普通の男性と結婚したいというだけで、そんな男性は普通じゃないと言われる現象について

  • 投稿 : 2015-06-10
8割ぐらい満たしてたら条件満たすという感覚で言ってるに
なんか噛みつきたいために、そんなの普通じゃない?ってことを言いたいだけなんじゃないのという事例も多い気がする。

まあ、集合を広げていけば、だんだん普通じゃなくなるというのは良くある話だとおもうし、また普通なんだけど、普通を積み重ねていくと、その条件を満たす人が極端に少なくなっていくという現状はあるかと思う。

でも、そんなに少ないわけじゃないんだけどなぁ。
そりゃぁ、同じ属性を持った人たちが集まりやすいとか、会社とか地域に多いという現象はあるとは思う。

だって、住む地域を選ぶのも、働く会社を選ぶのも、無作為じゃないんだしね。

普通ってなに?!

8割の人が大学に進学します。大学に行くのは普通でしょうか?普通でないでしょうか?
8割の人が簡単な料理が出来ます。簡単な料理ができるのは普通でしょうか?普通でないでしょうか?
8割の人が両親が健在です。両親がいることが普通でしょうか?普通でないでしょうか?

たしかに、「普通」という言葉の暴力はあります。
そういう系統の「普通」というのは、99.9%の人がその属性でも、普通って言う言葉で括ってはいけないという部類のもので、そういうものを利用して、「普通」じゃない言いだすのは、難癖になることがあるかとは思う。

データを示すのは納得を促す行為であって、実際にはそのデータの値は関係ないのかもしれないってことです。
8割が9割になったら?

料理、掃除、洗濯・・の話

男女とも、必要があれば多くの人たちは出来るようになるというのはあると思う。
仕事できない人のように、そういうのもできない人も当然いるんだけど・・・・。

経験をつめば、出来るようになるのは仕事と似たようなものだと思う。
そんな高等な作業じゃないんだしね。

そういうことをいうと、そうじゃないという人たちが出てきて難癖つけるわけですが、
家庭で、プロの職人と同じことができることはまずないというのはどうなるんだろうか?と思うところがある。

パソコンの設定でも、プロの業者がやっても素人があっても同じこともあるし、設定内容によっては違うこともあると思うけど・・・。

ここで、素人でもプロと同じ仕事をしてるので無料でやれというのはおかしいとかいうのは、別の次元の話かと思う。
そういう場合は、プロより劣っていても、無料でやれって言われたらおかしいというと思う。つまり、無料でやれというのがダメだという単純な話に、正当性を付加するためにつけたオプション論理。

普通の人と結婚したいといったら、噛みつかれるよ・・

片親じゃなくて、親と仲が特別悪くなくて、大学を出ていて、おかしな経済感覚を持ってなくて、おかしな恋愛をしてきてなくて、簡単な料理と当たり前の掃除洗濯ができる女
高望みかのようにフルボッコにされるから不思議だ
普通の女と結婚したい

僕の周りでもそんなひと、ゴロゴロいるけど。

ただ、料理、掃除、洗濯とかは出来るようになる人が多数なので、そこはこだわる必要はないかとはおもうけど、そもそもそういう家事仕事をやる気があるかどうかは重要だと思う。

男女ともそういうのを一切したくない人系の人と結婚すると、価値観によっては不幸になるかと思う。

こういう場合には、「これが普通」と勝手に思いこまないで、確認?する作業は必要だと思う。これも普通という弊害でしょうね。

・母親は、子供がかわいいと思うのが普通
・男性は、子供を欲しがるのが普通

とかそういう普通もあるわけですが、一部例外?があるだけで、その普通が不幸を生むか、それは普通じゃないと言わせる状況はあるとは思う。

一方では、虐待でそれも同情の余地がない犯罪があった場合に、子供をかわいいと思わないなんて普通じゃないっていうのが通用するわけですが、でも、そんなの普通じゃないですよ?というのも本当はある。

・・・・

1. 片親ではない。 →片親世帯の全世帯に対する割合は1.63%
2. 親との仲が悪くない。→母親と仲が悪い 5.1% 父親と仲が悪い 14.7%
3. 大学を卒業している。→女性入学率で45.6% 仮定の卒業率だと41.496%
4. おかしな経済感覚ではない。→全日制大学のアルバイト率は女性で77.3%
5. おかしな恋愛をしていない。→中絶率は0.8%?
6. 簡単な料理が出来る。→およそ25%は料理が出来ない。
7. 当たり前の掃除と洗濯ができる。→およそ3割は出来ない
「普通の女と結婚したい」の「普通」が普通ではない件について。 - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南

これ、男女置き換えてもほぼ成立する感じではある。

洗濯・掃除・料理が男ができなくてはいけないとか女性に押し付けるのは間違ってるとか言う論理を打ち立てる人たちもいるけど、少数派を多数派だとして非難されてるかんが・・・。

父子・母子家庭数 [ 2010年第一位 沖縄県 ]|新・都道府県別統計とランキングで見る県民性 [とどラン]
http://todo-ran.com/t/kiji/11954

オウチーノ「20、30 代の親子仲」実態調査
http://corporate.o-uccino.jp/wordpress2/wp-content/uploads/2014/10/pr20141028_oyakonaka.pdf

男女共同参画白書(概要版) 平成26年版 | 内閣府男女共同参画局
http://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h26/gaiyou/html/honpen/b1_s05.html

統計解説
http://homepage3.nifty.com/hideo3/statistics.html
日本の大学卒業率は91%

学生生活調査-JASSO
http://www.jasso.go.jp/statistics/gakusei_chosa/index.html
平成24年度 学生生活調査
http://www.jasso.go.jp/statistics/gakusei_chosa/documents/data12_all.pdf

キャベツの千切りができる20代女性の割合は、男性の割合とほぼ一緒だった! – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!
http://sirabee.com/2014/11/26/8879/
「普通の女と結婚したい」の「普通」が普通ではない件について。 - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南

引用先は、上記のデータを使っているので、気になる人はそのデータもチェックしてみてください。
データの正当性、データの解釈以外の観点でも、別途考えるべきものはあると思う。

視野が狭く?なると、データも正しい、解釈も間違ってない、だから問題ないって話に流れることもあるが、そういう場合でも問題あることもある。

スポンサーリンク