「やりがいのある仕事」「成長できる仕事」「夢をかなえるための仕事」「好きな仕事」は、なぜ安いかの?

  • 投稿 : 2016-03-04
[下書き]
1.人気がありすぎて、報酬がさがるから
2.お金以外に、得られるものがあるため
3.お金目的の人が集まらないため
4.最後に
5.うちの会社はちがいます

1.人気がありすぎて、報酬がさがるから

大手企業と、零細企業、大卒の初任給が高いのはどっち?

実は、零細企業なんですよ。
みんなが、大企業に就職したいとおもうから
大企業の初任給より、零細企業の初任給が上がるという現象が起こるのです。

そうです、
本当に、やりがいがあり、成長でき、夢がかなえられるような仕事って、人気があるので、どうしても報酬が少なくなってしまうんですね。

2.お金以外に、得られるものがあるため

お金だけが報酬ではありません。

たとえば、大企業は初任給は安いですが、新人教育にかけるコストは、零細企業の比ではありません。
そうです、新人教育で得られる知識や経験というものは、お金以上の価値があるものなんです。

やりがい、成長、夢というのは、報酬の一部だということなんですね。

商品でもほぼ同じものが売っていますが、値段が少々高くても、満足度が高いものを選択するのと一緒なんです。
価格差は、満足度というものと等しいわけですね。

安物買いの銭失いという言葉があるように、
高い報酬に目がくらんで、不幸になっている人たちもいます。

3.お金目的の人が集まらないため

・お金に目がくらむ人が少ない
・お金を目的にする人が少ない
・お金よりも大事なものを知っている
・お金に無頓着で、ついつい利益を忘れる

たしかに、仕事やビジネスには、必要です。もちろん、生活にもお金が必要です。
だからといって、お金をメインに考え出すと、いろいろなものが色あせていくでしょう。

理想は、お金も、そのほかもですが、その2つは両立するのが難しいものなのです。

その証拠に、
夢をあきらめれば、やりがいをあきらめれば、簡単に、報酬を上げることができるのがわかるかと思います。

4.最後に

・やりがい
・成長
・夢
・やりたいこと
・好きなもの

全て、お金では買いにくい、お金では埋められないものです。
そのほかには、時間や若さがあります。

5.うちの会社はちがいます

・やりがい
・成長
・夢
・やりたいこと
・好きなもの
・報酬

すべて、そろっています。
ベンチャー会社であるので、若くても才能があり努力する人には、他社では考えられない待遇を用意しています。

[ここに、リンクを挿入する]

■なぜ、そういうものが詰まった仕事って、安い傾向にあるかと言えば、

・趣味や娯楽で仕事しているから
・ブランド文言を利用して、報酬以外の付加価値をつけて、労働者に売りつけてるから
・そのほか

■うちの会社はちがいます
僕はちがいますのたぐい?

スポンサーリンク
タグ#雑談