仕事と職場になれたら、嫌な人に愛想ふりまく必要なくなった

  • 投稿 : 2014-07-27
4月から入社した後輩(女・3歳下)が俺の隣のデスクで仕事することになった。
2人で話してると同僚が「お前ら付き合えば?w」なんて茶化してくるとくらいには仲良くしていた。


最初はオフィスや社内システムの使い方なんかも教えたりしていたが、
直接の担当が違うこともあり、事務的な質問は徐々に減っていった。

一ヶ月くらい前まではそれが続いてた。。


ある日以降突然にAの態度が硬化しはじめ、自分からは一切雑談を切り出さなくなったり、
こちらから話を振っても一向に気にかけてくれない。挨拶もしなくなった。
嫌われてるというより、苦手で近づきたくない、というような態度。


それでも、少し前まで仲良く話していた人を嫌いになってしまうものなんだろうか。
肩を叩いたのはAの態度が硬化するよりも大分前だったはずなのに。


俺か彼女のどっちかが異動とかするまで左側にこの重い雰囲気を感じながら仕事しなきゃいけないのかよ。
どうしたら良かったんだろう

便利に使えそうに思えたので、目をつけてみたけど
やっぱり生理的に嫌だったのか、それとも目的は達したので用無しと判断したのか
とかそういうケースもあるかなとは思う。

嫌な奴にも平気で愛想ふりまくし
嫌な奴でも話を合わして盛り上がったふりする
ってことは、十分ありえる

「気が合う」とか「話が楽しかった」というのは、単に相手が合わせていただけだったというオチさえもある。

自分から愛想をふりまかない人間でも、状況次第ではそういうことができる。だって自分がかわいいから。
僕だってできる。酒つぎまわるなんて嫌だけど、愛想ふりまかないと居場所がなくなると思えばそうできる。

>2人で話してると同僚が「お前ら付き合えば?w」なんて茶化してくるとくらいには仲良くしていた。
嫌だなと思いながらも、職場になれて仕事に慣れるまでは我慢しなくちゃと思っていたのかも…。

あとは、肩を叩かれたということで、今までの我慢が吹き飛んでしまったとか。

まあ、ある意味、彼女もあなたを便利に利用しようという下心があったと思って、お互い様ということで忘れるのもイイと思う。

キモいというのは主観だから、僕の感性からすれば十分彼女もキモイ。

仕事では、いろいろな勘違いが起こりがち

逆パターンで、仕事だから仕方なく、親切丁寧に接しているだけなのに、誤解されて、迷惑するケース。

まあ、お互いの思いが一致すれば、理由がどうであれ、誤解がいろいろあっても、迷惑とかじゃないので、そのまま何もなかったかのように流れるだけ・・・。

節度を守ってる限りは、本当の関係が表面化しにくいだけ。

仕事場で、態度を豹変させる場合は、よっぽどだと思ってもよいかも

気まずくなって、仕事しずらくなったり周りから不審な目で見られたりするわけで、
そのリスクがあるのに、あえて態度を豹変させるというのは・・・・。

表面だけでも今まで通りにできない、取り繕わないというのはどういう状況か?

生理的に受け付けないものを、理由を聞いても仕方がない

嫌な奴は、存在自体が嫌なので、態度を改めた程度では変わらない。

気の合わない奴とは、どんなに頑張っても気が合わない。

スポンサーリンク