仕事ができないだけで、会社からないがしろにされてるけど、パワハラか?!

  • 投稿 : 2016-02-06
さて、僕はAのSlackに、部署外の人間として読み書きができるという立場だったのだが、部署が違うので制限ユーザー(自力では新規に部屋に入れない・部屋から抜け出せない)だったのはいいとして、ある日、急にとある管理職の手によって部屋から除外されていたのだ。(制限ユーザーなので入り直すことができない)


さすがに意味がわからなくなって管理職に直接問い合わせた。理由を教えてくれと。すると何故かはぐらかす。「わかるだろ?」の一点張り。何か理由があるんだろうから、理由を説明すればいいだけなのに、意味不明な返答しか帰ってこない。仕方ないのでもしかしたらコレが原因かな?と思って聞いてみても「ふーん、そうなんだ」みたいな発言が帰ってくるばかり。その日は会話が成立しなかった。

翌日すこし強めに問いただすと、理由のようなものを語り始めた。まぁ納得がいく理由かどうかはさておいても、その時はちゃんと会話が成立していたので良かったと思っている。理由や内容に関しては詳細は書かない。会社の恥部を晒すだけだろうからね。

で、僕は「理由は理由としても、昨日の対応、つまり無言で部屋から除外するっていう対応おかしくないですか?」と聞いたら「確かに疑問は残るね」と他人事のように返すだけ。特に謝るわけでもなかった。

僕は人格をないがしろにされたと感じた。ちゃんと理由を説明して会話をしてくれれば伝わったのに、何故か彼は会話をすっ飛ばしていきなり強制執行をおこなったのだ。

今、精神を病んで休職中の僕だが、この一件が与えた影響は決して小さくない。多少なりとも信頼していた人から、人格を認められないような対応をされたことに傷ついた事は間違いないのだ。
これってパワハラ?

・パワハラかどうかじゃなくて、謝ってほしいとい
・謝ってもらえないので、パワハラだという確証がほしい

そんな感じでは?

・パワハラとはいいがたいけど、人格を踏みにじるような行為っていろいろあると思う
・パワハラかどうかがわかると、何か良いことがあるのか

理由を説明して伝わるような場合は、たいていパワハラじゃないと思う。
理由を説明して伝わるような場合は、たいてい事前説明すると思う。
理由を聞いて納得できるようなことは、たいてい理由をそもそも聞かなくても納得できる

つまり、今回の場合は、理由にある程度の納得できる部分があったとしても、それは後付け論的な大義を作りだしているだけだと思う。

まあ、その人は他の人にも日常から説明もせずそういうことをしているのと、そういうことをするのはマレというのとでは話が少し変わってくるとは思う。

人格をないがしろにされたというか
仕事上では、気を使う相手ではないっていうかんじじゃないかなぁと思う。

別に、人格を認められているから、ちゃんと断るとか、大事にするとかそういうものでもないと思うよ。
利害関係、力関係の場合も多々あるので・・。

で、話は戻って、信頼していた人だったら、それは残念でしたね、人を見る目がなかったよねと言う話で、今後の関係は考えましょうでいいのでは?

人間関係に、正論とか持ち込むと、心が病みやすいので、持ち込まないほうがいいと思うけど・・・。

ゲーム感覚とまではいかなくても、その程度の感覚でいないと、厳しいんじゃないかなぁと思う。プライベートでなくて、仕事なら・・。

ゲーム感覚が無理なら、事実をねつ造してでも、相手にも事情があったんだという物語を作りだして、現実から目を背けるべき。

本当は謝りたいんだろうけど、上司で年上で、立場があるので、謝れないんだろうなぁとかそういうの。きちんと説明をする誠意があるんだから、本当は謝れるはずなんだけど、プライド高くて謝れないんだどうなぁとか・・。

あとは、こちらが正論で追い詰め過ぎたので、謝るタイミングを逃したんだろうなぁとか

会社から、職場から、上司から、ないがしろにされている

仕事ができないだけで・・・。
そんなの結構見かけるけどね。

人としてどうなの?という部分が、会社によっていろいろなんじゃないかなぁと思う。
パワハラじゃないんだけど、それは人間としてダメでしょうって結構いろいろあると思う。

スマイル0円じゃないけど、もう少し温かい心で人に接してもいいと個人的には思うんだけどね。

気を使うんは疲れるので、0円じゃいやという話はあるんだとは思うんだけど・・・。


スポンサーリンク