はてなにとっての敵はスパムをする人たちではなく、スパムを指摘する人なんだ。
はてな側も、同一人物だと把握していたはずなのに、スパム対処を行わなかった。
普通に通報すれば良かったのかな。以下、ガイドライン。
https://anond.hatelabo.jp/20110908150548
はてなブックマークの効果とSPAM認定の参考記事
・Geekなぺーじ : はてブがスパムにグダグダにやられない理由?(2008/09/22記事)・はてなブックマークから、知らぬ間にSPAM判定されている話 | エアロプレイン - 雑学ブログメディア(2011/07/14の記事)
・はてなブックマークでスパム認定された時の対応 - 凹レンズ ~まとまりのない日記~(2009/02/13の記事)
・Web系の記事でホッテントリする為の8つの条件 | パシのSEOブログ(2009/07/21の記事)
・はてなブックマークでのSEO対策のためにSPAMをする意味がない理由(2011/04/10の記事)
はてなからの回答部分の引用
はてなブックマークでは、特定のサイトを注目エントリーや新着エントリーに掲載したり、あるいは検索サイトの表示順位を上げるために意図的にブックマークする行為を、スパム行為とみなし、ご利用および表示を制限しております。厳密に適用すると多くの人がダメになってきます。
ご家族の方や同一の組織からのブックマークが確認された場合などには、新着のブックマークに掲載されない等の制限が課せられる事があります。
http://d.hatena.ne.jp/adgt/20090213/1234532351
さじ加減が大事なのです。
livedoorクリップはSPAM利用されないように、「livedoor クリップ開発日誌 : nofollow属性を導入し、スパム対策を行いました」を行いました。そのためスパムもなりましたが利用者も少なくなり閑古鳥が鳴いてるそうです。
金を生むスパムブックマークは切り捨てにくい
明らかに迷惑行為であるだけで、はてなに何のメリットもない場合はさっくり切り捨てられるがそうでない場合はそうもいかない。アダルト系のブックマークのはてなの対応を促進させる方法
そのブックマークに、Googleアドセンス広告がどこかに表示されていたらGoogleアドセンスにアダルトのページに表示されてると通報する。広告を表示する都合上、アダルトカテゴリーをちゃんと作るかもしれない。サイトをスパム認定されたい人はいるのに
いわゆるブックマークされたくないという人たち検索でヒットできないようにしてくれるだけでも泣いて喜ぶと思うよ
スポンサーリンク
コメントを残す