デマと訂正厨について

  • 投稿 : 2017-05-23
もちろんリテラシーの向上を目指すことは大事なんだけど、


それに関するデマをどれだけ否定されてもしつこく自作自演して流布しようとしている人間が存在する。
政治的イデオロギーが絡むネタならともかく、単なる雑学みたいなデマを必死で広めようとしている頭のおかしい人間がいるのだ。
そういった連中がWikipediaを魂の存亡を賭けた戦場と見なして必死で編集している。
Wikipediaの闇についてはもっと詳しい人に任せるが、ネットデマは単なる知識の問題ではなく、心の闇にも関わってくる根の深い問題なのだ。
web.archive.org:ネットでデマが蔓延するのはリテラシーだけの問題じゃない

言ってることが「正しく」ても、心の闇がある人たちもいると思うけどなぁ。
指摘はごもっともで、その点は正しんだけど・・みたいな。

ネットでデマが蔓延するのはリテラシーだけの問題じゃない

こういう話をすぐ特定の思想と結びつけようとする動きもなんだかなぁと思う。

2017/05/23 11:44

書いていることが間違っているので、訂正お願いできますか?

・間違っている根拠が不明
・現実に起こったことをそのまま書いているので、職員の対応が間違っていても、事実であることは間違いない
・職員の対応が間違っているのなら、その根拠を示してもらえますか?
・xxx職員ですと匿名で言われてもこちらでは判断できかねます
・本当にダメなことなら、所属部署・会社に行ってもらって、公式のWebページの注意書きに書いてもらえってはどうでしょうか?
・本当にダメなら、なぜその職員はその場でダメといわなかったのだろうか?
・こういう対応が正しいと書いてくださいとあるが、公式ページにもそういう案内がない

一職員がすべきでないことをしてるのでは?とは思ったけど、もう少し遠回しにやんわりした文章で返事したらコメント来なくなったので助かった。善意でマトモな人だったんだろうと思う。通常はスルーするんだけど、もしかして間違っているという根拠を簡単に示せるのかなぁ?と思って。内部規則でダメになってますとか・・。

公式のWebページにもダメですと書いてますとなったら、すぐに書き換えるんですけどね。
ダメだと書いてなくても、常識でダメな場合があるとは思うけど、しかしその可能性は、職員が対応したことで、悪くてもグレーな範囲で明確でないと思う。

言葉の誤用とか、算数の問題とかでも書くと、なんかきわどそうな人がたまにコメントしてくるので、個人的にはビビッてます。
まあ、そういうのに関心がないかぎり、検索でしらべてたどり着くとかいうのはありえないので、読み手の層が偏るからというのはあるとは思う。

話を戻すと、白黒はっきりしない話は、地道に書き換えを依頼したりしたら、ネットに残る情報を制御できるんじゃないかなぁとは思う。

ネットでデマが蔓延するのはリテラシーだけの問題じゃない

○○警察は半ば冗談でやってる人が多いけどたまに「何でそんな些細な事に全身全霊傾けてるの」的な本気の人も居る

2017/05/23 08:52

あまり「白い世界」を望み過ぎるのもダメなんじゃないかなぁと思う。
簡単にいうと、ちょっとの間違いも、ちょっとの冗談も許さない世界。

でも、それは「ちょっと」ではないとか、「ちょっと」では済まされないという論理を駆使されるけどね。
言い方かえると、息苦しすぐる世界はダメなんじゃないかなぁと思う。

デマがなくてリテラシーが高い世界っていうのも「白い世界」だと思うけど・・。
でも、
・嘘じゃないけど、デマっぽいとか
・嘘じゃないけど、解釈が怪しいとか
・嘘じゃないけど、誘導的であるとか
・嘘じゃないけど、ミスリード的であるとか
そういうのをどう考えるかですよね。

明らかな嘘は叩きやすいし、問題を認識させるのに便利だし、そのことを指摘しても被害を被らないけど
実際には、そういうのよりも、悪質なものがあるとおもうけどね。

どんなに正しい指摘していても・・・

ある間違いに対してだけ、手厳しいとかそういうのあれば、ちょっと考えるべきですよね。

まあ、社会的影響とか政治的影響を考えればという話になるとは思うんだけど、逆にそれは、そういう思想に基づいて間違い指摘しているってことですよね。
正しさを担保したいのでなくて、間違いてある方向に動くのを阻止したいみたいな。

そういう路線て、結局、
・誤解を招くからダメとか
・判断を誤らせるからダメ
・科学的には正しいが、差別につながるかもしれないのでダメ
・医学的には問題ないが、倫理に関わるのでダメ
とか、受け取り方まで正しくさせようとしようとすると思う。

それが「リテラシー」という言葉に表れてると思う。

結局、そういう結論に至るのは、間違った情報があふれてるからだという思想にとらわれてるのでは?

なぜ、デマが拡散するかといえば、そういう情報を欲してるからという一面もあると思う。
欲してた情報がたまたまデマだっただけ。

結論はもう心の中にあるんですよ。

逆にさぁ、正しい情報なのに、いろいろ理屈を駆使して拒絶する人たちもいるわけではないですか?
デマはダメだといろいろ言っている正しい人の中にも、そういう人たち結構いますよね。
結局、同じなのでは?




スポンサーリンク