生理休暇があるのが、普通だとおもっていたが・・・

  • 投稿 : 2015-07-09

労働基準法

(生理日の就業が著しく困難な女性に対する措置)
第六十八条  使用者は、生理日の就業が著しく困難な女性が休暇を請求したときは、その者を生理日に就業させてはならない。
労働基準法

労働基準法では、上記のように書かれているので、会社に申請すれば休める

生理日の就業が著しく困難な女性が、休暇(半日、時間単位でもよい)を請求したときは、その者を就業させてはなりません。
(第68条)生理日の就業が著しく困難な女性に対する措置 | 大阪労働局

半日、時間単位でも認められる

日数と賃金について

労働基準法では、就業規則などで生理休暇の日数を例えば「月に1日まで」というように制限したり、休暇を取得した事によってペナルティを与える事を禁止しています。
生理休暇を取得するには | 労働基準法違反を許すな!労働者

本文に入りますが、労働基準法の条分では、
1.使用者は、生理日の就業が著しく困難な女性が休暇を請求したと
き は、その者を生理日に就業させてはならない。
 なお、休暇の請求は、半日または時間単位でも認められる。
2.生理日の休暇中の賃金については、」規定されていないので、
 有給とするか無給とするかは、当事者の自由となる。
生理休暇について教えて下さい! - OZmall

有給扱いで「生理休暇」を設けてる場合は、月に1日までとか制限しても問題ない(はず)。
で、無休扱いで別途休めれば問題ない。

生理休暇を会社の制度として設けている場合は、有給休暇とは別に生理休暇として有給で休めるようになってるかと思う。

生理休暇が月1日だと決まってる場合で、2日休む場合は、
生理休暇1日+有給休暇1日みたいなとり方をするひとが多数だと思う。

診断書とかいるの?

また、労働者には生理休暇を取得するにあたって本人の口頭による申し出以外の要件(医師の診断書)などを提出する法的義務も無いので、会社がそれらの手続きを求めることも労働基準法違反と判断される可能性が高く、結果として生理休暇は申請さえすれば取得できるという事になります。

申告が原則であるという事は「申請されなければ与えなくても違法にはならない」という事でもありますので、例えば有給休暇のように年間、あるいは月間で○○日与えなければならない、という性質のものではありません。
生理休暇を取得するには | 労働基準法違反を許すな!労働者

自己申告だけで可能。

正当な権利だけど、周りへの配慮も必要だと個人的に思う

女性は生理の時は仕事を休みにするべき

それなりに大きい企業には明言されていなくても休暇の仕組みはあるところが多い様子。ただ、仕事の都合もある上、毎月休むと男性からも女性からも白い目で見られるから実質的にとれないっぽい。

2015/07/08 16:53

病気で休んでも、休んで当然という顔で周りに配慮しなかったら反感買うとおもうけどという部分はちょっと考えてほしいところと思う。それは、反感をかわないで周りと表面上だけでも上手くやる処世術であって、それがよいとか悪いとかは別の話。正しくても、反感買ったら結局辛い目に合うわけで・・。

それはともかく、僕の職場では白い目で見られることなくとってる人が多い気はする。
ただし、上司に、生理休暇でも周りに迷惑をかけてるので、仕事への評価として考えるとかいわれている女性社員がいて、当人は納得しているみたいだったけど、聞いた僕はそれっておかしいんじゃないかなぁ?と思ってるんだけど、世の中的にはどうだかわからない。

まあ、成果に対して評価されるべきという部分であれば、ある程度は仕方は無いのかもしれない?とおもう部分もある。と言うのは、時短勤務の人とそうでない人が、同じ評価だとやっぱりおかしい気がするので、その延長ならそうかと・・。

結局は、社会(世の中)が決める話なので、何が正しいとかないものなのかもしれないとは思う。

・・・・

女性は生理の時はイライラする。
しない人もいるでしょう。
それは別にどちらでもいい。
ただ、やはり生理の時は従来の100%の力が出せるとはいいにくい。
イライラする。ぼーっとする。判断も鈍る。
ならばいっそ休んで欲しい。
体を大事にして欲しいとも思うし、ホルモンバランスによって崩れるメンタルを仕事に持ち出してほしくないから。
女性は生理の時は仕事を休みにするべき

風邪を引いて体調が悪い時は、出来たら休んでほしいという話と本当は一緒だと思うんだけど・・。
でもって、休むは休まないかは、当人の意思が尊重されるべきだと思う。

スポンサーリンク