上座に座るべき人は、さっさと上座に座りましょう

  • 投稿 : 2013-11-25
  • 更新 : 2014-11-16
そうするほうが、世の中平和な感じですから・・・。
ただ、そうするだけで、非常識な人だとかそういうことを言う人が少なくなるんだから。

たまに、平気で上座に座れるね?みたいな批判?陰口を受けるかもしれないけど、上座に座ってもおかしくないぐらいの年齢?地位?立場?なら気にするまでもない話だと思う。

またどこに座るべきか微妙な人は、店に入る時も後ろのほうにいれば問題ない感じ・・・。

うちの家族は月一くらいでファミレスに行く。普段は全員そろってから出かけるのだが、その日は父親があとから来るというので先にレストランに向かった。最初に案内された私が何の気なしに奥の席に座ると、母親が「お父さんが来たら席を変わってね」と言う。なんで?と思って理由を聞いたら、父親が上座に座るからと返ってきた。
家族で私だけが知らなかったらしい
「知らなかったこと」を認め、知識として受け入れること。家族で上座下座というのは個人的には常識とは思えないが、ここで私個人の感覚などどうでもいい。うちの家族ではそれが常識なのだ。一つの社会として、その社会での常識にならおうと思う。素直に今度から気をつけようと思える人間になりたい。
父親が上座に座る家族の者ですが
上座に座っても怒られるわけではなくて、やんわりと、席かわってねというところが、家族なんじゃないでしょうか?

ルールだから、常識だから、マナーだからとかということには、逆にとらわれすぎてもダメな気がするけどね。

マナーは他人を馬鹿にする道具でなく、他人とうまくやるためのルール
若者は、「常識」「マナー」「礼儀」で叩かれた場合は、気にしてはいけません。
一度断るのは日本人のマナーなのか?

たとえば、家族内の暗黙のルール(了承)なら、ちょっと変でもそれに従ったほうがよい場合もあるんじゃないかな?と思う。
ここで、世間と比べて変ですとか言い出しても、何を得られるか?です。

夫婦で、嫁姑で、どっちが正しいとか、どっちが常識とかそういうので揉める?ことは多々あるみたいだし、質問サイトなどにもその手の質問がよく?上がってきている。


■上座の場所はどこ?
接待でも安心! 乗り物&レストランの「上座」をチェック  :日本経済新聞

たしか出口から遠いところで、快適なところ。
でも、いちいち状況判断するのは難しいということで、こういう時のこういう場所ではこの席次というのが出まわてると思う。

たとえば、上座とされてるけど、実際にはその席は快適でない場合などがあると、悩むのが普通かとおもうけど、ルール通りしてたらよいという考え方も可能なので・・・。


■上座問題は、意外と根深い感じ
私の実家で上座は誰? : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
上座に座る嫁っていいのかな?? : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
めしやや喫茶店、ファミレスなどに行ったときは、女性を奥の席に座らせたほうがい... - Yahoo!知恵袋

これぐらい知っていても当然という暴力

正しさの鎖に繋がれると、幸せになれない 【正しさの正しくなさ】

マナーとか、常識とか声高にいう人をみて、なんか幸せなんかな?と思うこともある。
まあ、幸せな人もいるだろうけど、まあ、ちょっと考えてみたい人は考えてみてもよいと思うよ

今回の引用したケースなら、結婚したりして世帯が別になれば、両親と食事するときに、両親のほうによい席を自然と譲るようになると思うんですね。たぶん、上座という概念がなくても。

本当は、常識を知ってるかどうかよりも、気持ちのほうが大切だと思うよ

意味あるの?と思う時は、意味を無理やりつけてみてもいかもしれない。引用した例なら、父親に対する感謝の気持ちとか・・。同じ納得するにしても、気持ちをベースにした納得のほうがよいと思う。

納得の仕方はいろいろで、長いものには巻かれたほうが世の中メリットがあり、いざこさに巻き込まれないからというものもあるけど・・・。

表面の行動は同じなんだけど、やっぱり違って見える人には見えてしまうので、そのあたりはよく考えたほうがよい。

もちろん、どちらが正しいとかいうものはなくて、好みの問題だとは思う。


スポンサーリンク