「珈琲1杯をケチる」金持ちの友人の話

  • 投稿 : 2014-10-03

それらしいストーリー

やっぱり、金持ちになる人は違うなとかいう話が、昔は良く見かけた気はするが・・・。
金のたまらない人は、見栄の為に、本来は必要ないものまで金をだすとかそういう論調。
金持ちは、納得できるものにしか金を払わない。それが数百円でも・・とか・・・。

なぜ、こんな話をするかと言うと、私が知っているお金持ちたちのほとんどが自販機を使わないからだ。コンビニに入ることも好きじゃない。必要なものは家からしっかり持ってくる。自分の水筒、手作りのお弁当、こだわりのスイーツなど。さすがにビールは冷えているほうが美味しいから、コンビニか自販機で買う。でもそれくらい。
なぜお金持ちは缶コーヒーを飲まないのか? 『なぜ貯金好きはお金持ちになれないのか?』チョイ読み【第4回】:PRESIDENT Online - プレジデント

自販機を使わないというのはそうかもしれないけど、なんでも家から持ってくるという金持ちは僕は逆にあまり知らない。
あと、コンビニでビール買う金モチって、その後、どこでそれを飲むのでしょうか? なんか適当に作った話のような気がする。

いつの間にか、知人の金モチの話なのに、自身はビールだけはコンビニで買う話になってる気が・・・。

ひとテーブルで一人しか注文しないのは、あり?!

たしかに何か注文したとして、間を置かず3人目が来れば、
注文した飲み物は無駄になってしまう。
だからといって、何も注文しないのはアリなんだろうか。


珈琲1杯300円とちょっとだ。
それさえもケチるのか。
ならば、何もカフェで待ち合わせなどすることはない。
新宿駅周辺、金のかからない待ち合わせ場所ならいくらでもある。
特に場所を決めなくとも、スマホがあれば連絡取り合いつつ
そのあたりブラブラして待つことだってできる。
珈琲1杯をケチる人たち

というか、お店で他人を観察するなんて、失礼なことが平気で出来るなぁという視点もあるが・・・。
気持ち悪いとか・・・。

京都新聞は2013年2月22日、「長時間の自習やPC利用お断り 京の大手コーヒー店で増加」との見出しの記事を掲載した。京都市内の大手コーヒーショップで、長居されると他の客が入店できないため、長時間の自習やパソコン利用を控えるよう呼びかける店が増えているという内容だった。


「ひっきりなしにお客様のご来店がある中で、満席の状態があまりに続くようであれば、店舗独自の判断で、黒板に利用時間を書いて掲示したり、お声かけさせていただいたりといったこともあるようです。すでに席に座っているお客様にも、待っているお客様にも公平に気持ちよく過ごしていただけるよう、ご案内の仕方等も工夫して対応しています」
全文表示 | カフェで長居する客「お断り」で大論争 「自己中にもほどがある」「場所代込みだろ」 : J-CASTニュース

店側が対応すればよいわけで、いちいち心配する必要はないような気がする。
マナーとしてダメなんじゃないか?というのは、そういう面もあるだろうけど、マナーである限りは強制できない。

個人的には、コーヒーを頼まない客よりも、店の雰囲気を悪くする客のほうが気になる。
金払ってるんだから、客なんだから、という態度も気になることがある。

この手の話は、いろいろある

目当てがフードだからと言って、カフェでドリンクを頼まないんですが、僕としては一緒にいて恥ずかしいです。僕が悪いのでしょうか?
カフェでドリンクを頼まないのは恥ずかしくないですか#4660863 【OKWave】

誰かがつよく何かを言いだすと、反論しにくいものはそれがまかり通ってしまう感じ。

歯磨きしない人は日本にはほどんどいず
トイレからでて手を洗わない人もほとんどいず
シーツをひと月に1回あらわない人はほとんどいないかのようになってしまう。

でも、実際にはかなりいる・・・。

(一部の)日本人が好きな欧米人の話

欧米人のパターン
これは国籍はよくわかりません。でもアジア人ではない外国人です。

テーブルの上に靴を履いたまま足をのせる
日本人にしたら、食卓に足をのせるなんて思いっきり怒られること。
でも、外国人はかなりの確率でソファーに座りながら、足をテーブルの上にのせたりします。

基本子どもは放置
子どもが走り回ろうが、商品を触って倒そうが、テーブルの上にある砂糖で遊ぼうが基本的に放置。
商品を壊されそうだったり、砂糖のスティックがボロボロになり始めて親を注意しても「Sorry」の一言があっても、そのあとやっぱり面倒を見るつもりはなし。親同士の会話に夢中になってしまう。
カフェで見えるいろんな文化のギャップ | 日刊ニュージーランドライフ

何が恥ずかしいかとか、マナーとかは、普遍的じゃないんじゃないかなと思わなくはない。

必要以上に、他人のことをアレコレ詮索したり、マナー違反だとか・・・

そういうことを思わないほうが、楽しく生きれるような気がする。
あと、直接本人に言うのでなくて、そこを管理していたり、提供している人にクレームをいれればよいと思う。

で、そのクレームをいれるのがおかしいという場合は、気にすることはないということだと思う。

たとえば、店員に、あそこの客が騒がしいのですが・・というのは普通に言えても
あそこの客、注文してないんですが、イイんですか?というのは普通は言えないでしょう。

言えないのは、それは、あなたが関知するような問題じゃない可能性のほうが高いんです。

スポンサーリンク