「若い君へ」という風な感銘を受ける言葉をマトモに聞いてはいけない

  • 投稿 : 2015-12-25
そういうのは、娯楽として楽しむべきもの
若くない人たちが、昔を懐かしむためにあるべきもの

たしかに、人生の真理がそこに詰まっているのかもしれないけど、ありがたる人たちはたいていその真理には気づかない。そもそも、真理に気づいたからって、たいしたことはない。

真理に気づくことよりも、愚かなことをしたことのほうに意味があったりしないだろうか?

若い君へ

ここにたどり着いた若い君へ
真面目で良い子なら知っておいて欲しい。
私が生きてきて、若いうちに知っておきたかったことを列挙する。
若い君へ

列挙を抜き出して引用しようと思ったが、文章の切れ目がないのでやめた。

若い君へ

書かれていること自体は概ね間違っていないと思うが、それは歳を重ねながら体験的に学習したことだから意味がある、ということには気づかなかったかな?

2015/12/25 15:27

若い君へ

・時代の変化が早過ぎるので、ジジイの言うことは話半分くらいにしか役に立たない。

2015/12/25 15:12

じゃぁ、どのように受け取ればいいの?

都合の良い部分だけ読み取って、自身の信じる道を歩けばいいと思うよ。

生きる勇気を与えてくれる、何かに挑戦する勇気を与えてくれるそういうのは、悪くないと思うんですね。
逆に、なんか悟った気分にさせて、妙に年寄りじみた考えに染まるのは、どうかなぁ?と思う。だって、そんな考えになるのは、年齢を重ねたら自動的にそうなるのだから・・。

スポンサーリンク