恐らく、皆パソコン基本操作できまぁす!と回答していざ入社してみたら、基本操作の程度が「ワードは文章と引用文献の注付けられるだけ」、
「エクセルはテンプレートに文章を入れる、ちょっとした表計算・表作成が出来るだけ」という意味合いが強く、
面接でエクセルの程度を訊ねる質問があったとして
面接でエクセルの程度を訊ねる質問があったとしてたぶん、このぐらいで十分、実務に耐えれるところの方が多いと個人的には思うんだけどね。
- [増田]
- [Excel]
- [考え方]
- [仕事]
今派遣先官公庁で毎日Excel書類で作業してお給料いただいてますが、ピボットもマクロもわかりません。関数をいくつか知ってるだけです。ブコメが楽しい。
2015/03/18 12:29
面接でエクセルの程度を訊ねる質問があったとしてVLOOKUPあたりまでできれば、たぶん、大丈夫なところが多いと思うんですけどね。何となく、日本語入力できる→頭の ' で数字を文字として扱える→SUM→相対・絶対参照を使いこなす→条件付き書式→VLOOKUP→ピボットテーブル→VBA→VBA+フォーム→外部 DLL 呼び出し、くらいの段階がある気がする。
2015/03/18 08:46
「関数でできるし問題ない!得意だし!」と思われるかもしれませんが、関数でも十分なことも多く、ピボットテーブルつかうケースが意外と少ないところの方が多い気もするんですね。
以下のようなことがあった場合に「ピボットテーブルを使用している」かどうかで大きく効率が変わります。
第十六回 「ピボットテーブル」に聞き覚えがないあなた。大変です。 | 本当は怖いExcel(エクセル)の話
面接でエクセルの程度を訊ねる質問があったとしてVBAを使わなくてもいろいろできるわけで、そこまでの部分のことを「マクロ」と言っている人たちも意外と多いので、まあありがちな話だと思う。「マクロができる」っていうからよく聞いたら,関数のことらしいということがあった
2015/03/18 09:56
「マクロ」はExcelの機能名、「VBA」はマクロのコードを作るときに使う言語の名称です。厳密には違う意味ですが、実際のところ、マクロを作成するときはVBAを使うことになるので、両者は同じ意味として使われているのが実情です。あえて区別して使うのは、逆に無理があるかもしれませんね。
意味が通じればどちらを使ってもいいのですが、ちょっとそれは違うのでは?という解説をときどき目にします。それは、
マクロ記録で操作を記録すること→マクロ
VBEでコードを手書きすること→VBA
という解釈です。
Office TANAKA - 今さら聞けないVBA「マクロとVBAの違い」
マクロとVBAの認識は上記の人もいる。マクロできますが、マクロ記録をして少しだけ修正して使えますという意味合いの人たちもいます。
面接でエクセルの程度を訊ねる質問があったとしてこれ、Excel出来る人の範疇でなく、プログラム出来る人の範疇に入りかけてるからだと思う。まあ、実際、連絡来なくなること多いとは思うけどね。「VBA 書ける人ください」って言ったら派遣会社から連絡が来なくなった
2015/03/18 09:08
派遣登録する側も、EXCELできますで派遣登録するより、プログラムできますで派遣登録しないと損なので、相対的にEXCEL出来る人でVBAまでできますの人は少なくなると思う。
面接でエクセルの程度を訊ねる質問があったとして知識があるのと、実際に実務がこなせるかは別なことも多いので注意が必要かなぁとは思う。資格?検定?試験は、知識を問うもので、それ以上をあまり保障していない。こういうのって実務させたら負けなの?あと別に知らない機能は覚えればいいだけだから、応用力無いの雇っても微妙だと思う。
2015/03/18 00:19
面接でエクセルの程度を訊ねる質問があったとしてVBA使えますにも、同じようにランクというか段階があるというオチが待ってるんだけど・・・。自分が就活してる頃にも思ったけど、エクセル使えますといわれたらVBA使えますかは必ず聞くべき質問だよね。
2015/03/18 12:57
VBA使えますといっても、プログラマーみたいな用途には使えないだろうなという人たちもたくさんいる。
前のやめた担当者のEXCELファイルを使いたい
マクロを組んだりして、そういうので業務をこなしてきた人が、急に辞めたりしてその後釜にほしい場合に、採用する側は切羽詰まった感じで質問するのだが、なにを聞けば条件を満たす人を雇えるのかわからないっていうのは少なからずある話だと思う。こういうところに、行くのはいろんな意味で大変な気がする。
まあ、優秀な人をやとえば済むって話はあるが、そうなるとその給料では雇えないという話が待っているので、条件だけを検討すればよいとかそういう簡単な話でもないとは思う。
スポンサーリンク
コメントを残す