DBのカラムが日本語、変数・関数名が日本語

  • 投稿 : 2017-04-22
日本語で書ける言語使うんじゃなくて変数名や関数名がUnicode対応で日本語書けるもの。


そこそこできる人同士でも、「私はニュアンス的にこっちの単語」「僕はこの単語のほうがいいと思う」とかある。
相手の書いたところがわかりづらいのはもちろんだけど、プログラム的に同じ意味なのにクラスや関数によって呼び方違うと辛い。

かといって全員に日本語と英語の対応を先に渡しておいて統一しようというのは大変すぎる。
(日本語だと仕様の時点で日本語で書いてるからまぁおかしなことにはそうならないはず)
そういうわけで日本語で書けば色々解決するのにって思う。


私が日本語にすればいいじゃないって思ってるのは、ビジネスロジックというかそのアプリケーションの固有名詞みたいなところ。
「足し算」って関数名は 「add」 でいいと思うし、配列のそれぞれは element とか item とかそういう一般的な英単語でいいと思う。
具体例がいいづらいけど、業務システムで表示する金額の名前とか、日本語独特なものとか、一般的な単語じゃなさそうなの。
こういうのを日本語にしたいってわけなので、ライブラリ的な共通なところは英語で良いからgithubで公開する範囲も英語のものでいいと思う。


業務システムの固有名詞とか日本語特有なものとか無理に英語化してよくわからないことになってり、見づらくなるくらいなら日本語使えばいいんじゃないかな
ということ。
まあ思ってる割には実践してないので、やってる人がいたら良かった・悪かったとか聞きたいなと思ったのが書いた理由。
プログラム日本語で書けばいい気がするけど

僕も悪くないと思うんだけど、「日本語」を使うことでハマったりするとちょっと泣くかなぁと思う。たしか、昔でもハマったことがあったような気がする。今時は大丈夫かもね。

業務システム系だと特に、DB名のカラム名とかは、日本語のほうが分かりよいと思う。

オブジェクト名に日本語を使うことの是非
By Hiroyuki Nakaie on 1 07, 2011

ネットやOracleの掲示板でよく見かける議論や質問として、「テーブル名や列名に日本語を使うことの是非」というのがあります。ここで日本語と言っているのは、ひらがな、カタカナ(全角/半角)、漢字、全角英数字記号などのことです。この命題について考えてみたいと思います。

●まずは結論から
個人的には以下のように考えています。
1.テーブル名や列名に日本語を使ってもいいけどサポートされる使い方(""で囲む)をしましょう。
2.でも使わないほうが幸せかも。
オブジェクト名に日本語を使うことの是非 (WHEN NO_DATA_FOUND THEN)


プログラム日本語で書けばいい気がするけど

テストケースクラスのメソッドには日本語使ってる。すごく便利。みんなもやるといい。

2017/04/22 00:15

最初は気持ち悪いけど、日本語変数やメソッドって悪くはないよね。

プログラム日本語で書けばいい気がするけど

確かに英語にしづらい日本の商慣習特有の言葉とかあるな。

2017/04/22 01:17

そういうのなければ、パッケージソフトでOKなわけだしね。

プログラム日本語で書けばいい気がするけど

オフショアに投げられなくなるから却下

2017/04/22 10:06

昔は投げれたよ。今は知らないけど、人件費が安ければそのぐらいは余裕でカバーできる範囲のはず。
PL/SQLとかでも、ガンガン日本語つかってたようなコードをみたことあるしね。PL/SQLってCOBOL?っぽいところがいいのかもね。

上記環境でPL/SQLの開発を行っています。
PL/SQLで日本語を使用する場合、ダブルクォーテーションで囲まなければならない?
投稿時刻: 2008/09/04 11:03

現在のプロジェクトでは、項目名や変数名として日本語を使用しています。
Oracle Technology Network (OTN) Japan - 掲示板 : PL/SQLで日本語を使用する場合、ダブ ...

プログラム日本語で書けばいい気がするけど

中国人PGが日本語の漢字のが英語よりわかりやすいって言ってた。

2017/04/22 08:58

それは、僕もきいたことがある。

プログラム日本語で書けばいい気がするけど

JavaとPythonは識別子を日本語で書けるはず。他にもあるだろ。

2017/04/22 09:58

多くのプログラム言語でOKだったような。
MS系のものはかなり昔からOKだし、Java,PHP系もOKなはず。

プログラム日本語で書けばいい気がするけど

.netで、日本語でも分かりにくい業界特有の言葉を無理やり英語とかローマ字にするとわけわからなくなるので日本語にしたら、確かに手間が掛からなくて済んでよかった。それ以外の場合はネーミング辞書使うとはかどる

2017/04/22 06:58

業務系はそういう用語(言葉)けっこうあるもんね。


ローマ字変数

プログラム日本語で書けばいい気がするけど

SHONINMACHI_FURAGUみたいな変数名が普通に使われてますが何か

2017/04/22 09:52

日本語だけど、ローマ字までというのは、業務系システムに結構多いと思う。

2バイト言語圏?!

プログラム日本語で書けばいい気がするけど

ソフトウエアで日本語名が使えるようになりました、みたいなのは英語圏の人が実装してて不完全な場合が多くてバグにハマるので自分は無視していた。 んだけど最近中国語圏のオマケでまともになり始めている気もする

2017/04/22 09:25

それはあるかも。

プログラマーは、デザイナーと同じかも

プログラム日本語で書けばいい気がするけど

糞ダサいのでやめて下さい。醜いコードはそれだけで保守する気力を削ぐので。

2017/04/22 09:53

文字は日本語をいれてくださいとお願いすると、、日本語文字入れるとダサくなるから嫌ですというデザイナーみたいな感覚が、プログラマーにもあると思う。
たいてい、分かりよい=ダサいってことになりがちだとは思う。

流行に飛びつく、新しい物好きな業界?では、大衆化されたものは、ダサく感じると思う。


スポンサーリンク
タグ#IT