本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
https://b.hatena.ne.jp/entry/ch.nicovideo.jp/shuhosato/blomaga/ar3023271.刑事
はてなってリベラル寄りの人多いはずだけど、不倫には異常なまでに手厳しいよな、キチガイじみてる。これはどうしてなのだろうか、犯罪でもないのに不倫しただけで人格否定をしはじめたり、親が離婚すると子供がショックで云々って前時代的なことまで言い出す。昔の母子家庭の子供に対する偏見と同じ。
親が不倫しようが離婚しようが子供は普通に育つのだけどね。そもそも1/3の夫婦は離婚するわけだしね。
そんなに不倫って駄目なことかな
2.民事
3.モラル、慣習
不倫しても逮捕されることはないし、犯罪ではないのに、人格否定までされるのはおかしい?という論理ですね。しかし、刑事事件にならずに民事事件程度?でも、人格否定されることはあります。
人格というのはモラルと深い関係があるわけで、犯罪かどうかなんて2の次だとも考えられます。、
そもそも犯罪を取り締まるのは、国(社会・集団)の管理手法の一つであって、おおざっぱにいえば、国家体制を阻むものほど、重罪になる傾向にあるかと思います。
経済犯などは、比較的罪が軽めになっていると思います(専門家でないので、本当のところは知らない)。
「経済犯罪に対する日本の刑罰は軽すぎる」――。AIJ投資顧問の巨額年金毀損問題を受けて、金融関係者のあいだで今、こうした議論が再燃している。
AIJ事件で再燃する 経済犯罪の“刑罰”議論|inside|ダイヤモンド・オンライン
不倫に手厳しいのはなぜ?
これ、不倫したい人たちは、別に手厳しくする必要がないんですよ。逆に、パートナーに不倫してほしくない人たちは、やはり手厳しくなると思います。モラルの高さとは別の心理も働いているとは思います。結局はどちらの数が多いかという話になり、多数派が不倫を認めだすと、手厳しいのはなくなると思います。
また、同情できる要素が多くあると状況は変わります。
子供は普通に育つ?!
大人になって、普通に仕事している程度の話をまとめて、普通というのは暴論なんですね。夫婦げんかが絶えない家庭の子は、精神的に不安定になりがちで、学力などにも影響が出てくることはあります。
難しい話ではなくて、大人でも、精神的に安定している人は、何をやってもうまくいく傾向にあるだろうし、精神的に不安定な人は、仕事でもミスしやすい傾向にあるだろうというだけの話です。
仕事ができる人の条件として、家庭がうまくいっている、夫婦仲が問題ないとかそういう観点があるのと同じです。大人でさえもそうなのですから、未熟な子供なら、その影響がどの程度のものか想像にたやすいでしょう。
母子家庭でも、子供がその状況を受け入れて心がある程度安定していれば、普通?に育つことはごく当たり前の話です。
周りから見えるかとは関係なく、子供の心があるわけで、それは、大人も同じです。家庭や夫婦仲が周りからどのように見えようと、実態が大事なのと同じです。
¥ 1,512 (楽天の価格)
偏見や差別の勘違い
根拠がないのにいうのは偏見だというだけでなくて、根拠があっても、そういうことをいうのは偏見であるというものがあるということ。だから、それは偏見だというのは、事実を全否定できないこともあるということ。
「不倫される側にも問題がある」という発言も、ある意味、偏見なわけです。
この場合の偏見は、問題があっても、なくても、偏見なんです。
正当化は、いろいろな方法で可能です。
もちろん「する側」も悪い事は私も理解しています。 しかし、「する側」が一方的に悪く、一方的に責任を負う事に違和感があります。たとえば、過失割合が9:1の場合は、世の中の感覚では、10:0とほぼ等しいと思われます。
私が妻より彼女を愛した理由は、
・出産により妻の体型が崩れて女性としての魅力が半減した。
・育児を理由に家事が疎かになった。私への思い遣りがなくなり、子供と自分中心の考えになった。
等の理由があります。
妻に離婚を求めてから妻も反省したようですが、もう遅いです。
不倫や浮気を「される側」にも問題はないのでしょうか? もちろん「する側」も悪... - Yahoo!知恵袋
それは交通事故などの過失割合と似たような感覚だと思います。
ただ、このことを利用して、「一方的に悪くはない」から、だんだん拡張していくのは無理があろうかと思います。
少子化社会だから
なんでも有利に展開できるものは、どんどん取り込む感じの論理は、たいていは意味を持たないことが多いと思う。一人の人を不幸にしても、その結果、多くの人が幸せになるんだから、俺(私)の行動は(そんなに)悪くないという論理展開なわけです。
別に、俺(私)でなくて、単に一般的にでも、結局は同じなんです。
一人の人が不幸になっても良いと思うところが、モラルが高い?人たちにとっては、受け入れがたい価値観なわけです。
でもって、人格的にどう?と疑うわけです。
そんなに不倫って駄目なことかな?!
答えは、タイトルにすでに出ています。「そんなに」の部分ですね。
この「そんなに」が9:1の話の割合だという部分ですね。
「そんなに悪くない」が、いつのまにか、「全然悪くない」という論理にすり替わっていくわけです。
「そんなに悪くない」根拠をあげてるはずなのに、その根拠が「全然悪くない」論理になっているところからもわかるかと思います。
手厳しく、人格否定されるわけ
たぶん、社会的制裁?みたいなものが小さすぎると感じると、手厳しくなるのかと思います。お金や権力があれば、不倫程度はそんなにダメージなく処理できるので、ばれる危険性があっても、やったほうが「お得」なんですね。
「お得」という部分が、やっぱりダメなんじゃないかな?と思います。
不倫するのがそんなに悪くないように
不倫される側は、(もっと)そんなに悪くないんですよ
じゃぁ、どっちが悪いとなれば、そんなに悪くない不倫したほうでは?
結局は、社会(みんな)が決めること
ただ、多くの人が受け入れやすい、大義名分がないと無理だとは思う。そもそも、受け入れてもらうべき人は、「モラルが高い」人たちなので、説得するのには、モラルの高い人が好きそうなものを持ってこないとダメなんですね。
論理的に正しくても、モラル的にダメと思われたら、それで受け入れてもらえない。
スポンサーリンク
コメントを残す