個人経営のコンビニは、万引き被害について考えたほうがよいかも

  • 投稿 : 2013-12-07
  • 更新 : 2014-06-30

本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

・弁当1つしか買わない癖に箸を平気な顔で2,3本持っていく。
・過剰サービスを要求する
・食べ物を落としても弁償しようとしない
・トイレだけの利用をしようとする
トイレを使って何も買わずに出ていこうとした客が居た。俺が呼び止めて「トイレだけの利用はご遠慮してもらってるんですが」

うちのゴミ箱は店の前にあったが、家庭ゴミを捨てる輩が多いから店の中に置くようにした。

コンビニ経営してるけど、客に対して文句言わせてくれ
web.archive.org:コンビニ経営してるけど、客に対して文句言わせてくれ
まあ、フランチャイズのコンビニでも起こり得ることが、引用先でもおこってるわけで・・・。

ちょっと読んでいて共感できるよりかは、客商売でしょ?と言いたい気分だったので、万引き被害とかはどうなってるの?とちょっと意地悪を言ってみたくなりました。

棚卸とかちゃんとして、被害を把握したほうがよいのではないかな?と思う。

袋1枚、箸1膳、ストロー1本

コストがかかるので、アルバイトに教育するわけだが、アルバイトの人自身にメリットがないためにうまくいかない傾向にある。

・早くレジをこなすのが優先
・お客を待たせないのが優先
・箸、ストローの必要な客に、忘れずにつけるのが優先

3つが店としても優先されるために、厳しく?教育できないのも現状かと思う。

袋、箸、ストローも本部からの言い値で買うので高い(^^;

神経質な客商売に向いていなさそうな店長

フランチャイズでもそういう人がいるんですが、そういう店長の店はあまり売り上げが芳しくなかったりするので、ますます拍車がかかったりするようです。

ただし、アルバイトとかの教育は素晴らしく、コンビニとは思えない対応ができたりして素晴らしい店だったりします。ただし、店長が出てくると、客受けが悪く、店の評判が悪くなることが多いです。

働いているアルバイトは、気分悪いことも多い感じですけど・・・。

能天気な店長

アルバイトの教育もあまりできない、アルバイトも結構いい加減な店なんだけど、店はそれなりに繁盛というパターン。

息苦しい店や気分悪い店は、自身がひどい目にあわなくても避けだすということかもしれない。


また、適当なこと書いてるよ、この人・・・

ごめんなさい(--:

>俺が呼び止めて「トイレだけの利用はご遠慮してもらってるんですが」

こういうことも言われるので、練習しておきましょう。

キチンとお礼をいって、次回来た時に買わせていただきますと・・。

それでも何か言われたら、今、持ち合わせのお金がなくて買えなくて本当にごめんなさいと。

店の対応が悪いとか、感じ悪いとか言っても、その場で問題を解決できないので

その時できる対応をして、できる限り快適に過ごしましょう。

もしかすると、店長が激怒して捨てセリフを浴びせかけられるかもしれませんが、そういうこともあるでしょう。


追記:しかし、トイレを有料化すると・・・

タイトルに書いたようにトイレを有料化してみた。
トイレ有料化は迷った。客のモラルを信じたかった。でも経営を考えると悠長なことは言ってらんない。
そして気づいた。モラルに頼るのは甘えだと。ルール化しちゃえば良いじゃん。ってことで始まったのがトイレの有料化。
店の前に張り紙に「商品を購入せず、トイレのみのご利用の場合、ボックスに100円を入れてください。汚く使う場合は清掃費がかかるので300円入れてください」と。
うちの店は朝7時から夜9時までの14時間営業。
1人で店番をして、トイレの利用者をチェックしたところ、時間にもよるが1時間に平均5~8人ぐらいトイレに人が来ていた。
店員は奥のトイレを使うことになっていてそれを除くと、8x14=112人。
ボックスと言うのは、100均で買った貯金箱で盗まれないよう固定されてて、トイレの外に置いてある。もちろん監視カメラがあるので盗んだらわかるし、
下手に引っ張るとアラームが鳴るようにセットされている。
で、結果なんだけど、1日あたり6000円前後の利用料が徴収出来るようになった。
多い時で9800円も入ってたよ。
メリークリスマス。お久しぶりです。コンビニ店長兼オーナーです。
・良識のない人は一部の人たち?
・収益があがれば、モラルない人がいても許容できる・・



スポンサーリンク