人生に挫折した人は、「本当にやりたいこと」を探す旅をすると泣くよ

  • 投稿 : 2017-05-28
・欲求不満
・現実逃避
の末に、「本当にやりたいこと」とかそういう自分探しにハマりだすと、たぶん泣く。

3年ちょっと前、現役でトップの私大に入学した。自分はまぁまぁ頭がいいと思っていた。
学歴があれば就職はすぐ決まるだろうと思っていたけど現実はそんな甘くなかった。
やりたいことが何もない。というか、企業に勤めるということがどういうことなのかわからない。とくに自分みたいな特に技術も知識もない文系の人間が働くっていうのがどういうことなのかが全くわからないのだ。説明会に行っても、社会人と話をしても、結局何をやってるのかよくわからない。やりたいこととか興味が惹かれるとか以前の問題だ。とりあえずエントリーシートだけでも色々出せば、と言われるけれど、そんなもんだからやみくもな志望動機すら書けないでいる。
どんなに長時間考えてもやっと数行しかひねり出せなくて、多くの就活生が出しているような数(もちろん多く出すのが良いのか悪いのかはわからないけど)なんてとてもじゃないけど出せなくて、情けなくて泣いた。まともにスタート地点にすら立てないのか。


就活には道筋がない。相手が人間だから、正解がわからない。やりたいこともない。かといってやりたいフリができるほど上手くも立ち振る舞えない。
みんなどうやってやりたいことを見つけてるんだろう。
こんなこと、今の段階で考えてる時点で完全に出遅れてるのはわかってる。生きるために、ご飯を食べていくために、やりたいことなんてなくても仕事を得なくちゃいけないのもわかってる。わかってるんだけど。
就活がつらい。

本当にやりたいことは、楽々と就職を決めることなのでは?
でも挫折してしまったので、本当にやりたいことが見つからないから、いろんなことがうまくいかないというロジックに身を寄せてるだけなのでは?

だって、楽々と就職を決めたらいまそのことで悩まないでしょう?!

志望動機すら書けないでいる

その手の本を買って、例文を適当にアレンジしたらいいんじゃないの?
結局、みんな似たような志望動機しか書いてないよ。

オリジナリティーが評価されるものでもないし、志望動機が素晴らしいからといって受からないよ

志望動機のパターンというのは数種類ぐらいあるので、そのなかで合いそうなものを選べばよいと思う。
やりたいことがある=>この職種=>この会社 みたいなのもその中の一つにしか過ぎない。

就活がつらい。

だったら普通に待遇で決めればいいだけ。

2017/05/28 00:47

安心して働けるからとかそういう志望動機でも受かってる人はいるよ。

やりたいフリができない

やりたいことをしたいという学生も意外と受け悪いと思うけどね。
そもそも、やりたいアピールしないでも就活できるわけで、やりたいフリする必要性もないと思うけどね。

やりたいアピールよりも、適性ありますアピールのほうが有効なのでは?

就活がつらい。

勉強が得意な方は国1か司法試験など、試験に重きを置く職種をぜひオススメする。有名な大企業に入ったとしても永遠にその答えは出ない。見方を変えない限り社会は茫漠とした砂漠としか認識出来ない。

2017/05/27 23:04


みんなどうやってやりたいことを見つけてるんだろう

直接聞いたら良いんじゃないの?
就職活動でも、ちょっと情報交換しませんかと声かけて、情報交換すればいいのでは?

人生経験が浅い人は、挫折したときに、心の内面の旅をするのは良くないと思う

無限ループになるだけで、意味ないことが多いから。
そんな無駄なことをするぐらいなら、何も考えないで遊んでるほうがマシ。

考えたところで、ブレイクスルーするものが手に入らないので、無駄。

就活がつらい。

そういう人が普通だと思うのだけど、就活は自分の人生に向き合う良い機会なので辛くとも逃げずに、今の答えを出すといいと思う。

2017/05/27 20:48

答えよりも、行動だと思うけどね。
実際は、行動が答えにつながるわけで・・・。

多くの人は結果論で、向き合うのが大切といってるだけだと思う。向き合うだけ無駄という話も同時にある。
意識改革程度で、人生の挫折から、一気に解決できるなんてことはまずない。

「本当にやりたいこと」を探す旅

長い目でみると悪くないと思うけど、それは、普通?に人生を歩めて後から過去を振り返ったらという話。でも、頑張れば道が出来るみたいなことって、今時は少なくなってきてるから、どうかなぁ?と思う。

石の上にも3年がある程度成立した時代と、3年も無駄な辛抱をしたら取り返しのつかないことになりかねない今では、同じ価値観で話できないと思う。

思考停止して、行動してみる

就活がつらい。

就活逃げて留年したけど、長い事怠惰してると「やりたい事が無い状況に飽きた」的に身体が動き始めた / あと今周りを見ると「思考停止して物を覚える」というのもプロに必要な能力だなと改めて思う。

2017/05/27 20:21

考えても、思い出しても、現実が変わらない場合は、思考停止してみるとよいよ – ただの通りすがり
スポンサーリンク