「女を性器として見る男」と「男をATMとして見る女」だけの世界

男女の性欲の質が違い過ぎて議論が噛み合わない罠
はてなブックマーク - 男女の性欲の質が違い過ぎて議論が噛み合わない罠

上記の文章は、否定しがたい「本質」みたいなものがあると思うんですね。
倫理観とかそういうのを入れだすと、本質から離れてくるとかそういうのもありがちだと思う。
倫理観というのは、表現方法を工夫しましょうという路線で適用すべきで、なにかを排除するために積極的に使うべきではないのかもと思う。

1日、この記事でモヤモヤして気分だったけど、これが僕の心に響いた感じ。でタイトルに使わせてもらいました。
実際、大多数はどうだかわからないけど・・・。

女性でトイレ後に手を洗わない人が意外と多い件 – ただの通りすがり

トイレで手を洗わないなんて信じられないっていう主張には、だれも声を上げてなにかを言い出さないのと同じで、だからといって実際に手を洗っていない人が少数派ということでもないような感じなのと・・。

利己的遺伝子は、そういう論理で現象が説明できるって話で・・・。あまり強く主張すると、神がそう作ったからというのとかわらないと僕は思う。

これありますよね。それも、男女とも・・・。
そういう若者?大人?は少数派なのか?って話で・・・。

オヤジは臭くてキモイっていう話の逆バージョンだと思うんですね。
自覚なくても、気をつけてよって話が、両方同じようには通用しない不思議さというのはあると思う。

「イケメンだけど、中身のない男性」の淘汰も
「金あるけど、中身のない男性」の淘汰も

だって、需要あればすたれることないでしょう。

そういうものかなぁと思うけど、
僕は、つらいっていう感覚ではないので、どちらにも共感できないという面はある。
たぶん、個人差があるんでしょうなぁ。

女性にしても男性にしても。

女性の生理でもなんともない人たちもいるようなんだけど
そういう人がいても、周りの人が、辛さを見せないようにしてるだけかもとかいう論理をつくって
なにかを死守しようとしている感はあるとは思う。

逆に、男性の性欲はこうだという話で、
いやいや、別にそんなのほとんどない人もいるよって話をしても
そういう事実は、スルーされがち。
だって、論理展開するのには、必要ない事実だから。

たぶん、それはあると思う。
僕は、そういうのないから、仕事ができない若い女性は迷惑だと感じてるけど
多くの人はどうだか?それ以上に、妙に親切なんだけど・・。

いやいや、仕事ができない若い男性にも同じだけ親切にしてやれって思う。

多様な価値観があふれていると、全体の1割程度いるだけでも、多数派という話になりかねないとは思う。

女も、結婚できる可能性がない男には、一切の妥協をしないとかそういうのありそう。

・・・

【9月10日 AFP】米テキサス(Texas)州で7日、交通違反の取り締まりで車を止められた女が、弾薬を装填(そうてん)した拳銃を性器の中に隠していたという出来事があった。警察当局が述べた。


 スワントン巡査部長によると、こういった出来事は人々が思っているほど珍しいことではない。「人々は現実に起きることだと考えていないが、一般市民が考えているよりずっと多い」と同巡査部長は語った。
交通取り締まりで止められた女、拳銃を性器に隠す 米テキサス 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

スポンサーリンク

関連記事