書き方が不味かったかな?と思います。
論理や理屈を、何の目的に使いたいか?という部分があって、
それは同時に、モヤモヤした気持ち(理不尽なことに対する気持ち)をどうしたいかによると思うんですね。
僕は、理不尽なことを短期的には受け入れるのが無難だと思うので、論理はそのために使おうかなと思うわけです。
で、理不尽なことを受け入れる論理というのは、人ぞれぞれに合ったものが必要で、本記事はこういう考え方もあるよという程度です。
「受け入れたくない」と考えている場合は、どんな論理を持ってきても、納得なんてできないんです。
その場合は、大義名分を作り出したり、正当化する論理がほしいので、それ以外の論理は矛盾したものだと認識するしかないんですね。
論理や理屈を、何の目的に使いたいか?という部分があって、
それは同時に、モヤモヤした気持ち(理不尽なことに対する気持ち)をどうしたいかによると思うんですね。
僕は、理不尽なことを短期的には受け入れるのが無難だと思うので、論理はそのために使おうかなと思うわけです。
で、理不尽なことを受け入れる論理というのは、人ぞれぞれに合ったものが必要で、本記事はこういう考え方もあるよという程度です。
「受け入れたくない」と考えている場合は、どんな論理を持ってきても、納得なんてできないんです。
その場合は、大義名分を作り出したり、正当化する論理がほしいので、それ以外の論理は矛盾したものだと認識するしかないんですね。
どんな理由でも、休まれると迷惑?!
あれって何なのかね。普通の人間は何も感じずに可愛そうで終わるのかな。心が狭いわけではないと思う。
こんなことを考えてしまう僕は心がせまいのかな。
もやもやするので書き出す
僕からみて、ちょっとおかしい上司も、生理休暇をとっている女性に対して同じことを言っていたから。
休むのは問題ないが、周りに迷惑かかっていることは認識しないとダメだよと。
「新人の頃は、サボっている社員を見るのは辞めたほうがよい」にも似たようなこと書いたけど、「ズルい」という人ばかりのことを気にしだすと、精神衛生上よろしくないので、気にしないほうがよい。
だって、給料を払っているのは会社だし、給料の額を間接的にでも決めているのは上司であって、あなたじゃないんだから。
でも、ちょっと考えてみてほしいんだけど、通常は、一人休んだ作業をみんなで分担する形式でも、働く時間は伸びることが多いかなとおもうんだけど、それだと時間給(残業)という形で還元されると思うのですが、違うのでしょうか?
その人が病気で体調が悪いのはしかたがないことだけどその分の仕事が滞るわけで、
それを他の人が肩代わりしてるわけじゃない。
その肩代わり分の給料ってどうなるんだよって思ってしまう僕は人間が小さいのかな。
もやもやするので書き出す
いやいや、残業までには至らないというのなら、そもそも一人減っても問題ないということなので、その迷惑な人に辞めてもらえばいいのでしょうか?
でも、一人辞めたからと言って、その分、みんなの給料に上乗せされることはほぼないと思いますよ。
ということは、一人辞めてもらうよりも、体調不良でもいるほうが、作業量は減っていると考えることができます。
さらにその体調を崩して休んでいる人間に対して、本当に、同じ給料なのか?ってことです。
同じ給料を払っているという事実も気になってしょうがない。
もやもやするので書き出す
ボーナス査定は、有給で休んでいても、査定額に通常は影響ありますよ。
有休で休んだ場合は、査定に影響ないなんて言うのは建前であって、実際にはありますよ。ただ、査定の理由としては採用できないだけで、べつの理由で下げればいいんですから。
また、仕事に対する評価というのにも影響がありますし、周りの人からの評価も問題あります。
普通に考えて、周りから反感買っていたら、仕事しにくいでしょう?
■
通常は、正当な理由があって休んでも、
休み明けに出てきて、周りに迷惑かけました的なことを言わない人は、いないとおもうけど・・。
ただ、逆に、当然だという顔をしている人に、周りの迷惑かかっているの分かっている?と言わないのは、
人間性を周りから疑われるからであって、そう思っていないわけではないかもしれないってことも忘れてると思う。
でも、病気で体調を崩すというあまり目に見えない人間は本当に文句言いますかね?
同じ額の給料をもらわないと文句を言い出す。
もやもやするので書き出す
仕事がきちんとできている、成果が出て着る場合だけ、文句をいっても聞き入れられるだけで、
そうでない場合は、だれも話を聞かないですよ。
世の中そんなに甘くないですよ。
毎日仕事をしている人間に不平等でしょ。能力のある人は頑張らなくても仕事ができるのに、能力のない人は頑張らないと仕事ができないわけですが、ある価値観では不平等です。
っていう話をしても納得せずに「それは差別だ」と言いのける人。
もやもやするので書き出す
まあ、「差別だ」というのも、「文句をいう」のも勝手なんですが、それが聞き入れられるかどうかは別で、世の中、そんなの聞き入れられないんですよ。
僕は、有給取ったことがないので損だ
その場合は、単に取得すれば良いだけ。休むと周りに迷惑がかかるから?という理由の裏側には、
周りから批判されてたくないという本音の部分はないのか?ってことですよ。
有休をとらないことで、
周りから批判されないというメリットを享受しているのに
そのことに気づかないんですね。
それはなぜか?というと、
他人が得することばかり気になって
自身が損してばかりいると思っているからでは?
それは言い過ぎてもそういうことも考えてみるべきかと思う。
心が狭くても問題ないんです。
心が狭くても、打算的にきちんと状況をみれば、
そんなに、もやもやすることはなくなるかと思う。
話はもどして、
損してるとおもえば、自身も周りの反感を買わない様に工夫して休めばいいだけだと思います。
どんな理由でも、有休をとる権利はあるわけですから。
体調不良でも病気でもないので、その有休は、有意義に過ごせる1日になるはずなので、
体調不良や病気で休んでいる人たちよりも、かなりお得だと思いますよ。
スポンサーリンク
コメントを残す