上司に直接言ってもらえないと、これ以上は対応できません

  • 投稿 : 2016-12-26
佐川急便やドミノ・ピザの客に「質が下がってもいいだろ!文句を言うなんてクズ!だからブラックになるんだ!」とか言ってるバカ

会社にクレーム入れるならいいけど現場の労働者に文句言うな。店員に金を払って商品を受け取ってもそいつと直接売買契約結んでる訳じゃないしそいつは責任者じゃない

2016/12/25 17:09

これも間違っていないと思うけど、今の企業ってコスト削減で現場リソースを削減して
事故とか起きたら現場の社員とか派遣・バイトとかに殴られ屋にして凌ぐという仕組みになっているからね
殴られ屋(労働者)がボコられてようと企業はヘノヘノカッパー(笑)

窓口を知らない人には、窓口を教えてあげたらいいだけだと個人的には思う。

顧客が目に見える店員に直接文句をいうのは、間違ってないと僕は思うけど?!
だって、一応は、店(会社)の窓口でしょう?

店員に文句言って芳しくないところは、会社に直接言ってもほとんど意味なかったりするけどなぁ。
でもって、文句言ってる人たちの多くは、改善されることを期待してるわけじゃなくて、目の前の理不尽さ?をだれかにぶつけたいだけのような。

上司に直接言ってもらえないと、これ以上は対応できません

これを言われたときに、

いや、上司にいう役目はお前(あなた)じゃないの?と思うか思わないかですよね。
立場上大変で、権限もなく、おまけに上司にいってもきいてもらえないんだろうなぁというのを察することができるかですよね?

でもって、力ある?顧客が直接上司がいえば、改善することもあるってことがわかるかどうかですよね?

理論上は、現場担当に直接いって、現場担当は権限を越えてたら上司に相談すればよく、そちらの話ですよっていう話になるんだけど、
それは、強者の論理ではそうなるというだけの話で・・。

察することができない人には、私は出会ったことがないけど、
それは、サラリーマンという立場で、立場は違えど、仕事してるという共通点があるからかも。

殴られ屋(労働者)がボコられてようと企業はヘノヘノカッパー(笑)

B2BとB2Cの温度差について

2016/12/26 08:48

まあ、直接、店員(現場の人)に文句をいうのは、そんなに間違った行為だとは僕は思わない。

アルバイト店員や、配達する人に文句言っても無駄なのは、実際は誰でも知ってることだよ

それを、そういうのも知らないのか?みたいな論理の組み立ては、反論しにくいだけであって、本質とかかなりずれてると思う。
ご都合主義の論理とそんなにかわらない。

なんとかしたい場合は、そこから、大抵は、責任者出しなさいよみたいになるよね。
店長呼びなさいよとか・・。

でも、責任者呼べとか、店長出せとかいうのは、筋違いじゃないの?その判断をするのは、顧客側じゃないでしょうみたいな論理も作れるし、圧力かけてるとかバッシングされたりするよね。
スポンサーリンク