パソコンに少し詳しい人は、会社のパソコンにかかわってはダメ

  • 投稿 : 2016-09-13
さて、弱小企業たるうちの会社の面々のほとんどは、ほぼそんな知識はゼロといっていい。
だから、パソコンで困った時の相談は全部私に来る。もちろん相談していただいて結構だ。

だが、私は神様ではない。
どんなに頑張ったって、ブルースクリーンに落ちたらパソコンの電源落として再起動をかけるしか方法はない。


追記:
1.PCが古くて動作が重いと上司が仰られた為、自動保存は殺してしまったのです、チーン(合唱)
パソコンの仕組みが分からない人々

会社のパソコンにかかわって、仕事で評価されて幸せになってる人っているのかなぁ?と思うので、個人的にはかかわらないほうが良いと思う。

関わるとしても、細心の注意が必要だと思う。たとえば、「自動保存」の設定を切るとかはやってはいけない部類。初期設定を変えたりしないほうがよい。パソコンが遅くて困っていても、そういうものなんですということにしておいたほうが良い。

人に頼られたりするのは快感だし、また人が困ってるのをみたら助けてあげたいと思うのは人情だが、ことパソコンに関することにはかかわらないほうが絶対に幸せ。

それでもかかわるのなら、
・多くの初心者がしないような設定をしてはいけない
・標準設定以外にかえるときは要注意

というのは、最後、親切で設定を変えてあげたのに、設定を変えたらこういうトラブルに巻き込まれたという論理が成立して、責任を追及されたりするからやってはダメ。
これ、会社以外でも、その点は気を付けたほうが良いと思う。

なぜ、多くの人はやっている設定や標準だったら良いかといえば、全てWindowsが悪いとかアプリが悪いことにできるからですね。

今回の件だと、自動保存を切ってるから悪いっていうことを言われると、反論しにくい。いや、遅いから速くしてよといったからとかは通用しないと思う。リスクを冒してまで速くしてほしいとは言ってないとかいわれるとますます苦しい立場に追い込まれると思う。

ただ、相手が詳しくないのでそんなことを言わないかもしれないが、別の詳しいおせっかいな人が助言したりすると、そういうことになったりすることもある。一気に悪者に仕立て上げられる。

今回のような場合どうしたらよいか?

どんなに頑張ったって、ブルースクリーンに落ちたらパソコンの電源落として再起動をかけるしか方法はない。

でも私の直属上司はいくら説明してもそれを全く理解しない。
「君が頑張って直してくれたら私が作業中の報告書は復活するんだから、とにかく頑張って欲しい」

いやあの・・・、だからどうやったって無理なんだってばさ。
どんなに説明しても説明しても、電源落とされるのだけは困ると、復活できないのは非常に困るといって聞く耳持ってくれない。

事情は分かるんだ、その作成中の報告書に貼り付けた写真100枚は、元ファイルを全部消しちゃったんだから。

この事務所のブレーカー探して、原因不明の停電が起きたことにしようかと思ってます。南無阿弥陀仏、南無妙法蓮華経、アーメン。
パソコンの仕組みが分からない人々

パソコンの仕組みが分からない人々

これはもう言い切るしかないよ。「俺が無理って言ったら無理。ビルゲイツでも無理」って言い切るしかない。半端にブレーカーがどうのこうのとかで誤魔化すとまた同じような話が舞い込んでくる。

2016/09/13 01:24

・私の知識の範囲では無理だと思うし、私にはできません。
・どうしてもということなら、私以外の詳しい人を探すか、プロに依頼してください。
・逆切れ気味にいう
・ブレーカーが落ちたことにするのは、今後のためにもよろしくないと思う。

できないことはできないって、上司に認識させないと、今後も無理難題言われるのは目に見えてる。

パソコンの仕組みが分からない人々

やっぱり無理でした、じゃ駄目なの?

2016/09/12 20:53

努力したふりして、やっぱり無理でしたで相手の出方をみてから、私なら逆切れ気味に、どうしてもというのなら専門家よんだほうがいいですよというと思う。ここで、親切に、専門家でも絶対に無理ですとかいうのは、教える必要がないと思う。だって言っても無駄だし、反感買うだけの結果になるんだから。

・人は自身で痛い目にあわないと学習できない
・他人に責任があると思う限りは、反省をしない

つまり、部下の頑張りが足りなくて、写真が復活できなかったんだという認識だと、今後も同じ。

まず、少し詳しい人が頑張れば何とかなるという思い込みがそうさせると思う。悪気はないのかもしれないが、たちが悪い部類。
スポンサーリンク