実家にいるほうが便利なのに。
お金もかからないし、家族と手助けし合える。
お互い駅まで送り迎えしたり、スポーツを楽しんだり。
病気の時でもすぐサポートできる。
手間のかかる家の手入れも家族で分担すればすぐ終わる。
家を出ないと自立していない、自立していないと大人として駄目と時々聞くけど、一体何が駄目なんだ。
実家ぐらしはなんで自立を迫られるんだろう
自立を迫るのは、親兄弟、おせっかいな親戚であって、社会や他人じゃないことが多いのでは?
別に、働かなくても生活できる人が働かなくてもいいように、別に実家暮らしで親兄弟からなにも言われないのなら、別にいいのでは?
ただ、自立してるか?と問われたら、自立してないかもねって程度の話だと思う。
だって、「お金もかからない」っていうのは、本来はありえないから。
ルームシェアだって、同棲生活だって、金かかるよね。
なぜ、家族と同居なら、金かからないかの理由によるよね。
同棲生活だと、家事が分担できるから楽だとかあまり聞かないけど?
実家暮らしの人は、役割分担とか言う名で、ほとんど何もしてないから、楽なのでは?
同棲生活だと、二人で折半できるからお金かからないよねとかあまり聞かないけど?
実家暮らしの人は、本来払うべきお金を払わないから、お金がかからないのでは?
家にそれなりのお金入れてるのなら、自立してると言えるのでは?
ルームシェアとか同棲生活と同じぐらいの金額負担にならないのなら、親に負担してもらってると思うけどね。
フリーライド的なことをしてるのは、自立しているとは言いにくいと思う
でも、別に他人に迷惑かけてるわけじゃないので、良いんじゃないの?実家を出ていかないでくれ、一生ここにいて共同生活しましょうみたいなのがあれば、問題なのでは?
生活苦しくなるけど、不便になるけど、実家から出ていってほしいという親の願いがあれば、それにそうのが自立では?
親の願いを無視した時点で、自立してるとは言えないのでは?
親の願いが、実家にいても問題ないよなら、自立しているとか関係なく、問題ないのでは?
別に、一人暮らししてるからといって、自立しているわけでもない
親の援助や助けを借りてるのなら、なおさら。ただし、実家暮らしとちがって、明確に目に見えるので、自立という意味がよくわかると思う。
たとえば、結婚してても、親に家を建ててもらって生活してるとかでも、自立してるといえば自立してるんでしょうよ。
実家暮らしだけど、自立していますっていう物語
なぜ、必要なんですかね?実家暮らしでも自立してますとかいう人も結構な数いるけど、外部から観測するとどちらかというと、家族の犠牲になってるような・・。
どっちかといえば、さっさと実家を出たほうが楽みたいな・・。
つまり、自立というのは、自身で立つ以上のことができるってことでは?
自立する必要性がない人たちも当然いる
そういう人は、なぜ?とか言い出さないと思う。なぜ働かなくてはいけないのか?みたいな、働かなくてもいい人は、物語や論理なんか必要としてないような。
逆に、働きたくない人は、なぜ働かなくてはいけないのか?という物語や論理を必要としてるのかも。
金持ちは、家事しなくても育児しなくても、金で雇えばいいので問題ないですよね。
スポンサーリンク
コメントを残す