専業主夫が望みなら、子供不要のキャリア女性が良いのではないでしょうか。小無しならWin-Winの夫婦関係が可能だと思います。子有りの場合、Win-Loseだと思います。妻側の負担が大きすぎます。そんな不平等契約を求める男性は女性から避けられて当然です。
男性差別を唱える人はやはりおかしい
女性も、男性と同じ境遇になれば、同じ発想になる
ちょっと昔は、結婚より、仕事をしたいとか、もっと遊んでいたいとかいったら
男は結婚して一人前とか
いつまでたっても子供的発想で嘆かわしいとかいってたけど、
今時の女性も、
仕事してるから、家のことなんてやってられないとか
もっと仕事したいとか
もっと独り身で自由を満喫したいとかで
結婚なんてする意味あるの?みたいな人もいるわけだけど、
精神的に幼い思想だとか、
もっと大人になりなさいよとか言われないわけで・・・。
でも、昔の男連中がいっていたのとそっくりなきが・・。
つまり、同じ条件、同じ環境になれば、そういう思想に染まりやすいわけです。
そういう思想 = 強者の論理
Win-Winの夫婦関係
子供を生めないとか男の子を生めない女は役立たず的な発想がかなり昔はあったわけですが、
今度は逆で、
専業主夫を望むのなら、子供ほしいなんていうのはダメだろう発想はどの程度違うのかなんですね。
不平等契約
養ってもらってるくせに、文句言うなって話と、苦労は折半であるべきとか
負担は折半であるべきだとか
いうのと、どの程度違うかなんですけどねぇ。
男より稼いでいる女性は、折半であるべきといい
稼げない女性は、相応負担だというのなら、それは平等?
同じ労働時間だけど、給料が違うのは社会がわるいからしかたがない?
給料が安い分だけ、家事分担を多く受け持つべきだは平等。
平等・不平等ってそんなに簡単な物じゃないとおもうんだけどね。
強者と弱者という関係である限りは、文脈上の平等では不平等になるかもしれないってことと、
そもそも不平等はなぜだめなのか?の根底に流れる思想はなんなのか?なんだと思う。
つまり平等に見えても、その思想に合わない物はダメだろうし
不平等にみえても、その思想にあえばOKだという価値観もあるわけですな。
男女差別の本質は、強者と弱者の関係なので・・・
女性が強者側にたった場合に、昔の男連中と同じことをしている、同じ発想なら
男女差別は表面上はなくなっても
その本質の思想は変わらないわけで、
弱者に理不尽さを強いるという構造は変わらないかも。
・・・・
また、生物学的に平等になれば、男性への容姿差別・年齢差別が深刻になるでしょう。現在、オヤジ・ブサメンや、体臭が酷かったり太っていたりと、身だしなみの悲惨な男性が堂々と街を闊歩しています。メタボ率などの統計データを見ても男性はデブが多いです。見た目が醜くても許されてきたのは「男性が日本経済を支えているから」でした。男女で日本経済を支えるようになれば、「男だから醜くてもセーフ」とはならなくなるでしょう。金を稼げないならせめてコミュ力のあるイケメンであれ。これまで女性に求められてきたものが、お金を稼げない男性には当然のように降りかかるでしょう。
男性差別を唱える人はやはりおかしい
なぜ違和感を感じるのかわかった。
「容姿差別・年齢差別」を容認しているという部分と
女性の権利(たぶん自身の権利)だけを守りたいという部分が、あるからかもしれないと・・・。
身だしなみのひさんなおばさんとか
子育てで疲れているおばさんとかもいるけど、
仕事で疲れているおばさんとかもいるけけど、
身だしなみのひさんなおじさんとか
仕事につかれているおじさんとかと
どの程度違うのかなんですなぁ
少子化で子供を生めるからということで、子育てで疲れている身なりのダメなおばさんたちは、社会から許容されているということなんでしょうか?
たんに、結婚して、年齢を重ねて、身なりに昔ほどこだわらなくなっただけだとおもうけどなぁ。
女性も、昔から、カッコよくて金持ちの男が好きだとおもうけど・・・。
あと、誰もあまり言いたがらないけど、
女性の管理職の人は、みんなきれいな人だけなんでしょうか?
私の周りでは、実際にはそうではないし、
容姿で管理職になれるわけはないので、それは当然の結果だとはおもうけど。
まあ、身なりがイイのに越したことがないのは、男女とも一緒だとはおもうが・・。
だた、女性メリットとして、かわいいと、いろいろ楽なことがあるわけですが
それは、男性メリットとして、イケメンとかかわいいと、いろいろメリットがあるわけです。
前者は、男連中が多い職場で発揮され
後者は、女連中が多い職場で発揮されるという特徴があるかとか思う。
スポンサーリンク
コメントを残す