本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
察してほしいでなくて、尽くしてほしいの間違いなのかも。
あくまで、当エントリーの内容は、モテない僕はそう思うという話で、
まあ、こういうのは相手あっての話なので、
「察してほしい女」と「察したい男」の組み合わせなら問題ないと思う。
女性向けサイトでも、男にどう察してもらうか?を逆に書いてるところもあるんだけど・・・。まあ、察してほしいけど、察してもらえなかったら本末転倒だという部分が、恋愛?にはあるとは思う。
まあ、立場が強者側にあるのなら、「察してほしい」路線もありなんだろうなぁと思う。逆にいうと、そういう話なので、察してもらえない時の自己嫌悪感はかなりある人もいるんじゃないかなぁと思う。
「何食べたい?」に「うーん……何でも」と言われた時の対処思考
1. 選択肢を絞るために手掛かりとなる情報の収集
2. 選択肢そのものの選出
「察してほしい」の取扱説明書 - エルの楽園
2,3案すぐに提案して、それでも曖昧なら、そのうちの一つにきめてしまう。
「うーん……何でも」という返事は、実は長く付き合っているもの同士に許された会話だと思う。人間関係が出来てない状態でそういうのを使うのは、個人的にはお勧めできないとは思う。
専業主婦?で、今晩何食べたい?と旦那に聞いて、
何でもと言われて、怒らないのなら、まあいいんじゃないかなぁとも思うけど・・・。
相手の思いも大事にしないと、こちらの思いも大事にしてもらえるかどうか・・・。
「察してほしい」の取扱説明書 - エルの楽園「何食べたい?」「うーん……何でも」に対して「家でご飯?外食?」「近場?遠く?」みたいな質問繰り返してると「なんでもって言ってるでしょ(# ゚Д゚)」的な怒りを食らわないか心配
2015/04/15 19:17
質問攻めは、たいてい、察してほしいタイプには無意味なことが多いと思う。
だって、察してほしいけど、本当の意味での要望がない場合が多いからというのが理由だと思う。
「何を怒ってるの?」「それくらい自分で考えて!」と言われたときの対処思考
1. 簡単に特定できる原因を潰す
2. スコープを特定する
3. 賠償案と再発防止策と併せて解決に臨む姿勢を見せる
「察してほしい」の取扱説明書 - エルの楽園
気持ちが落ちつくまで、しばらく放置する。
結局、何をしても、何を言っても、相手を満足させることができない場合が多いから・・・。
まあ、こういう対応は、女性陣には受けが悪いみたいだけど、
少なからずの男性がそういう行動をとっているみたいだから、ベストでなくてもベターな路線だと思う。
何かするよりも、何もしない方がよい場合もあるって話でしょうな。
身内とそれ以外とでは、気持ちのもちようが違うから
普段は優秀な社会人なんだから、お仕事ではこれくらいやっているんでしょう?顧客から要求仕様を聞き出したりクレーム対応をしたりする労力に比べたら、こんなもの取るに足らないと思いますけれど。
「察してほしい」の取扱説明書 - エルの楽園
顧客と身内を同列に扱える人なんていませんよ。
また、顧客を怒らせた場合に使えるテクニックが、身内に使えるわけもなく、また逆も無理でしょう。
他人の子供には、勉強を教えられても、
自分の子には、勉強を教えにくいとかそういうのを考えてみれば普通に分かる話だと思うけど、
察してほしい人たちは、そういうのがよく分かっていないと思う。
でも例えば職場で上司やクライアントに対して日常行っている心遣いの1/16でも自分に向けてほしいと思うのは、それほど無理筋な要求ではないと考えています。
「察してほしい」の取扱説明書 - エルの楽園
顧客と同じ対応をするためには、最低でも3倍の努力が必要かもと思う。
家庭教師で他人の子供を教える場合の3倍程度の心づかいがなければ、わが子には教えられないと思う。
所詮他人で、商売上の関係だから許されるという部分を甘く見てると思う。
まあ、女性慣れしてる人の方が、女性の扱いが上手いのは、顧客と同じ感じの距離感でサバサバっと付き合えるからだともいえようと思う。
それでも、やっぱりそのほうが心地よいわけで、相手の思いなんて関係なくて、人間、自身が満足できるかどうかが重要なんだと思う。
・・・・
「察してほしい」の取扱説明書 - エルの楽園「一生懸命わたしのために労力をつかってくれたという事態そのものを喜びます」別に裸が見たいわけでもないのに部下に裸踊りをさせて、自分の優位性を確認する上司みたいなもんか。
2015/04/15 20:25
人の気持ちを試す行為は、時々不幸になるから、気を付けた方がよいと思うけど・・・。
¥ 576 (楽天の価格)
スポンサーリンク
コメントを残す