「女を修理する男」というタイトル

  • 投稿 : 2016-10-05
女を修理する男

監督:ティエリー・ミシェル
ベルギー / 2015年 / 113分 / ドキュメンタリー
言語:フランス語、英語、スワヒリ語、マシ語
協力:コンゴの性暴力と紛争を考える会
I. 女を修理する男 – 第11回 UNHCR難民映画祭

問題の大きさを考えると些細な話なんだろうけど、「女を修理する男」という日本語タイトルが個人的には気になる。なんか微妙に違うかなぁ感が・・。Twitter検索したけど、違和感を訴えてる人はいなかった。それだけで、私は、もう感情移入とか無理・・。そういうタイトルを付ける人がいるというだけで・・。

打ち続く内戦でレイプ被害に遭った数多くの女性たちを、身体・精神の両面で支援してきたコンゴの医師・ムクウェゲ。ノーベル平和賞候補にも名前が挙がる医師の闘いを描く。

コンゴのルワンダに隣接する地域では、内戦によって引き起こされた住民の虐殺や女性に対する残虐な性犯罪が横行。妊娠できなくなったり、エイズに感染するケースも多いという。被害者の治療と支援を続ける産婦人科医・ムクウェゲは、国際社会に向けて窮状を訴えるなどの活動をしたことによって政府や武装勢力の標的にされ、一時は亡命も余儀なくされた。現在は再び現地で活動を続けるムクウェゲと、紛争地の非情な現実を追った。

原題:The Man Who Mends Women
制作:Les Films de la Passerelle/Ryva Production (ベルギー 2015年)
ムクウェゲ医師の闘い ~コンゴ 性暴力の犠牲者を癒やす~ | BS世界のドキュメンタリー | NHK BS1

たぶん、原題をそのまま日本語訳にしただけだとは思うけど・・。でも、生き物に「修理」ってなんだか変ですよね。生き物を、物扱いしてるようで・・。
「性暴力の犠牲者を癒やす」という意味合いの「修理」だとは思うけど・・。

NHKはその辺、分かってそうな気が・・。

たんに、お前がタイトル気にらないってだけの話でしょう

そうです。

スポンサーリンク