「お前の書く文章はリズムが悪いから読みにくい。それはお前が普段人と会話をしていないからだ」と、ある人に言われた。
実はその通りで、俺は普段人とほとんど会話をしない。それに加えて、昔から音楽は好きだが演奏は下手だった。リズム感がないのだ。
俺に打楽器やピアノを演奏させたら酷いことになる。
歌はまだマシなほうだが、手で拍子を取りながらでないとリズムが取れない。
音やリズムに鈍感な傾向があるのだと思う。
みんなどうやってテンポのいい文章を書いてるんだろう?
俺には「間(ま)」というのもよく分からない。
テンポのいい文章を書く人は、やっぱり楽器を演奏させてもうまいんだろうか。
文章のリズムが悪いと言われる
引用先の文章はそのままに、改行位置などを変えてみました。
改行をいれて、段落っぽくすることで、思考が負いやすいというか、僕みたいな頭の良くない人でも段階を踏んで読める感じになるので、読みやすい・リズム感があるみたいな感じになるような気がする。
携帯メールには携帯メールの
アメブロにはアメブロの
ライトノベルにはライトノベルの
レイアウトというか、改行の入れ方に特徴(癖)があって
それが、読みやすくしているのではないか?とは思う。
あとは、段落っぽく、意味あるものをまとめて配置したほうが、同じ文章でも読みやすいと思う。
多くのブログとかで使われているテクニックで、「パラグラフライティング」「トピックセンテンス」とかがそれにあたると思う。
たぶん、多くのところがそうなってるから、そのほうが読みやすい人たちが多くなるという現象が起こっているんだと思う。昔のテキストサイトのような、文字が多く、1段落が長いものは読まれない傾向にあるような気はする。
あと、「お前が普段人と会話をしていないからだ」とかいうのは半分以上いいがかりだと思う。こういう指摘の仕方って、たちが悪いと思う。
具体的には、どうしたら良いの?
・レイアウト|伝わるデザイン・第3回プロから学ぶ「わかりやすい文章の書き方」
・ライター案件 | ブログ広告.com HowTo
・記事を段落分けして | ブログ広告.com HowTo
レイアウトは段落っぽいのを作る程度でよさそうに思う。
あとは、ライターで小遣い稼ぎをする系のところで、こういう風にかいたらどう?というのをそのまま取り入れたら、普通っぽくなると思う。
引用先の「文章のリズム」というのは、その人が思う、いまどき感があるとか、普通っぽいとかそういうのだと思う。
もしかして、文体自体も会話口調でないとだめだという人なのかもしれないなぁとは思う。
スポンサーリンク
コメントを残す