「習うより慣れろ」路線の人には、答えを先に言うほうが良い

  • 投稿 : 2017-11-27
うちの会社にはなぞなぞ先輩がたくさんいる。なぞなぞ先輩の特徴は、その名の通り何か仕事で質問すると、ドヤ顔でなぞなぞ形式にして教えてくれる。

「この○○の件では△△はどうすると思う?」
「○○ってどういう意味でしょう?」

「質問形式にすることで、本人に考えさせている。知識を定着させる手段である」とどいつもこいつもハウツー本を鵜呑みにしたようなダサい発言をしているが、どうも僕には上からものをいって優越感を感じるための行為にしか思えない。

だって、正解すると至極つまらなそうな顔するんだもの。間違えると
「あー、××って思うよな、経験浅い人は。俺の場合は…」
からの、つやつや顔で俺すごいアピール。

技術職なのでどうしても人に聞かなきゃわからないことが多いから仕方ないんだけど、それでもなぞなぞは腹立つ。ちなみになぞなぞ先輩は決まって仕事ができない。本当に仕事のできる上司は聞いたことだけに簡潔に答えてくれる。なぞ先輩の数のほうが圧倒的に多いので、何かわからないことがあるとそいつらに聞かなきゃいけないのが本当に苦痛。
なぞなぞ出すやつ爆発しろ

僕も、質問形式で考えさせる指導方法って好きじゃないかなぁと思う。特に答えがはっきりしている場合とか、正解が決まってる場合とかは特にそう思う。

たぶん、「習うより慣れろ」タイプで渡ってきた人は、答えを先に教えてくれるほうが助かると思う。あと、僕みたいな馬鹿な人間には、答えを考えるよりも、なぜその答えになるかを考えるほうが有意義だと思うしね。何もないところから答えを導き出すのは難しいけど、答えが分かっている場合にその道筋を考えるのは何とかできるから。

まあ、何もないとここから答えを出せないとダメだとしても、その次元にない人にそんな教育したって無意味でしょう。まずは、事例などをを知って基礎を固めていかないと。

・経験が必要な思考は、経験もせずにその答えが出るわけないので、考えて答えを出せるわけがない。
・知識が必要な思考は、知識がなくその答えが出るわけないので、考えて答えを出せるわけがない。

最近はやりのAIだって、たぶんパターン認識の経験でだんだん正解に補正をかけていくんじゃないかなぁと思う。つまり、答えを先に教えても、それをつかって、知識や経験を補正していくというのは可能だと思う。

要件だけ言って・・

そういうパターンと似たようなところがあると思う。
確かにいきさつなどの詳細情報も大事だけど、先に要件を聞いてから聞いたほうが、話が分かりよいというのはあると個人的には思う。

ドヤ顔でなぞなぞ形式

まあ、こういうの好きな人もいるので、一概に批判はできないと思う。
なんか、偉そうな感じで講釈垂れて教えてくれるのが、好きな人もいるんですよ。

相性の問題で・・・。

いろいろ

なぞなぞ出すやつ爆発しろ

でも問題形式にしないとあなたたちまた同じ質問するじゃない!

2017/11/27 05:54

「習うより慣れろ」路線の場合は、似たような質問の答えから、答えの導き方を学ぶので、同じ質問をしがちだと思う。質問する側は、違う系統は似てるけど、違う問題だと認識してる場合もあると思う。

「ごめんね」としか言えないね。

なぞなぞ出すやつ爆発しろ

答えだけ教えるなんて教える側の怠慢だと思うが。自分より知識を持っている相手がそのことで得意になっているだけで何がそこまで不快なのかも理解できない。

2017/11/27 05:35

僕みたいな非コミュ系に多いのかもしれないが、答えだけほしくて、後の愛想や日常会話はいらないとかそういう非人間的な人にとっては、イライラってくるのかも。

なぞなぞ出すやつ爆発しろ

的外れだったら申し訳ないけど、自分の考えを提示した上で質問してないからそうなってるのでは? 〇〇の件ってどうするんですか?じゃなくて、〇〇の件ってこうしようと思ってるんですけど、どう思いますか?みたい

2017/11/27 05:25

自分の考えはないっていう話と、楽して答えだけ知りたいとか、いろいろだと思う。だって、自分の考えなんて持っても仕方がなくて、正解があれば何の問題もないしね。

なぞなぞ出すやつ爆発しろ

知識を披露したがる人なぞ。女にモテるもんなのか?

2017/11/27 03:56

いろいろなんじゃないの?
同性から見たら嫌な感じのウンチク屋さんでも、モテてる人いるよ。

なぞなぞ出すやつ爆発しろ

人によっては上司チョロい!ゴマスリチャンス!と思うところである。

2017/11/27 03:44

流石ですねみたいな感じで対応してたら、気持ちよく教えてもらえるのは間違いないよね。こっちは気分悪くても。

なぞなぞ出すやつ爆発しろ

「ただ答えを教える」だけでなく、 きちんと自分で考えて答えに辿り着くか確認するのは大事だと思う。単純な事例なら別だけど、考える必要がある場面で「ただ答えを言う」だけで「教えた」という人間は信頼できない

2017/11/27 02:11

「こういう風に私は考えるので、答えはこれだ」って教える側も言えばいいと僕は思ってるので、やっぱり答えを先に行ってほしい。前提条件が必要なら、それもつけて正解を言えば良いだけだと思う。
まあ、答えがはっきりしないものは、答えを聞かないし、どう考えますか?って聞くとおもうけどね。

なぞなぞ出すやつ爆発しろ

答えてくれるだけましでしょ。人によっては質問した理由が的確でない場合、なぜ質問したから始まり、結局教えてくれない事もある。何でも聞くなってことだとは思うけれども。

2017/11/27 02:03

マルチポストですとか、質問が日本語になってないのでやり直しみたいな人、確かにいますね。
そうそう、答えてくれて、おまけに、答えが間違ってないだけでも、幸せなのは幸せ。

時々、嘘教えてくれる人やら、答えが間違ってる人までいるからね。

なぞなぞ出すやつ爆発しろ

あまり考えず質問ばかりして他人の時間を奪う奴には「少しは考えろや」って意味を込めて質問形式で返す事はある

2017/11/27 00:13

こういうのはあるかも。
答えの調べ方から、解説したりはあったような。マニュアルよめみたいな。

なぞなぞ出すやつ爆発しろ

同じく仕事中にクイズすんなと思ってるけど、過去に教えたことを再び聞いてくる後輩には思い出させるためにクイズ出しちゃう

2017/11/26 22:34

私は、ストレートに、前回も同じこと聞かれたけど、答えはxxxだよと答えてるかも。あれこれ小細工するより、答えたほうが早い気が・・。

なぞなぞ出すやつ爆発しろ

うちにもいる。教育のつもりでやっているっぽい。聞いてて不愉快だね。

2017/11/26 21:34

僕も印象よくないと思うんだけどなぁ。
でも、教育してる、教えてるという雰囲気はでるよね。



スポンサーリンク