楽天 三木谷会長が書いたソースコード(1997年) | TechWave テックウェーブ経営者が知らない分野で率先して手を動かすって、単純に偉いと思うんだが。
2017/04/28 19:13
こういうのが好きかどうかなんだけどね。
ソースを書くぐらいなら、何か差し入れしてくれるほうが嬉しいよと僕は思うけどね。僕は嫌い。
まあ、障害が起きて、人海戦略で原因追求しなくてはいけない時に、一緒に無駄になるかもしれない作業をやってくれるのは僕は好きかも。ただ、大抵は邪魔になるから、気持ちはうれしいけど、どこかに消えてくれないかなぁとは思うが・・。
気持ちの問題なので、そういうのがうれしい人と、そうでない人にわかれると思う。
また、権威が好きな人と、そうでない人でも、心の響き方が違うと思う。
基本、プログラマーには受けない話では? 経営者と、非エンジニアがプログラミングできるとはスゴイっていう層には、神格化される効果があると思うけどね。
楽天 三木谷会長が書いたソースコード(1997年)
説明によれば、これが書かれたのは楽天がエム・ディー・エムという名前で創業した1997年のこと。プログラミング経験のない三木谷氏が自ら書いたものだとのことです。(以下は、展示説明内容をそのまま転記しました)
「楽天市場」開設当時。三木谷自身が書いたソースコード。楽天 三木谷会長が書いたソースコード(1997年) | TechWave テックウェーブ
「1000」の整数を「1,000」の通貨表示にする単純なものでしたが、プログラミングを知らない三木谷が独学でこのような変更を実現させ、ほかの創業メンバーを驚かせた。
・はてなブックマーク - 楽天 三木谷会長が書いたソースコード(1997年) | TechWave テックウェーブ
K&Rスタイル
int foo(a, b)
int a, b;
{
//ロジック
}
ANSI Cスタイル
int foo(int a, int b)
{
//ロジック
}
ブックマークコメントにあるスタイルの話だけど、上記みたいな感じ。
windows95の1995年ぐらいでも、確かに「K&Rスタイル」の本も日本で見かけたけど、でもその時でも初心者用の本でもANSI Cスタイルで書かれてたけどね。まして、1997年だと、どうなんだろう? 日本のその手の本って、アメリカの本の焼き直しだったりするので少し遅れる感じだけど・・。
大学で専門で勉強して、プログラマーになる人ってその当時はそもそも少なかった気も。みんながみんな独学とは言わないけど、そんなノリでは?
あと、WebでもC言語使ってるところもあったような気はするけどね。perlでなくても、別にどんな言語でもCGI?として動作させることが可能だったんですね。VB4(Visual Basic ver4)あたりでも作れたよ。
楽天 三木谷会長が書いたソースコード(1997年) | TechWave テックウェーブ突然のK&Rスタイル!1990年代にもなってK&R初版で勉強されたんですかね… / 補足しておくと、K&R第二版(89年刊行)はANSI Cスタイルに改められてるし、同時期にはOSSでもK&Rスタイルほとんど見かけなかったので、わりと不思議
2017/04/28 17:12
その当時は、日本語の本で学ぼうとすると、2、3年は最低でも遅れる気が・・。
楽天なら、英語の本で読むんでしょうみたいな話はあるとはおもうけど・・。
楽天 三木谷会長が書いたソースコード(1997年) | TechWave テックウェーブ上から目線でツッコミどころ列挙してたら「え?引数の書き方なにこれ・・・?」でK&Rを知らない自分の無知っぷりが露呈した。まあ知らなくても生きていけそうだが。
2017/04/28 16:47
僕もそういうのがあったというのを知ってる程度で、実際にそんなコードを書いたことさえない。
というか、コンパイラの都合なのかな?
本当にスゴイ場合と、そうでない場合がある
すごくなくても、周りは、スゴイ、さすがですというしかない状況もあるのでね。経営者自ら、なかなかできないことですよみたいなことも、本心の時もあり、そうでない時もあり・・。
でも、ポジティブな経営者って、たいてい、イイ風にしか受け取らないんですね。まあ、その最強さが、成功者になる道だったりするわけだけどね。
スポンサーリンク
コメントを残す