2chとは違ってインテリ村だと思ってたけど、下品な記事も多い。インテリでも下品な人が多いのか?インテリに、嫌味をいう嫌な奴がいないということはないでしょう。
ネガティブコメントのidを拝見して最近の活動をみると、いつもネガティブコメントを書いていることも何となく分かった。
なれ合いのフェイスブックに慣れていたのでちょっとビックリした。私は匿名の世界でも礼儀正しくありたいです。
ネガティブコメントが多いな
言葉がキレイな程度では、礼儀正しいかどうかさえも不明だと思う。
一見、正しそうなことを言ってる人の意見でも・・・
この手の問題に関して、相手の立場に立って考えていない
相手の気持ちを考慮しない人たちの「意見」というのは、
はっきりいって、聞いても意味がない。
それは、ほとんど自己の正当化に近いからだ。
言葉の受け取り方の問題に結論付けられるようなものは、特にその傾向が強いと思う。
たしかに、相手を変えるよりも、自身を変えるほうが簡単なので、
言葉の受け取り方を変えれば問題は少なくなるような気がするが、
それは勘違いでしょう。
また、投げかけるほうの問題をなぜ考えないのか?です。
いちいち、考慮してコメントの書くの面倒だから、受け取り手が悪いことにしてしまえ的な発想でないか?です。
ネガティブコメント
ネガコメを「否定的なコメント」と解釈する人たちの意見もまた、聞いても意味がない。というのは、ネガコメももう一つの性質をわざと無視しているからだ。
それは、相手を不快にさせるという側面です。つまりですね、思いやりがない言葉だということです。
要は、カチンとくる一言と言い換えても良いわけです。
否定的なコメントでなくても、
紳士的な発言をしていても、
礼儀正しい態度をとっていても、
カチンとくる発言をする人を、現実世界ではいるでしょう?
そういうたぐいのコメントも、ネガコメなんですよ。
「正しい」とか単なる「批判」だとか「感想」だとか「独り言」だとか関係ないんです。
ブログ主に対しての言葉でなくて、フォローワーに対する言葉だとかも、半分以上言い訳だと思ったほうがよい。
相手を不快にさせたという事実を前に、それは俺(私)が悪いのではないと言ってるだけなんだから。
人を不快にさせるのは、たった一言でもよい
相手の嫌がることをすればよいだけなので・・・。コミニュケーションの問題を、文字列の問題にすり替えては、意味がない。
この文字列は、単なる名詞ですとか、そういう意味には一般的に使いませんとか・・・。
コミニュケーションの問題で、「相手が悪い、俺(私)が正しい」という強者の論理を持ち込むことは、今後も何も変化しませんということです。
つまり、悪いのは世界であって、俺(私)ではないと主張しているのです。
投げかねる言葉をよく考えるのは面倒なことだけど
ちょっと表現方法を変えるだけでも、かなり違うのはたしか・・・・。簡単なのは、否定的なコメントをする場合でも、
「全面否定」はやめて、「部分否定」にすることだ。
つまり、逃げ道があれば、受け取り手側にも頑張りようがあるとは思う。
ネガコメというのは、誰に対してのネガコメなのか?
人間関係の問題を、字句解析のアプローチはあまり意味がなく、(具体的な生身の)「人間」を意識しないとダメだと思う。スポンサーリンク
コメントを残す