【仮説】はてなブログで、過去にアドセンスから警告された場合は気を付けたほうが良い

  • 投稿 : 2016-07-06
「はてなブログのBANまつり」が起こっているみたいですが、たぶん過去にアドセンスから警告がきたサイトは気を付けたほうが良いのでは?と個人的には思います。

警告が来た時に、該当記事だけアドセンスを非表示で突破で来た場合は特に、注意が必要なのではないか?と思われます。

記事ごと削除したブログは結構、生き残っていることをみると、この仮説は正しいのではないか?と思われるわけです。あと、記事ごと削除したところほど、アドセンスから警告着たとか言ってない感じですけどね。

流れ

はてなブログで起こった過去からの流れ
・アドセンスのBAN祭り? (2015/09頃)
・Google検索順位が落ちる祭り (2016年、春)
・はてなから、ブログを限定公開にされる祭りが・・(2016年、夏)

なんか問題がある?と思われるブログって、すべてに引っかかってるんじゃ?

スパム防止

アメブロ・はてな・pixiv・gooブログ・Seesaaブログ・JUGEMブログ・Yahoo!ブログ・楽天ブログなどが、スパム防止などで協力して動くことを発表した。

プログラムに参加している企業間で、ウェブの健全なエコシステムの構築のために、次のアクションを実施することを決定したそうだ。


ブログなどのホスティングサービスを運用している企業を対象に、日本のグーグルのサーチクオリティチームが主催したAdvanced Hosting Meetupプログラムの経過報告として、ウェブマスター向け公式ブログで公開したものだ。
アメブロ・はてな・pixivなど8社がスパム情報の共有などで団結 などSEO記事まとめ10+4本 | 海外&国内SEO情報ウォッチ | Web担当者Forum

はてなのエコシステム?は、もともと構造が「リンクファーム」っぽい感じなので、個人的には頑張ってもらわないとと思う。

まあ、心配しなくても、浄化まではしないで、グレーな部分を残しながらやるとは思うけどね。その点では、個人的には期待できないなぁと思う。
スポンサーリンク