人を値踏みする人に、親切にしても何もイイことがない

  • 投稿 : 2015-05-25
なるべく人に親切にしようと思っていた
相手の言葉尻などから相手の意に沿わない事がわかると
はっきり言われなくてもできるだけ譲歩していた
そうやって生きるのが、すこしでも世界を良くすると思っていた


自分より格下の人間と思っている人もいるようだ
けして全員がそういう人間ではないが、目立つ(というか謙虚さのない)人間ほどその傾向があるように思えた
生き方を変えるべきなんだろうか
なるべく人に親切にしようと思って生きてたら

何かの見返りを期待して、親切にするわけじゃないので、理不尽な目にあるのはある程度は仕方がないと思うべきなのかもしれませんが、「少しでも世界を良くしたい」という意思でやってるのなら、親切にする人を選ぶべきなのかもと思います。

個人的には、人を値踏みする人に親切にしても、その親切心が伝わらない気がするので、無駄だと思うわけです。親切心の押し売りをしているわけじゃないので、伝わらないのは構わないけど、でも、親切心が他の人に伝染しない、そこで途切れるのは明白だと思います。

ということで、ビジネスの世界では、人を値踏みする人が多いので、そういう場では親切するにも人を選ぶべきかなぁとは思います。

ビジネスでもプライベートでも、困っている人を助けても、その「心」が引き継がれるということは少ない気がします。困ってる人はその時は感謝するみたいだけど、自身が強者側にたつと、困っている人をみると自業自得とか自己責任でしょうみたいなロジックになり、助けるとかいうことにはつながらないことの方が多い気がします。

親切心を、誠意とか善意とかに置き換えてもいいとおもうけど。

誠意や善意をくいものにされてる感が・・・。
でも、コスト安く社会システムが維持できるのは、誠意や善意のおかげなのに・・・。

生き方を変えるべきなんだろうか

それは、誰にも答えを出せない気はするけどね。

損する生き方だとしても、貫きたい人は貫くだろうし、

生き方を変えるんじゃなくて
方法を変えるんだという路線で変更する人もいるとは思う。

イジメられている人を助けてあげても

そのイジメられてる人が、同じ目に合っている人を助けるようになることは少なく、
今度はいじめる側に回ったりすることも多々ある話だと思う。

でも一部の人は、今度は助ける側に回ろうとするのも事実。

この事実をみて、助けるのは無駄だと考えるか?
一部の人でもそうなれば、成果アリと考えるかは
価値観次第だとおもうけどね。

大体、
・好意
・親切
・善意
は無駄になることの方が多いと思う。

・・・・

なるべく人に親切にしようと思って生きてたら

ビジネスとプライベートでは人との接し方を別々に考えるべきという話。

2015/05/24 23:20

これが、妥当なのでは?

なるべく人に親切にしようと思って生きてたら

中世の道徳教育の被害者

2015/05/25 00:50

こういう発想の人が、今の世の中では多数派のようなので・・・。
親切にする人が悪いって発想で、
その親切をする人は、道徳教育の犠牲者で、洗脳されてるから、そうするんだみたいな発想なのでは?と思う。

なるべく人に親切にしようと思って生きてたら

誰かがやってくれると思う人が、押し付けたらやってくれそうなお人好しそうな人を見つけた時、利用されます。「断る勇気」と「やりたい事なら挑戦する」勇気のバランスが必要かと「断れない」=[親切」ではないよ?

2015/05/25 06:40


僕は、それでも「親切心」だとは思うけど。

親切にする人を選ぶのは、値踏みしていることにならないの?!

表現の仕方や、考え方次第っていうのはあると思う。

相手の適性や性格に応じて、親切のやり方をかえるという話なら、値踏みしてるんじゃなくて相手のことを考えてるという話になると思う。
実際、親切にするとダメになるタイプの人もいるよね。

まあ、詭弁といえば詭弁なんだけど・・。

人助けも似たようなものがあると思うよ。
助けを本当に必要としてる人は、何らかのダメ人間であることが多いんだけど、そういう人と関わったら大変だよ見たいな話。

あとで、考える
https://twitter.com/akeorain/status/922760771913654274
-->


スポンサーリンク