・職場の雰囲気が合うかどうか
・人間関係のルールがあうかどうか
結局、業界・会社次第っていう部分も多分にあるので、気を付けたほうが良いと思う。
プログラマー関係ない部分のところの方が重要だったりすると思う。
プログラマーの仕事と、関係ない話だと思う
プログラマって育休からの復帰しやすいだろうし、アルバイトよりは待遇いいし、勤怠ゆるいし、労力の割に楽ちんだと思うんだよね。
知り合いをプログラマにさせたいんだけど知恵を貸してくれ
web.archive.org:知り合いをプログラマにさせたいんだけど知恵を貸してくれ
会社による。
・勤怠ゆるい
・労力の割に楽ちん
そんな会社あるの?どこ?
マトモな会社で「勤怠ゆるい」ところは少ないよ。年棒制になってたら、勤怠ゆるいとは思うけど・・。
・育休からの復帰しやすい
会社によるんじゃないの?
育休から復帰したら、炎上しているプロジェクトに放り込まれても文句言えないというか、そういうのもありがちだと思うけど。
プログラマ適性だけでは、向き不向きはわからない
趣味を含めてアプリケーションを完成させた経験はないが、ifやfor文などの基本構文は理解している。数年前にプログラミングスクールのようなところに半年間通っていた。その後受託系の会社に就職できたのだけど、人間関係がうまくいかなかったようで数ヶ月で辞めた。鬱病気味になったみたい...。
知り合いをプログラマにさせたいんだけど知恵を貸してくれ
web.archive.org:知り合いをプログラマにさせたいんだけど知恵を貸してくれ
・人間関係がうまくいかない
・鬱気味になった
仕事としてプログラミング?するのには向いてない人だっているよ。
どこの業界・仕事と比較するかによるけど、
人間関係にアバウトさがないとか、仕事の進め方にアバウトさがないとかそういうのはあると思うので、そういうのにあわないとメンタルに来る人もいるよね。
責任とれないことは、親切心でもやらないほうが・・・
接客のバイトで消耗するくらいなら、プログラマになればいいと思っているのだが、その知り合いは自身のことをプログラミングを不向きと評価しているらしい。私は、プログラミングに限らず物事は時間をかければ習熟していくものだと思っているので、不向きではないと思うんだ。不向きというのは物理的に制限のある時だと思う。
知り合いをプログラマにさせたいんだけど知恵を貸してくれ
web.archive.org:知り合いをプログラマにさせたいんだけど知恵を貸してくれ
じゃぁ接客も同じなんじゃないの?接客が違うのなら、プログラミングも違う可能性があるけど・・。
その知り合いについて。
Vimはぎこちないけど使える。日常的にmacOSを使っていてターミナルの操作はできている。cd, ls あたりは理解している。
趣味を含めてアプリケーションを完成させた経験はないが、ifやfor文などの基本構文は理解している。数年前にプログラミングスクールのようなところに半年間通っていた。その後受託系の会社に就職できたのだけど、人間関係がうまくいかなかったようで数ヶ月で辞めた。鬱病気味になったみたい...。
こちら側からは、プログラマーになれば?と直接は伝えてはなくて、素人でもプログラミングできましたみたいなネットの記事をシェアーしているくらい。(心理的リアクタンス避け)
知り合いをプログラマにさせたいんだけど知恵を貸してくれ
web.archive.org:知り合いをプログラマにさせたいんだけど知恵を貸してくれ
・素人でもできました見たいな話は、たいていプロから見たらできてないよ
・素人でもできるような仕事を許してるところで仕事したら、いろいろ大変だよ
「受託系の会社」は、ずぶの素人でも平気で雇うんだよね。
当人がむいてないと思ったら、たいていむいてない
それは間違いないと思う。向いてるかどうかって、たんなる自身の中の比較であるから、
プログラマー << 接客のバイト
になっていたら、どんなにプログラマーとして能力あっても、むいてない。
やればできるけど、できたらやりたくないなぁ系も、むいてないのと等しい。
炎上するプロジェクトに関わりたくないというのも、一緒。
炎上してても仕事はできるけど、でも炎上している仕事はやりたくないっていうのは、やっぱり向いてないと思う。
で、嫌気をさしてやめていく人と、あきらめて残る人がいるんだけど、嫌気をさしてやめていった人はむいてないと判断したほうが幸せなのでは?と思う。
ストレスは、向き不向きと違う領域にある場合もある
適性はあるけど、その仕事をやるとストレスかかるなぁとかそういうの。プログラミングなら、整合性が気になって、不整合の状態を気持ち悪く感じるようになる人もいるようで、それが日常生活にまで支障をきたすようになると、ストレスかかるでしょう。
スポンサーリンク
コメントを残す