文系は違うけど、理系では数学も頭の体操なんだよ

  • 投稿 : 2016-06-09
  • 更新 : 2016-08-12


youtubeの方は、6角形を突き抜ける形で線を引いてるので、まだ許される感があるとは思う。
僕もこれなら、「頭の体操」なんだもんねと思えて、死ねとまでは思わない。

これが、一部で話題になってるやつ

【頭の体操クイズ】次の図に直線を1本引いて三角形を2つ作りなさい | ロケットニュース24
頭の体操が解けなくて殺意を抱く理系の人々 - Togetterまとめ

塗りつぶした感があるので、個人的には線とは認識しにくい気が・・・。

頭の体操が解けなくて殺意を抱く理系の人々 - Togetterまとめ

双方味わうのがヘタだなぁ。"線の太さについての指定はないから"って種明かしの仕方が駄目。"図形の問題"を数学の文脈から離れて絵としての図の問題と見直せば線は太さを持ってよい、という視点移動を味わうべき。

2016/06/09 21:16

まさにこれだとおもう。
実際、鉛筆で線を引いても、太さはあるわけだし、その点で理系でも線じゃないなんていわないとは思う。

頭の体操クイズ

子供のころは、文系でも理系でも、この手の頭の体操で笑えるとしても、大人になると文系と理系では違うような・・。

だって、理系の人間にとっては、数学は頭の体操で、遊びの一種である人もいるので、逆に笑えないんですよね。

で、文系にとっては、数学は遊びの一種とは思えないと思うので、これは頭の体操という「遊び」なんだから、だから頭を柔らかくしてみたいに思えるので、数学とかそういうのと別物と思えるだけだと思う。

頭の体操が解けなくて殺意を抱く理系の人々 - Togetterまとめ

自他ともに認めるど文系だけど、定義上直線に太さがないことぐらい知っている。それを固定概念というのか…?死ねとは思わないけど納得いかないわー。

2016/06/09 22:08

頭が柔らかいかどうか関係なく、屁理屈知ってるかどうかみたいな。
この手の問題で、線といったら、太い線に決まってるだろう?みたいな・・。

それを知ってる時点で、頭柔らかいわけでも何でもないので、同類。

でもって、知らずに、なるほどって納得できる人は、
1.子供のような心を持った人
2.バカ
3.その他
あたりだと思う。

馬鹿も、なるほどって納得できるんですよ。

スポンサーリンク