残業代で、マイホームを手に入れましたって、いつの時代の話?!

  • 投稿 : 2013-12-20
  • 更新 : 2014-07-01

本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

いまだに、そういう「妄想」を信じているというか、信じ込まされている人がいるようで、嘆かわしい感じ・・。

もちろん、その残業代は、コツコツとちんたら仕事をして、時間を稼いで、金に換えたという話やつです(^^;

まあ、この手の話は、大昔から、「ねたみ」を刺激するように作られてるんですね。真面目に働いているものがバカをみるとか、能力が高い人が、成果を上げている人が、バカをみるとかいう風に・・・。

「ねたみ」を刺激する話は、無視したほうが無難。

楽して、給料を増やす方法はない

話は変わりますが、最近つくづく思うのですが、残業代っていま思えば不思議な概念だと思いました。
業務の質より会社の滞在時間だけを見て、普段より割り増しのお金がもらえるってとんでもない制度じゃないですか?
そういうインセンティブの設計だと、なるべくちんたら仕事をやって、伸ばし伸ばしした方が給料増えますよね?
あ、「やりがい」とかいらないんで、とりあえず残業代ください。って残酷な言葉だと思う。 - 拝徳
それは、時間単価が下がらないと仮定するから成り立つ話であって、通常はあからさまにそういうことをすると、時間単価が下がるか、ボーナスで調整される(^^;

あと、キチンと成果を上げていかないと、時間単価が上がっていかない(職位があがっていかない)ので、長い目で見なくても損する行動。

・残業は上長の許可なくできない
・上長は、部下の労働時間を管理しなければならない

勝手に残業して、ちんたら仕事をするなんてことできる会社は、この世の中にはない。マトモな会社なら、上司から指導?される。そういうのを無視して勝手にできるか?というとできない。懲戒処分(戒告・訓戒・減給)あたりの処分された人も私は知っている。

まあ、簡単にいうと、部下が勝手にやったことなので知りませんなんていう上司なんて、上司の仕事してないんですよ。

残業代を支払わない会社だけは、もともと変というか、残業代かからないと思って、残業管理なんてしてないようだけど、でも、自殺されたりしたら、管理責任を問われる(と思う)。


ブラック企業には、あまりイイものは落ちてない

でもまだまだ若いし、次はうまくやってやる、そのための潜伏期間って考えて、目の前のしょせんたかだか最大でも数十万とかそこらの残業代云々とか気にしないで、時間ある限りドンドンやって知見やスキルを盗めるだけ盗む。経営者目線で働くっつーか元経営者だから、儲かるネタやノウハウを手に入れたら、さっさとブラック企業ブラック企業って不満抱いてるメンバーを引き連れて会社を辞めて自分でやってしまうよね。

ブラック企業にとっていちばんの復讐は残業代をチマチマ請求することよりも、そこにいた社員をごっそり引き抜いて独立してしまうことだしね。
あ、「やりがい」とかいらないんで、とりあえず残業代ください。って残酷な言葉だと思う。 - 拝徳
成功率低そうに個人的には思う。
・ブラック企業は、ブラックだから利益がでているので、ブラックであることも真似しないとたぶん利益がでない
・不満を抱いているメンバーはたいてい、役に立たない人たちが多い
・そもそも、自身以上の能力ある人と組むのは難しい

まあ、起業の成功確率はもともとそんなに高くないし、マトモな企業でもそうそうイイものが落ちてるわけでもないので何とも言い難いけど、ブラック企業というところには本当に、落ちてないんです。

人材・ノウハウ・人脈、いろんなものを期待するとおもうけど、そんなものは、(ほとんど)落ちていない。

どの年代でも、その年代にありがちな「勘違い」をする

やべえよあのブログ。20代半ばの痛々しさが端的に表現されている。
30代に入ると「あーあったよねえ」って思う系の書き方。そしてものすごく恥ずかしい。
拝徳がおもしろい
30代の面接官に気をつけろ!? ~ ぼくらの就活ノート

たとえば、30代でも、なんか微妙な人は結構いるんだけどね。
うまくいっている人、順調な人ほど、なんか勘違いしやすい感じはする。

成功した人もいろいろ勘違いして、周りにあれこれ言ってるけどね。
結局、心地よさそうなことをそのまま信じても、いいことは少ないってことふぁと思う。

まあ、あいつ勘違いしてるかな?と思っている私のほうが、実は勘違いしてることも多く、なかなか難しい話であるとは思う。
一番難しいのは、立場によって、正しさが変化するところにあるかと思う。

脱社畜への批判は、ブラック企業への批判になる?!

それで、あ、「やりがい」とかいらないんで、とりあえず残業代くださいっていって、忘年会はキャンセルして、定時で失礼させてもらって、アニメのブルーレイでも買って、コンビニで買ったプレモルをすすりながら、はてなで、「こいつは全然わかってない。」とか「ブラック企業乙」とかそういうコメントをしながら、あー 脱社畜目線でかんがえてるおれはわかってるわーほんとわかってるわー っていってなにひとつかわることのない生涯を終えるといいさ、っていうメッセージじゃん。


そういう皮肉が、このタイトルに込められてるって思うと、とっても残酷だなぁ、って思う。

さすが経営者やろうとしたただけあるわ。
あ、「やりがい」とかいらないんで、とりあえず残業代ください。って残酷な言葉だと思う。 - 拝徳
「あ、「やりがい」とかいらないんで、とりあえず残業代ください」という心境って、そんなに軽いものじゃないと個人的には思うんですね。そういう心境にさせるような環境だということだと思うんですね。

「やりがい」はないより、あるほうがよいだろうけど、優先順位をつけていけば、多くの人は「報酬」というものになるんじゃないかな?と思う。

これって、経営者でも同じだと思うけど・・・。理念よりも、まずは会社の存続と利益の確保でしょう?
理念とかが分かりにくければ、従業員の権利や報酬よりも、会社の存続のほうが大事でしょう?

理念もなく、従業員の権利も報酬も関係なく、とりあえず会社が存続させたい(利益を確保したい)なんていうのは、・・・というのと同じ話になりかねないと思う。

しかし、ブラック企業の置かれている現状は厳しく、優先順位をきめて、切り捨てるものは切り捨てないとやっていけないという状況なところが多い。

・あ、「やりがい」とかいらないんで、とりあえず残業代ください。
・あ、「企業理念」とかいらないんで、とりあえず利益ください。

まあ、ブラック企業を擁護する気は個人的には全然ないけど、まあ脱社畜は応援したいかなとは思う。というか、精神的に拘束されている感じは、かなり息苦しいとは思う。



脱社畜について

・忘年会はキャンセルして、定時で失礼して、アニメのブルーレイでも買って・・・・
・忘年会はキャンセルして、定時で失礼して、資格試験の勉強をして、独立しました
・忘年会はキャンセルして、定時で失礼して、XXXXXして、起業しました

この3人は、実はどれもそう変わらないし、意外とどこでも生きていけるタイプ。
どの生き方がよいかとかは、価値観次第だとおもうけどね。

周りの圧力に負けずに、自由に行動できる人は、そもそも社畜というのには微妙に属さない人たちで、そういう人たちは、意外と仕事ができるんですね。もし仕事ができないのに、そういうことしたら、居場所がなくなって、また困った時に誰も助けてくれない事態に陥るので、大馬鹿でない限り、そんなことはしないです。

脱社畜というのは、別に会社を辞めて経営者?になることだけではないと思う。

愚痴をいうのなら、改善すればよいのに・・・

いやいや、愚痴で済ましてるほうがお得な場合もあります。

周りの圧力で自由を奪われている感じなのは嫌だなということで、脱社畜とかそういう記事を読んで、愚痴とにたようなことをしているのに、それを勘違いして、マトモに批判する人は、本質見えてないんじゃないかな?と思う。

まあ、経営者も、労働者連中がやっているような愚痴を、言ってますけどね。

愚痴言うのなら、改善したらよいのにとはならないですよ。改善できないからこそ、愚痴を言うんですよ。

優秀な学生が来ないんですとか、そういうのも、愚痴ですよね(汗)。

うちの従業員は使えないとかそういう愚痴も多いけど・・・・。


最後に、【経営者の方へ】 ごたくはどうでもいいので、残業代はキチンと払ってください

経営者の立場にある人は、あれこれ理屈とか、御託とかはどうでもいいんで、残業代はキチンと払ってください。

僕のやりがいは、働いた分は最低限きちんと報酬をもらうことなのです。

プロなら報酬はきちんともらわないとダメだと教育したのは、会社(経営者)じゃないですか?だから、顧客にはきちんと請求してますよ。
でも、会社には請求したら、ダメなんですかね?!

実際は、働いた以上にもらえる人がプロでは?
でも、労働者は、働いた以上にもらってはダメなの?!

経営者は、働いた以上の報酬をもらえる人が、優れた経営者と評価されるようですが…。



スポンサーリンク
タグ#雑談