「誰の不利益にもならない」は、悪に繋がってないのか?!

  • 投稿 : 2017-10-13
──素人だといまいちピンと来ないのですが、今回の景品表示法違反はそこまで重い罪なのでしょうか?

「うーん、違反は違反なんですが正直大した話ではないと思います。着手金の額が表示より高かったり、金銭的被害が発生していたなら悪質ですが、誰も損はしていないですからね」
【裏話】アディーレ法律事務所の元従業員が語る「2カ月業務停止命令が下された本当の理由」 | ロケットニュース24

東京弁護士会は11日、事実と異なる宣伝を繰り返したとして、過払い金返還訴訟を多く手掛ける弁護士法人「アディーレ法律事務所」を業務停止2カ月、元代表の石丸幸人弁護士(45)を業務停止3カ月の懲戒処分とした。期間中は本店と全国80以上の支店で業務が禁じられる。アディーレ側は処分を不服として日弁連に審査請求する。

 アディーレはウェブサイト上で、約1カ月間ごとの期間を限定して過払い金返還請求の着手金を無料または割引にするなどとするキャンペーンを繰り返していたが、実際には5年近くサービスを続けていた。

 消費者庁は2016年2月、景品表示法違反(有利誤認)に当たるとして、こうした表示をしないよう求める措置命令を出した。その後、所属弁護士などに対する懲戒請求が東京弁護士会などにあり、弁護士会としても同法違反と品位を失う非行があったとする弁護士法違反を認定した。
アディーレ法律事務所、業務停止2カ月 虚偽宣伝で  :日本経済新聞

【裏話】アディーレ法律事務所の元従業員が語る「2カ月業務停止命令が下された本当の理由」 | ロケットニュース24

“誰も損はしていないですからね”←不当な表示を5年もし続け、客を騙し他の事務所から客奪っておいて頭沸いとるんか?しかも弁護士事務所が法律を5年間も破り続け、弁護士の信用を失墜させておいてアホか

2017/10/12 23:58

「誰も損してない」という主張は、何を正当化できるのか?という部分から切りくずしていけば反論が可能なんですかね。

「誰も損はしていない」という文言が出てきた時点で、もう、悪だと認定しても良いはずだと個人的には思うけど・・。

「みんなが得するからいいでしょう」という話になれば、少しはマシになるかもしれないけど、
でも実際に得してるのは、みんなでなくて一人だけなら、実際には誰も損はしてないというのは大嘘なのでは?

・一人(少数)だけ得する
・それ以外ののひとは、損してないかのように見える

これが誰も損しない世界ですよね。

損してないの反論

景品表示法は、正式には、不当景品類及び不当表示防止法(昭和37年法律第134号)といいます。
消費者なら、誰もがより良い商品やサービスを求めます。ところが、実際より良く見せかける表示が行われたり、過大な景品付き販売が行われると、それらにつられて消費者が実際には質の良くない商品やサービスを買ってしまい不利益を被るおそれがあります。
景品表示法|消費者庁

今回の場合なら、「実際には質の良くない商品やサービスを買ってしまい不利益を被る」という話を作れたら可能な感じ。
スポンサーリンク