんな発想の人はいないと思うけどどうでしょうか?

文化の違いといってしまったらそれまでだけど、

非効率で無駄な作業を馬鹿だと決めつけないで、
もう少し冷静な態度で見る姿勢も大事かなぁと個人的には思う。

で、馬鹿にしているくせに、作業が雑でバグが多い人もいるので、
言ってることは正しいけど、やっぱりコメント書いた方がいいんじゃないの?と思う人も中にはいる。

僕個人としての考えは、重要で複雑でもないロジックを1行ずつコメントをつけるのは無駄だと思う。

もともと、ホスト系(COBOL)でシステムづくりしてきた人と、パソコン系(WEB,クラサバ?)で始めた人とでは、かなりの感覚さがあるとは思う。

追記


作業手順に自由度はあっても、でも資料として上記のようなものを要求されるという場合において、
実際のプログラムのコメントから、自動生成するというのが流行?した時代もあったと思います。


そうなんですね。おかしくはないんですけどね・・。
単に、エンジニア?(プログラマー)側が、やりたくないからという部分も少しはあるかなぁという気は僕はします。


プログラムで、日本語変数を使う文化とかもあった気が・・
データベースのテーブル名、フィールド名に日本語をつかうとか・・

プログラムで日本語を使うことについて - Insider.NET - @IT
新人プログラマが絶対に知っておきたい、日本語変数利用時の作法 - paiza開発日誌
ソースコードの変数やメソッドを日本語で書いてはいけない理由 - Qiita



コメントについて
プログラマーは、ソース上に書くコメントにも注意したほうがよい

「仕様通りだけど、たぶんこれはおかしい」とかいうコメントは逆に書けないかとは思う。
この手のコメントは、問題が発生した時に役立つコメントであることが個人的には多いかなとは思いますが・・。

実作業する側と、管理する側・お客さん側では見方が違うので、
エンジニア的に評価が低くても、お客さん側からは評価が高かったりすることもある。

記事冒頭で引用したコメントの書き方も
プログラムを知らない人をいれて、コードレビューするときなんかは評判よかったりして・・・・。

スポンサーリンク

タグ#IT