海外のレジ打ちについて

  • 投稿 : 2014-06-06
  • 更新 : 2014-11-16
たまーに日本へ行くと思うんだけど、
スーパーで、カゴごとわたす>レジの人がピってして別のかごに入れる>そのカゴを持って別のテーブルで自分で袋に入れる、って言う作業がなんか無駄に見える。
言ったことある他の国では大抵、レジの人がピってしたらそのまま袋に入れてくれる。
逆に外国では、ベルトコンベアみたいのにのせるときに自分でカゴからだして並べるの、日本みたいにかごごとぼん、のがらくだよなぁーッて思う。
anond.hatelabo.jp/20140605234545

フランスでかなり前の話だけど地元でのスーパーで買い物をした記憶が痛烈に残っています。

・レジが椅子に座っている
・客がカゴからだして、荷物をベルトコンベヤーに載せる
・レジを通ったものは、そのままベルトコンベヤーで流されて、そこで客が持ってきたシッピングバック?に自分で入れる
・早く詰めない?と次の客のが流れてくる・・・。(清算後はレジがゆっくりのほうがありがたい?)
・ショッピングバックがない場合は、有料で袋を買う

こんな感じ。

レジが椅子に座れるのは、イイかなとおもったけど、やっぱり作業が遅い・・・・。


イスに座っている

前フランスのスーパー入ったらレジ打ちの人椅子に座ったままだしお喋りしてるしで凄い衝撃受けたwww <アメリカ人に「1日3時間労働」批判され反発 「それがフランスの働き方だ」> http://news.nicovideo.jp/watch/nw532517 #niconews

— ろあ (@dorakome) 2013, 2月 28

レジや販売、座っていてもいいと思いませんか? (4) : キャリア・職場 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

→カルフール - Wikipedia
世界各地にスーパーマーケットチェーンを展開する、売上世界2位のフランス企業。

「ねえ、レジの人が座ってる!」
「うん、それで?」
「日本だと、座ってレジしている人を見たことがないよ!?」
「そっか、たしかにそうかもね」

日本は労働に一生懸命な国だ。だから、「座ってレジ打つなんて呑気ね、そんなの仕事じゃないよ」という感覚なのかもしれない。最近になって「ワークライフバランス」というコトバが盛んに言われるようにはなっているけれど、どう考えても日本は「仕事>私生活」のヒトが多い国だ。

日本の労働は、やっぱり変!?/ニートのフランス滞在記④ - コウモリの世界の図解

・・・・・

 フランスのレジってのは、スーパーに限らず、どこもかしこもおしなべて混んでやがる。常に長蛇の列だ。進むスピードが明らかに遅い。
なぜか。まずレジ打ちにやる気が感じられねえ。基本的に不機嫌で、そうでなくても隣の同僚といつまでもぐだぐだくっちゃべってやがる。日本のような、お客様をお待たせしないように少しでも速くレジを打とうという気持ちはかけらもねえ。

それと、オペレーションが悪い。そもそも機能しているレジの数が客に比べて少なすぎることが多いのよ。で、しょうがなく我慢して並ぶんだが、店側の都合で突然「別の列に移ってくれ」と言われることもしょっちゅうよ。
長い列の後ろに並ぶときは、ああ無事にレジまでたどり着ければいいなあと、天に祈る心境だぜ。番長は仏教徒だけどもよ。
フランス番長 レジは地獄への一里塚だぜ
☆レジはいつも長い行列が出来ている
日本のように支払いを済ませてカゴを持ってレジを抜けるのではなく、店員さんの目の前で商品を買い物バッグに入れます。だから時間がかかっていつも長い行列ができています。またほとんどのスーパーでレジ袋は有料なので、みんな買い物カートか、スーパーがお店の名前を入れている買い物袋(もちろん有料)を持っていきます。
フランス留学体験談>第1期奨学生レポート>井関様リヨンレポート9

欧米がそうだからと言っても・・

日本がおかしいとか、間違ってるとかではないとは思うけど・・・。

それよりも、日本人て本当に生産性が低い?とかいうのは、本当なのかな?とちょっと思った。
レジ打ちに関しては、そうでもないような(^^)


・・・・

どこかの人のように、都合のいい部分だけ切り取って、日本はダメだというのと同じく、
日本のいいところだけ切り取って、日本は素晴らしいというのも、似たようなものだとおもうけどなぁ

海外のレジより、日本がこんなにいいとかいう主張は・・・。

スポンサーリンク
タグ#雑談