本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
「最後まで読まない派」と「最後まで読む派」のどちらを優先するのがよいかというと、実は前者です。でもって、収益という観点で見れば、「最後まで読まない派」の人たちが、収益に貢献していることがわかるでしょう。
「最後まで読まない派」は収益に貢献してくれるし、はてブを付けてくれたり拡散に貢献してくれたりします。
ただ、「最後まで読む派」を大事にしたほうが良いのは、記事の内容の質が上がるからです。そして記事の内容の質があがると、検索エンジンから優遇を受けやすいんですね。
収益という観点でいえば、記事を読んで満足させてしまうと、収益につながらないことが多いんですね。これ、マトモそうなアフィリエイト本にも、そうでないアフィリエイト本にも書かれています(^^;
じゃぁ、どういう記事がよいの?
一部の良識ありそうな人たちが、批判しそうな構成です。・釣りタイトル
・結論らしきものを最初に書いておく
・記事の前半は、単純明快で、分かりやすく、そして感情を揺さぶる内容にする
・最後まで、絶対に読ませないぞという長文
・なぜか、最後まで読むと、最初の結論らしき内容と違う結論が書いてある
・記事の後半は、冷静で論理的な構成にしておく
・難解そうな専門用語系は、記事後半で使うのが効果的
たとえばこういう感じです。
そして重要なのが、記事に満足できなかった人が次にクリックする先を記事の最後に画像付きで、これでもか?という形で表示することです。
¥ 1,404 (楽天の価格)
¥ 1,188 (楽天の価格)
¥ 713 (楽天の価格)
スポンサーリンク
コメントを残す