本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
・MFは無料版を使ったことがある
・freeeは、本を読んだことがある
その程度です。
・Amazon:freeeでラクラク確定申告
読んだ本はこれ。
freeeとMFの違い?!
ちなみに、会社ではMFクラウド会計を使ってるんですが、あっちの方が複式簿記をきちんと意識して作られているので、簿記がちゃんと分かるならMFクラウド会計の方が良さそうだという印象です。
会計ソフトのfreeeが解約すらさせてくれない悪徳サービスな件 - あおみかんのブログ
会計ソフトのfreeeが解約すらさせてくれない悪徳サービスな件 - あおみかんのブログfreeeとMFと両方使ってみたけど、MFの方が普通の会計ソフトなので使いやすかった。
2017/03/02 21:48
会計ソフトのfreeeが解約すらさせてくれない悪徳サービスな件 - あおみかんのブログまだ真意は不明ながらも、参考までに。ちなみにMFクラウドはfreeeほど「効率第一」ではないものの、複式簿記ベースなので「仕訳をググれる」 「最悪会計士が いじれる」安心感がでかいです。やよいもたぶん良い。
2017/03/02 19:37
会計ソフトのfreeeが解約すらさせてくれない悪徳サービスな件 - あおみかんのブログ
- [クラウド]
- [ビジネス]
freeeの方々には何の恨みもないが書かせてくれ。法人なら圧倒的にMFクラウドの方が使いやすいし、プロっぽく仕上がる。両方で決算やってみた個人(個人事業主という意味ではない)の感想です。
2017/03/02 17:55
会計ソフトのfreeeが解約すらさせてくれない悪徳サービスな件 - あおみかんのブログ知ってた…。ちなみに実際に法人導入しようとすると明らかにMFクラウドのほうが使いやすいと思う。どっちもどっちな部分はあるんだけども。特許紛争の件もあるのでfreeeはおすすめしたくない
2017/03/02 17:39
個人的には、MFのほうがいんじゃないかなぁと思うけど。
複式簿記なんて慣れだし、ちょっと知識ある人に相談?するときも共通言語的なものでもあるわけだから。
反感買うと、ダメなのかも
会計ソフトのfreeeが解約すらさせてくれない悪徳サービスな件 - あおみかんのブログ電話解約なんて古典的な解約防止策なのに、ここまで怒るのか。少額課金サービスの典型だし理解できるなあ。UX的にはクソだけど。
2017/03/02 20:48
他で反感めいたものを感じていたら、解約の件でもやっぱりそういうことしてたか?みたいな認識になると思う。事情を説明されても、説明用の言い訳かな?とかそういう風にしか見れない。
クラウド?!
■ 個人事業主の会計ソフト利用率は32.7%、その内、クラウド会計ソフトは9.7%
■ クラウド会計ソフトの認知度は65.7%に上昇、帳簿や申告書作成の負担軽減等を評価
■ クラウド会計ソフトの事業者シェアでは弥生が52.8%、freeeが22.3%
調査結果から、会計ソフトを利用している個人事業主は32.7%で、そのうち、インターネット経由で会計ソフトの機能を利用するクラウド会計ソフト(※1)の利用率は9.7%となった(図表1)。利用しているクラウド会計ソフトの事業者別シェアでは、「弥生」が52.8%、次いで「freee」が22.3%、「マネーフォワード」が17.7%となり、3社で92.8%を占めた(図表3)。
クラウド会計ソフト利用者に、実際に利用しているクラウド会計ソフトを回答してもらったところ、事業者別では「弥生」が52.8%で最も多く、次いで「freee」が22.3%、「マネーフォワード」が17.7%、「全国商工会連合会」が3.3%となった(図表3)。
※対象ソフト
・弥生・・・「やよいの青色申告 オンライン」、「やよいの白色申告 オンライン」
・freee・・・「freee」
・マネーフォワード・・・「MFクラウド確定申告」
・全国商工会連合会・・・「ネットde記帳」
クラウド会計ソフトの利用状況調査(16年12月末) « ニュースリリース | 株式会社MM総研
ブログ記事ではあまり見かけないけど、やっぱりクラウドも弥生は強そうですな。
自動仕訳機能
freeeは「企業が多くの試行錯誤を経ながら取り組んだ技術開発の成果は正当に保護され、尊重されるべきであり、スタートアップ業界においても各社が独自技術の開発に注力し、ユーザー便益を最大化するサービ スが淀みなく生まれていく環境を整えていく必要」とコメントしている。
具体的にどの機能や、特許の請求範囲が侵害であるとしているのか現時点では不明だ。マネーフォワード側は「特許侵害の事実はないと考えています。裁判の手続きの中で明らかにしていきたい」としている。
freeeがマネーフォワードを提訴、勘定科目の自動仕訳特許侵害で | TechCrunch Japan
当社といたしましては、弁護士及び弁理士と検討した結果、当社技術は、本件特許とは全く異なるものと判断しており、フリー株式会社の主張は失当であり、特許侵害の事実は一切ないものと判断しております。今後につきましては、裁判手続きの中で当社技術は本件特許に抵触していないという当社の見解の正当性を主張し、明らかにしていく予定です。
一部報道機関における特許侵害の記事について | 株式会社マネーフォワード
一部報道機関における特許侵害の記事について | 株式会社マネーフォワードMFは税理士を味方につけてるからもうFreeeにはそっち方面では勝ち目ないかもな。
2016/12/08 22:49
現在、インターネット上にデータを格納する、クラウド会計ソフトは、freee、マネーフォワードのほか、弥生、フリーウェイジャパン、パイプドビッツ、全国商工会連合会などから出ているが、このうち自動仕訳機能を搭載しているのは、freee、マネーフォワード、弥生の3社だ。
「freeeの自動仕訳機能は、キーワードと勘定科目をひも付ける対応テーブルと、キーワードを参照する順番を定めた優先ルールの2段構えで最適な勘定科目を決定するが、マネーフォワードは、対応テーブルも優先ルールも使っておらず、これまで蓄積してきた2000万件以上の取引データと仕訳データの組み合わせを、機械学習させることで生成したアルゴリズムで勘定科目を決定している。仕組みの違いは一目瞭然」(マネーフォワード)だという。
ちなみに弥生はPCインスト-ル型では2007年12月から自動仕訳機能を搭載しているが、クラウドではfreeeの特許成立から4カ月後の2014年7月から。それでも現時点ではfreeeの訴訟対象にはなっていない。
freeeとマネーフォワード、特許係争の内実 | 災害・事件・裁判 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
弥生も自動仕訳機能を搭載してるみたいだけど、全然違うものなのかなぁ?!
ビジネスなんで・・・
さて、Twitterで同じ状況に陥っている方の様子を見る限り、どうやら、僕の所に電話が来たのは、Twitterやブログで騒いでいたのをキャッチして、慌てて特定して連絡を取ってきたという状況のように思われます。
何故かというと、その方は僕より早い日付に解約の申請をしたのに、まだ電話が来てないからです。 (※いわゆる炎上案件で迷惑かけるのも違うので、その方のツイートは貼りませんが…)
会計ソフトのfreeeが解約すらさせてくれない悪徳サービスな件 - あおみかんのブログ
まあ、ビジネスなんでね。
声大きい客には、ちゃんと対応するみたいなの欧米でもあるけど、いい加減やめてほしいところ。
会計ソフトの聖域とか闇
小規模・個人向けの会計ソフトの一般的な話。・消費税がかわると買い替えないといけない(消費税関係ない個人事業主には関係ないけど)
・サポート商売
いろいろ個人的には微妙だなぁとは思う。
消費税が変わること前提に、設定を変えられるようになってない時点で、そういう商売してるんだなぁっていう話。
会計ソフト自体はそんなに難しいものではないが、会計系の知識がない人がつくるとハマるので、参入する人たちが少ないっていうのはあると思う。
「xxxには対応してません」と後から明記される類のところは、知識かない人たちは作ってると思う。
あと、税理士と共存できる、税理士に受けが良いとかそういうのがないと、厳しい側面はあるとも思う。
追記
2016年10月にfreeeがマネーフォワードを相手取り、特許侵害で提訴した訴訟について、7月27日に第一審判決が言い渡された。結論として、マネーフォワード側の主張が全面的に認められ、freeeの請求が棄却される形となった。
マネーフォワードがfreeeに勝訴--会計ソフト機能の特許訴訟で - CNET Japan
スポンサーリンク
コメントを残す